Caloo(カルー) - 福岡市東区青葉の耳・鼻の症状の口コミ 1件
病院をさがす

福岡市東区青葉の耳・鼻の症状の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すが耳鼻咽喉科 (福岡県福岡市東区)

そははは(本人ではない・1〜3歳・男性)

もうすぐ2歳になる息子を診ていただきました。
1週間程前から鼻水の症状があり、受診前日の夜中に耳垂れが出てきました。
かかりつけの耳鼻科が休診日だったため、家から少し離れたすが耳鼻咽喉科に行きました。

耳を見てすぐ「これはダメだよ。鼓膜が破れてる。」と言われました。
その後鼻も見て「この鼻はダメだ。もっと早く連れて来なきゃ。ずっと機嫌悪かったでしょ?なんで早く連れてこなかったの?」と矢継ぎ早に責め立てられました。

「機嫌は悪くなくて、鼻水は毎日機械で取っていたのですが、、、」と発言すると
「どのくらいの頻度で?」と聞かれたので
「朝と夜です。日中は保育園に行っているので難しくて。」と伝えると
「全然足りないよ。自分が鼻水出てたらどのくらいかむ?朝朝朝朝朝夜夜夜夜夜くらいの頻度で取らなきゃ。」と言われました。

涙が出そうでした。
決して鼻水をほったらかしにしていたわけではないし、無関心だったわけでもありません。
コロナやインフルエンザが流行っている中、病院に行くのもためらわれ、自宅でできる限りケアをして、私の中では最短での受診でした。
息子に辛い思いをさせてしまって、確かに受診タイミングの判断が遅かったのかもしれません。
ですが、大声で何度も責められて、母親失格と言われている気分でした。

診察券をもらってすぐ破り捨てました。
正直星1つもつけたくないです。

朝1番で受診しましたが、どんどん患者さんが来て大変混み合っている様子でした。
人気のある病院なのでしょうが、かかりつけ医が空いてなくてもここは二度と受診しません。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ