Caloo(カルー) - 福岡県のカンピロバクター腸炎の口コミ 1件
病院をさがす

福岡県のカンピロバクター腸炎の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なんり小児科クリニック (福岡県福岡市東区)

こっちゃん(本人ではない・5〜10歳・男性)

発熱から始まり、翌日から下痢、
様子を見ていましたが下痢がどんどん悪くなるので下痢が始まった日に受診。


院長先生(テキパキ肝っ玉母さん風)は不在でしたが、別の先生(ほんわり優しい先生)に
診てもらいました。

こちらの経過報告に熱心に耳を傾け
合間合間に的確に質問を投げかけ、丁寧に診察してくださいます。いつも。
今回は便の状態が気になるとのことで検査に出すことに。

結果が出るまでに4日ほどかかるので、その間は念のため抗生剤を服用との診断でした。
薬を服用しだしたらみるみるうちに良くなり、再度の受診は不要かな…と
検査結果の出る4日後に小児科へ電話。

「カンピロバクターが出ましたので受診してください」とのことで急遽来院。
再び抗生剤を処方してもらい、無事に完治しました。


先生の見立てで便を検査、、結果待ちの間抗生剤服用と、的確に診断してくださり
助かりました。

受付の方も皆優しく親切で、いつも安心して受診できます。
ただ一つ、待ち時間だけがいつもすごいです。
予約をしていても。。。
個人的に待つのは苦手ではありませんし、
子供もおもちゃや遊具で遊べるし、絵本もたくさんあるので
退屈はしませんが、診察のあと薬局へ回るので
どうしても駐車場代がかかります。
無料券をくださいますが、大抵オーバーしていて
手出しになります。ま、100円くらいですが。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ミヤBM細粒、ホスミシンドライシロップ400、カルボシステインドライシロップ33.3%「タイヨー」、カロナール細粒20%、ハイセチンP軟膏
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ