Caloo(カルー) - 奈良市の乱視の口コミ 2件
病院をさがす

奈良市の乱視の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団誠明会 永田眼科 (奈良県奈良市)

祭壇957(本人・30歳代・女性)

こちらにて[眼鏡]をお作りするのに度を測って頂き、眼鏡を作成させて頂きました。お作りしました眼鏡の方は凄く私の[乱視]に合っており、とても助かっております。予約は中々取れず、数ヶ月先になりますが、診療して頂けます。また丁寧に眼底検査等をして下さり、こちらの先生に安心してお任せ出来ます。
病院の先生にお会いさせて頂きます時の目薬も看護師様が優しく丁寧にして頂き、
乱視で目が悪い私にとってはまさに救世主様です。また[西大寺駅]から送迎バス乗り場があり、こちらの[永田眼科送迎バス]で送り迎えして頂き、凄く有り難いです。とにかく混んでおりますが、確実性のある治療をお受けしたい方はこちらの病院おすすめさせて頂きます。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 福原眼科 (奈良県奈良市)

ミー次郎(本人・40歳代・男性)

近鉄学園前駅からバスで直線7~8分の停留所近くにあります。バスの本数はわりとあるので、バスで通うにしても不便はありません。
待合室ではなく出入口のスペースにベンチが置かれていて、混んでいたら少し窮屈かもしれないです。受付の女性は非常にサバサバしていて、にこやかとは言えませんがテキパキ無駄なく受付してくれます。
検査スペースは広く取られています。検査してくれる眼科助手の方も、テキパキしていますが親しみやすい感じで、リラックスして検査を受けられます。
先生は女性で、こちらもテキパキと無駄なくわかりやすく説明をしてくれます。決して冷たい感じではないのですが、言葉数が少ないので、わからない点があればこちらから聞いた方がいいです。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ