Caloo(カルー) - 神戸市西区の発達障害の口コミ 2件
病院をさがす

神戸市西区の発達障害の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

兵庫県立リハビリテーション中央病院 (兵庫県神戸市西区)

小犬021(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供がお世話になっていました。
睡眠障害と発達障害で通院していましたが分かりやすく説明もしてくださり発達の検査もあり訓練?のようなものもしてもらえるみたいです。
待合いのすぐ外には芝生もあるし飽きずに待てています。
先生も大変さなども理解してくれて話しやすいです。
どこも同じかと思いますが初診で診てもらう場合は、予約をしてから数ヶ月後の診察でしたがその後は予約を早めてもらったり大きな病院なのに融通を効かせてくれたりするので助かっています。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。

そうまこどもクリニック (兵庫県神戸市西区)

小学校高学年の子供の発達が気になり、スクールカウンセラーの勧めもあって来院。しかし私の話は軽く聞き流され鼻で笑うような態度。「気のせい」「みんなそんなもん」で済まされました。しまいには「で、検査したいの?」と上からな言い様。酷すぎます。結局検査の予約もしましたが後日キャンセルし、違う病院へ通う事にしました。(そこでは丁寧に診ていただけ、いま治療と定期的な経過観察で通院中です)悩んでいる親御さん、医師の心ない態度に傷つくだけなのでお勧めしません。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ