Caloo(カルー) - 神戸市東灘区の尿が漏れるの口コミ 2件
病院をさがす

神戸市東灘区の尿が漏れるの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まつもと泌尿器科 (兵庫県神戸市東灘区)

リリー オブ バリー905(本人ではない・80歳代・女性)

検査の設備が整っており、検査をきちんとした上に問診もじっくり耳を傾けてくださいます。
検査結果と問診のうえ、総合的に的確な診断をしてくださり、わかりやすく丁寧にきちんと説明していただき大変納得しました。今まで他の病院とはまったく違った診断でしたが、薬を変えていただき回復いたしました。今までかかっていた病院で誤診だっこともはっきりして、苦しみから解放された気分です。
とても丁寧で検査もしてくださるので、診察の順番が前後しますが気になりません。
少し待ち時間が多いです。でも仕方ありません。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まつもと泌尿器科 (兵庫県神戸市東灘区)

かけぴか(本人ではない・5〜10歳・男性)

[症状・来院理由]

なかなか治らない9歳の息子の夜尿でかかりました。あとおちんちんの炎症もお薬を頂きました。

[医師の診断・治療法]

おねしょは色々検査をしてこれからも通院予定です。なぜしてしまうのか、原因を探ってから
お薬などの処置になるそうです。
昨日はエコーで腎臓と膀胱を見ましたが異常無しでした。
炎症には毎日リンデロンという強いステロイド剤を塗るそうです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病院はとても綺麗で、受付の方も丁寧でした。
個人病院にしては設備が整っていて、信頼できそうな病院です。
先生の説明も分かりやすく丁寧です。
ただ初診の方がおられると待ち時間が長いそうで、私達も結構待ちました。9時から診察で9時前には
着きましたが、それでも1時間は待ちました。予約は出来ないそうです。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: リンデロン
料金: 1,950円 ※お薬は270円でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ