Caloo(カルー) - 兵庫県の特発性間質性肺炎の口コミ 1件
病院をさがす

兵庫県の特発性間質性肺炎の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院 (兵庫県神戸市中央区)

chibi(本人ではない・70歳代・男性)

父がこちらに救急搬送されました。自宅からは割と時間のかかる距離なのですが、持病があった為か?こちらの病院になったのかな?と感じています。きれいな病院で、設備が整っているのかもしれません。
救急受け入れがかなり多いようで、救急外来にはたくさんの人が待っていました。だいぶしてから家族だけ呼ばれて、処置について簡単な説明を受けました。先生はかなり若い方でした。病院全体的に救急は若い先生が多い印象を受けました。この処置をしなければ命の危険があると言われましたので、そのままその処置をお願いしました。
しばらくしてから、また説明を受けに、今度は集中治療室に呼ばれ、思いもよらない、危険な状態である事の説明を受けました。最初に簡単に説明してくれた医師とは違い、今度は少しベテランな感じの医師でした。私達家族はなにがなんだか分からない状況になり、父の生命力を祈るしかありませんでしたが、説明通り父は翌日亡くなりました。看護師の方は、とても親切で、最期の瞬間に間に合わなかった私に、最期父は苦しんではなかったと話して下さいました。集中治療室には、他にもたくさんの患者さんがいて、救急に力を入れている病院なのだなと感じました。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ