Caloo(カルー) - 兵庫県の慢性鼻炎の口コミ 4件
病院をさがす

兵庫県の慢性鼻炎の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ツユ耳鼻咽喉科クリニック (兵庫県神戸市兵庫区)

ふくじゅそう898(本人・20歳代・女性)

私が子供の頃から通っている耳鼻科です。
先生はとても的確で、信頼のできるお医者さんです。

妊娠中、鼻炎がひどくくしゃみばかりでお腹にひびいて、かなり辛かったので受診しました。
ツユさんは人気があり、いつも待ち時間が長いのでそこが辛いのですが、妊娠していることを伝えると少し早めに通してくれました。切迫早産だったので、とても感謝しています。

先生は、妊娠中でも飲める薬(漢方薬)を探してくれ、また受診中の産婦人科にも電話で担当医師に薬を処方しても良いかの確認をしてくれました。

安心して、服用できました。また、鼻に吸引する機械も使いにきてくれていいよといっていただき、機会はなかったものの、先生の優しさが嬉しかったです。

やっぱりツユさんに行ってよかったと思えました。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐久間医院 (兵庫県揖保郡太子町)

Caloouser51927(本人・30歳代・男性)

アレルギー性鼻炎の蓄膿症で症状が酷かったので診ていただきました。

鼻水が酷かったので吸引してもらったのですが、私はこの治療が子供の時から苦しくて痛いものなので苦手でした。
覚悟して臨みましたが、他院で吸引してもらうより断然楽でスッキリ感も違ったので、これからもこちらにお世話になることに決め何度か通っています。
年輩の先生ですが、ベテランっといった感じで安心できます。
症状についての説明もわかりやすく、患者を第一に考えているのが伝ってきました。
そして何より温和な雰囲気の先生で、病院とは病気で心も体も弱っている時に行くものですから、そういったところはとても重要だと思います。

建物は古いですが清潔感があり気になりません。

薬は珍しく院内処方なので手間がかからず助かります。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

黒田耳鼻咽喉科あき医院 (兵庫県加古川市)

くまくま(本人・40歳代・女性)

もちろん多い時や処置に時間がかかる人がいる時は長い時もありますが(一度だけ処置が必要な方が居るので今日は時間がかかると告げられた事があります)比較的処置が早いので慢性鼻炎で定期的に病院に行く私にはとても助かります。病院も比較的最近出来たので中は綺麗です。駐車場は広くて停めやすいです。仕事途中でどーしてもキツくなって行った時もすぐに処置してもらえてよかったです。患者さんが少ないと言うわけではないですが人が結構いても思ってるよりも早く順番がくるので良いです。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ふせ耳鼻咽喉科 (兵庫県高砂市)

aizou(本人ではない・10歳代・男性)

[症状・来院理由]

学校の健康診断にて、受診を進められた。
自覚症状にも、鼻詰まり、鼻汁、頭痛などあった。

[医師の診断・治療法]

慢性鼻炎
点鼻、飲み薬、通院投薬にて、様子観察。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付の対応、スタッフんぽ対応共に親切丁寧でした。
医師の診察も丁寧で、説明も納得いくまでしていただけました。
まだ新しく、清潔な診察室、待合室です。
ただ待ち時間が半端ないです。
午前中の予約が午後なんて当たり前。診察前から、病院玄関前に並んで受付まち。
午後診察は受付終わっても、診察は終わらず、20時や21時までかかることもしばしばあります。
駅からは少し遠いですが、わかりやすく駐車場はたくさんあります(駐車場から少し歩きますが)
待ち時間は、すごいですが、投薬が的確で割と早く症状は改善します。

来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ