Caloo(カルー) - 兵庫県の顔面神経麻痺の口コミ 3件
病院をさがす

兵庫県の顔面神経麻痺の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

12人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おぎの耳鼻いんこう科・アレルギー科 (兵庫県尼崎市)

ミナ(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

親子3代でお世話になっています。
引越しの繰り返しで、どんどん遠くなりますが、
それでも、この先生しかイヤなので
バスを乗り継いで向かってます。

この耳鼻科が無くなったらマズいです。
娘も横浜に配属になって、焦ってます。


[医師の診断・治療法]

タイトル通り、神です!
娘が赤ちゃんの頃から、中耳炎だのなんだのでお世話になっており、
こちらの不安を吹き飛ばしてくれるキッパリした的確な診断、
あれはホントに凄いです。
なのに優しいぃぃぃ!

自分もお世話になりますが、
どの病院でも治らなかった舌の病気が
おぎの先生は1週間で治してくれました。
顔面麻痺の時も、指示してくださったように動いたおかげで
きれいに治りました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

気の毒なくらい安いんですよねぇ・・・・

来院時期: 2010年10月 投稿時期: 2012年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

兵庫県立はりま姫路総合医療センター (兵庫県姫路市)

ない(本人・30歳代・女性)

コロナから顔面神経麻痺になり紹介状をもらって来院しました。

受付の方も親切でした。
自分の番が来ると、音楽で知らせてくれる機械を渡されます。
これがあるため、病院内で「〇〇さん」や「〇〇番の方」と大声で叫ぶような人がいなくて、とてもよかったです。

自分の番号が呼ばれたかどうかもわかりやすいので、待ち時間にお手洗いに行きたい時も安心です。

先生もとても親切でした。
検査をしてくださる方も優しくて、全体的に病院そのものが落ち着ている雰囲気で過ごしやすかったです。

新しい建物なのできれいだし、大きなガラス張りからの景色もきれいでした。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: メコバラミン錠500「トーワ」、バラシクロビル錠500mg「YD」、ヒアルロン酸Na点眼液0.1%「センジュ」
料金: 8,930円 ※血液検査、聴力検査をしています
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 清和会 笹生病院 (兵庫県西宮市)

shuhushhu(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

突然顔の左半分が動かなくなり、目がうまく閉じない状態。口の動きも悪く、うがいをしても左側から水がもれる状態になったので驚いて病院へ行きました。

[医師の診断・治療法]

顔の動きの状態を確認して、すぐに顔面神経麻痺と診断されました。
7割~8割の人は自然に治るとのことでホッとしました。
お薬は顔面神経麻痺の場合におきまりとなっている薬を処方しますとのことでした。
しかし、薬の効き目や治療に関してははっきりと確率されたものがないと言われました。(病気の原因がはっきりしないそうです。)
日常生活では顔面の運動をしてくださいとのこと。その際蒸しタオルで顔を温めながらがよいそうです。早速リハビリ科で顔面運動の仕方を教えてもらいました。
鍼灸での治療もありますが、初期の段階ではあまり利用しないほうがよいそうです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生が親切に説明してくれたのでとても安心しました。
診察後、会計にいくのですが、ここで随分長く待ちました。(50分ほど。)
これがなければさらに印象がよいのですが。
薬は院内処方なので便利です。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ブルトニン、バルトレックス500、メチコバール500
料金: 8,650円 ※初診料、薬代込み
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ