Caloo(カルー) - 大阪市の足部の骨折の口コミ 1件
病院をさがす

大阪市の足部の骨折の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

19人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

整形外科ひろクリニック (大阪府大阪市平野区)

とっシー(本人・40歳代・女性)

去年の8月に骨折してしまいました。
左足の甲の指、小指の付け根より下の部分です。
自宅で階段から落ちそうになり、前のめりに踏ん張ったら、体重がかかり、見事に折れました。

土曜の朝早くだったので、なかなか診察してもらえる病院は、有りませんでした。、とりあえず、八尾市の総合病院で診てもらいました。

手術をした方が良いのか、放置するべきか、ドクターは悩んでいる様子でした。

結局総合病院では、手術するべきと言われました。

近所の『ひろクリニック平野』さんに行きました。

セカンドオピニオン的な感じです。、

ひろクリニック平野は、JR平野から徒歩10秒位の
位置に有りますので雨の日も大丈夫です。

ひろ先生は、とても明るくて、おおらかな、楽しい先生です。

何でも相談しやすいです。

総合病院では、手術するべきと言われましたが、手術は必要ですか?と、相談しにいきました。

ひろ先生は、手術は不要と診断してくださって、超音波治療の説明を受けました。

半年間くらいほぼ毎日、日曜祝日以外は、超音波治療と、リハビリ通いました。

2週刊に一回レントゲン撮影をして骨折部分を診察して頂けます。

なかなか治りが遅かったので、ひろ先生はレントゲン室に先生自ら入ってきて、折れ方を確かめるために、先生が患部を手で押さえました。

なかなかそこまでして頂けないと思います。

診察、レントゲン、リハビリの繰り返しで6カ月くらいでやっと骨が引っ付いて来ました。

手術を回避出来たのは、ひろ先生のおかげです。


超音波治療の効果は、骨折治癒を40%早くしてくれるそうです。
骨折してしまった場合、総合病院に頼るだけでなく、近所のクリニックにも、素晴らしい先生が、いらっしゃいますので、お薦めします。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ロキソニン錠60mg
料金: 540円 ※骨折治療の超音波使用のために最初に2万円位必要でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ