Caloo(カルー) - 豊中市上野坂の湿疹の口コミ 1件
病院をさがす

豊中市上野坂の湿疹の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やまもと皮フ科形成外科 (大阪府豊中市)

ラジアータ010(本人・50歳代・男性)

腕と胸に湿疹と痒みがあり受診。
月曜日と言う事もあり15人程の患者さんが待っていて待合室も狭いので立っている人もいました。
待ち時間は20分程度だった。比較的待ち時間は短い印象。
診察室に入ってから先生に元々、リウマチと痔の治療中なのでスマホのお薬手帳を先生に見せ飲み合わせを心配していると伝えましたが薬剤師に聞いて下さいと言われました。もうその時点でどうかと思った。
丁度、2週間ほど前にコロナのワクチン接種3回目を受けた後から湿疹が出来て調子が良くないと伝えましたが関係があるかわからないとも言われました。

取り敢えずステロイドの薬を飲んでいますと伝えたらステロイドの入った薬は出しません、飲み薬と塗り薬を出すので2週間ほど様子をみてくださいと言っていたので一応安心して診察を終わりました。診察時間は3分程。
会計も無事終了し隣の薬局に処方箋を出し飲み合わせの件を確認した所、ビックリ、ステロイドの入った塗り薬とフェキソフェナジンを渡されました。フェキソフェナジンはもう1年間、痔の治療薬で飲んでいるのに同じ薬出すか!何のためにお薬手帳見せたかホンマ分からんわ!!その内容を先生に確認して下さいと薬剤師さんに伝えた所、それでは塗り薬だけにしますやって!代わりの薬ないんかホンマ信じられんわ!二度と行くことはない。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: アンテベート軟膏0.05%
料金: 1,630円 ※診察代1080円、薬代550円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ