Caloo(カルー) - 堺市堺区の緩和ケア(ホスピス)の口コミ 2件
病院をさがす

堺市堺区の緩和ケア(ホスピス)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

27人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 同仁会 耳原総合病院 (大阪府堺市堺区)

worldakira999(本人ではない)

父が入院していた病院では、コロナ渦で面会が出来なくなり、また、余命も残りわずかなので、面会できる緩和ケア病棟を探していましたところ、とても口コミが良いようで見学に行きました。

母と一緒に面談に行きましたが、担当してくださった方がとても丁寧に答えてくださったので、即決めました。
しかも、通常は部屋があくまで日にちがかかると伺っていたのですが、父の容態から、空き次第すぐに転院ということで、2日後にはこちらにお世話になることになりました。

個室の部屋はとてもきれいです。

入院検査の後、担当の先生から現状、今後の対応など丁寧に教えてくださり、がん専門なので、父の痛みの具合に合わせて、麻酔などをコントロールするということでしたので安心いたしました。

もともと人見知りの激しかった父ですが、看護師さんのおかげですぐに病院になじんだようです。

ちょど年末で、イベントでサンタさんの帽子かぶって写真を撮るなど、どうしたら患者さんがよりよく過ごせるか・・・、を考えてくださってるなあ・・・。と感じました。

また2回ほど危篤状態になりましたが、すぐに呼んでくださり、父のそばに行けることが出来たのもよかったです。

当時は、毎日2人まで面会、うち一人は病室に泊まれるので、母は父と一晩一緒にいられるということで喜んでいました。

年明けでコロナ渦のため、面会禁止、しかも危篤になっても逢えない・・・。ということでしたが、その後2日後くらいでしょうか?父の対応が35度以下になったので危ないと、先生のほうから「病院に来てください」との連絡があり、最後に父に逢うことが出来ました。

本当に最後に父はこの病院でお世話になることが出来てよかったと思います。

今はコロナ渦なので、面会対応があるかはわかりませんが、安心して家族を預けられる病院だと思います。


来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

29人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 同仁会 耳原総合病院 (大阪府堺市堺区)

GREG(本人ではない・80歳代・男性)

胃がんで余命半年と宣告され、自宅療養をしていた父が、最後にお世話になったのがここでした。予約がいっぱいで、2週間ぐらいしかおれなかったが、お風呂に入れてもらったり、下の世話など、いたれりつくせりでした。皆さん元気そうな方でも、余命1か月をきられている方ばかりなので、もっともそういう方しか優先的にはいれませんが、病室でとまりもOKなので、なかなか快適でした。ナースによる声掛けも十分に行われ、血圧が下がってきたとナースに言われ、後3日もつかどうかといわれた時にはまさかと思いましたが、その通りになったので、最後の時に立会いできなかったので、悔しい思いをしましたが唯一心残りです。入院するまで待たされたので次の方に早く病室を使ってもらえるようになったので、それはよかったのかなと複雑な気持ちになりました。やっぱり最後の時には立ち合いたかったですね。皆さんも当病院で立ち会うことがちゃんとできているのでしょうか少し不安になりました。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ