Caloo(カルー) - 大阪市東成区の二重に見えるの口コミ 1件
病院をさがす

大阪市東成区の二重に見えるの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 切通眼科 (大阪府大阪市東成区)

まゆほ(本人・30歳代・女性)

度々襲ってくる極度の眼精疲労のため、久しぶりにこちらの眼科へ受診しました。
以前はまだ移転する前の病院でした。その頃は普通の病院という感じの建物でしたが、今は病院とは思えないほど立派な外観ですね。

病院へ入ると1階にはほとんど人がいなくて”ラッキー!あまり待たないで済むかも”と思っていました。
それが2階へ上がると、人・人・人!
空いている椅子を探さなければならないほど患者さんが居ました。
当然待ち時間もだいぶかかり、1時間以上は軽く待っていました。
外来担当の表を診ると、休診の先生が2人もいてました。
母もこちらの眼科を定期的に利用していますが、その時によって先生が休診になっていたりで何人の先生が外来担当でいてるのか本当にマチマチだそうです。
それは余計に混みますよね。

いざ、順番になり先生に診ていただきましたがとっても若い先生でした。
それはいいんですけど・・・何か持病はありますか?と尋ねられ、問診表に書いたのにちゃんと目を通したの?って感じ。
バセドウ病を患っていて、一応目の症状が出ることもある病気なので伝えたら・・・「バセドウ病?・・・・」と。
え?もしかして知らない?専門外やろうけど。結構有名な病名ですよ??
と、存じていなかったのかそのままスルーされました。

診断は眼精疲労。
ビタミンの目薬を出してもらって診察は終了しました。

今まで若い先生でも技術や経験が足りない分、熱心になってくださった先生に当たってきたので、こちらの先生はやる気あるの?というくらい淡々と診察されていて・・・長時間待ってこれかという気持ちになりました。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ