Caloo(カルー) - 大阪府の全般性不安障害の口コミ 9件
病院をさがす

大阪府の全般性不安障害の口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

22人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

横山・渡辺クリニック (大阪府茨木市)

橄欖石976(本人・30歳代・女性)

4年前より通院しています。こちらにお世話になる前は、4つほど病院を回りましたが、どこも続きませんでした。

横山さんに通えている理由は大きく3つ。

1)先生が目を見て、優しく話してくださる
→患者さんが多く、忙しいときはありますが、基本的に患者の目をみて、ゆっくりやさしく話してくださるので、安心できます。以前の病院はずっとPC画面ばかりご覧になっていたのですが、こちらの先生はちゃんと患者の顔を見てくださる…それだけのことですが、とても安心できます。また、知らないことや不安なこともその都度丁寧に教えてくださいます。

2)スタッフさんが仲良しで雰囲気がいい
→看護師さんや事務の方がいつも仲が良さそうで、気持ちがいいです。裏方さんのギスギスがない(意外にある病院も多い)だけで、こころ穏やかに通えています。

3)提携のカウンセリングルームがある
→同じ階に提携のカウンセリングルームがあり、こちらにもお世話になっています。カウンセリングルームも3箇所ほど行きましたが、こちらが一番続いています。

4年前ほぼ引きこもりであった私が、仕事にでれるようになったのは、この病院とカウンセリングのおかげです。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中津メンタルクリニック (大阪府大阪市北区)

南冠952(本人・50歳代・男性)

知人の紹介で初めて受診しました。
梅田で評判のアイノクリニックの院長先生が独立開業された医院ということで、安心して迷わず来院できました。
完全予約制ということで、ひとりひとりの患者に丁寧に向き合ってくれるのでとても安心できます。
とても丁寧に話しを聞いてくださり、自分に合った薬を処方していただき、症状もだいぶ改善されてきてます。
実は複数の精神科を受診してきましたが、今までの医院はなかなか信頼して自分を委ねられなかったのですが、中津メンタルクリニックの山本先生は、寛解に向けて初めて希望が持てました。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ジェイゾロフト錠50mg
料金: 4,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひろたクリニック (大阪府吹田市)

萌黄679(本人・30歳代・女性)

不安障害で5年ほどお世話になっています。
先生は物腰が柔らかく、丁寧に話を聞いてくれます。
あまり指示をなさらない先生なので、疲れすぎている方は安心出来ると思います。
薬も無闇に増やさず、こちらの生活に支障がないかとしっかりと考えてくれていると思います。
待合室は小さいキッズスペースがあり、ドラえもんやちびまる子ちゃんなど、平和なマンガが並んでいます。
アロマの匂いがして、落ち着きます。
受付の方達もとても親切で優しいです。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: レクサプロ錠10mg
料金: 450円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 秀明会杉浦こころのクリニック (大阪府豊中市)

モーニング グローリー558(本人・50歳代・男性)

セカンドオピニオン等を含め、特定の内容に期待して通院する医院ではなく、継続してベースとなる医院として適切ではないかと思います。

予約制です。新規で予約する場合はずいぶんと先の日程しか取れませんでしたが、定期的な予約はほぼ希望の日時で確保できています。

通院当初は、何が分かるというのだと、否定的に受診していました。
薬を処方するだけの薬売医院ではないかと疑ったこともあります。

患者の話から状況を判断するわけですから、外科、内科のようにすべてお任せで診断してもらえるわけではないのに、期待が先走り過ぎていたので、疑念の方が勝りがちになっていたからだと、今では分かります。

Dr.も危険行為(自己判断で薬を止める、極端な判断、直ちに結果を求める)などを危惧しているであろう助言も疎ましく想う事もありました。

自分でも、同じ悩みを持つ仲間と情報交換をしたり、付き添いで他医院に同行したりなどし、無料の配布物から始まり、書籍などを読むうちに、とても適切な対応をして頂いているのだと理解できるようになりました。

素晴らしい先進機材や、研究施設を持つ附属病院などは評価も高いようですが、如何せん、緊急性・重篤性が認められた患者にのみ対応しているので、大半の方はこの医院の様な予約以外の敷居が低く、多様な状態に対応していただける安心感はありがたいのではないかと思います。

心療内科のDr.なのだから、そこを患者から引き出してくれよ、等とどだい無理な事を要求せず、自分のペースで自分を開示すれば、開示した分に応じて、ちゃんと対応してくれました。

寛解を目指すには、長い時間が必要です。その長い間診療してもらうのにはとてもよいDr.だと思います。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ジェイゾロフト錠25mg
料金: 1,780円 ※薬代も含みます
診療内容: 診療・治療法: 光トポグラフィー
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大阪市立総合医療センター (大阪府大阪市都島区)

まっきー(本人・30歳代・女性)

とある口コミで精神科はどこに行っても不安なところばかり、という記述が見られました。でも私が行っている精神科は割に不安にはなりません。先生も気さくな方ですし、質問には誠意を持って答えて下さる。薬の調整もさすがプロ!私が薬が効きすぎて寝過ぎると母がキレます、と伝えるとこの薬を抜いて残りは飲んでねといわれました。面白くないですか?新しい薬ばかりではなく、加減しろとのこと。病状によっては無理な方もいるでしょうが、私の場合は14年お世話になってて、山あり谷あり笑えるようになりました。こんな精神科、いかがですか?

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: インプロメン錠1mg、アキネトン錠1mg、パキシル錠10mg、レンドルミンD錠0.25mg、ロヒプノール錠1
料金: ※自立支援医療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

眞城こころの診療所 (大阪府大阪市平野区)

ストリアータ634(本人・50歳代・女性)

長年の不眠症で、眠剤も効かなくなり、藁をもつかむ思いで、初診を受けてから9ヶ月、やっと、自分に合う薬が見つかりました。お医者さんと言えども神様ではないので、手探り状態でしたが、けして 押し付ける事もなく、こちらの意志を尊重していただき、わからない事も、丁寧に身振りを交えながら 説明してくださったので、帰りは 少し前向きな気持ちで、帰る事が出来ました。必ず完治する病気だから、大丈夫!と言ってくださった事がどんな薬より 効いた気がしました。まだまだ、スタートしたばかりの治療ですが、気長にゴールを目指して行こうと思います。ドクターからすれば 大勢の中の患者の一人ですが、自分にとっては、とてもとても大切な 信頼出来るドクターです。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: レクサプロ錠10mg
料金: 1,410円 ※薬代28日分 5000円弱 ジェネリックが出ていないので、少し高め
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

33人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人健脩会伊賀クリニック (大阪府泉大津市)

れいな(本人・30歳代・女性)

毎回機嫌が悪くて患者の話も聞いてくれません
質問すると怒られます
流れ作業で診察は1分ぐらいです
ただ 薬貰いにいってるだけ
診察なんかしないえすし
話も聞いてもらえません
調子が悪くても直ぐに観てもらえなく予約をとってくださいと
で そうしていくと定期の予約でどうしてこないのかと怒られます
調子が悪くて行ってるのになんの意味があるのでしょうか
いつも 自慢話ばかりです
薬の変更もしてくれません
何のために通ってるのかわからないです
予約はしても沢山人がくるので意味もないと思います
十分患者の話をきく時間が取られていません

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: スルピリド錠50mg「アメル」、カームダン錠0.4mg、ノーゼア錠10mg
料金: 1,510円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

眞城こころの診療所 (大阪府大阪市平野区)

私は不安障害があると診断され、ここに通っていました。
待ち時間と、受付の愛想の無さは酷いですが、最初の頃は先生は本当によく話を聞いてくれ、薬が合わなかったら変えようか?とか提案してくれました。

年数が経ち、3年を過ぎると先生は「どうですか?」から始まり、仕事やプライベートでのことを話し、辛いというといつも同じ言葉をかけてくれます。
「嫌なことがあったらその場を離れる」、「他のことに目を向ける。」うん、その場を離れて他のことに目を向けても記憶が戻るから無理なんですよね.それを伝えても、「他のことに目を向けるしかない」と、もう諦めモードに近いアドバイスしかありません。

仕事で動作が遅いと言われると何度も相談しても、慣れていないから、不安が強いからといい、いつも同じ薬を処方されました。

様子がおかしくなった私を見て家族が薬のせいではないか?と言ってくれたので、思い切って薬のせいで動作が遅くなることはあるか?と先生に聞いたところ「不安を消す薬やから、そりゃあ動作が遅くなるよ」とあっけらかんと言いました。

動作が遅くなることを何度も相談したに関わらず。
本当に心底呆れたし信用できなくなりました。

心の病はすぐには治らないのは、精神科医ならわかるはずなのに酷いです。

改善しない場合は、愚痴や悩みだけでなく踏み込んで相談されることをおすすめします。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 壱燈会なんば・ながたメンタルクリニック (大阪府大阪市中央区)

トラデスカンティア649(本人ではない・50歳代・女性)

8年間ほど、鬱に悩み、ネットで検索して
一番上に出てきたのでこちらのクリニックへ
行ってしまいました。
医師の話し方は、いつも冷たく同じことを
言って「あなたは人付き合いが苦手、不器用」
毎回、体重を測って 3分くらいでお終い。
友人や母に付き添ってもらった時は
「今度は、1人で来てね」電車に乗れないので
タクシーで、来たと話せば「今度は電車で来てね」
それだけ、短い淡々とした話し方でサヨナラ
毎回、同じ薬で 余計 体重も減り 悪化してしまいました。現在は、違う病院に通うようになり
少しずつですが、改善してきました。
1年間も良くなると信じて頑張って通いましたが
もっと、早く気づいたら良かったです!
何とも言えない 自分は一番偉い、何でも知っているという態度で毎回、帰りは気分も悪く
次の予約を入れられてしまうので通いましたが
本当にこの病院は、止めて良かったと思います。
今になって口コミを知りましたが
口コミをしっかり見て探すべきでした。
病院に通ってしまっていた
1年間は、お金も時間も日々の暮らしが苦痛で
苦痛で、更に悪化したという後悔だけです。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: セパゾン錠1
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ