京都府の歯周病治療の口コミ(18件)
- エリア
- 京都府
- 診療内容
- 歯周病治療
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人昭峰会 安藤歯科医院 宇治院 (京都府宇治市)
受付では的確な応対をしてもらえますし、電話予約でも親切です。基本、予約制ですが、突然の急な症状で飛び込んでも、待ち時間はあるものの、きちんと診てもらえます。複数のドクター、衛生士さんがおられますが、どの方もとにかく親切で、わからない点を訊くときちんとていねいに説明してもらえます。衛生士さんのクリーニング等の技量にもアタリハズレがなく、定期のクリーニングでも安心して座っていられます。またドクターが強引に過度な治療をされないという点でも安心できます。付け替えてから長い間経つ歯が傷んできたので再度付け替えてもらいましたが、ドクターの腕もめっちゃいいです!
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
診療内容: 歯周病治療 | 診療・治療法: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
山口歯科医院 (京都府京都市西京区)
初診は非常に丁寧に先生とのカウンセリングもあり、治療はどの程度したいかなど希望も話しやすく、話し方も穏やかで親しみやすいです。病院自体はまだ今の先生が開業されてからは1年と新しいですが、3代目になられるので昔から通っている方もいるという地元では長年歯科医療に貢献されてきたクリニックです。
診察室は大きな窓があり春には桜を見ながらというような、開放的で明るい診察室は良い意味で歯医者さんらしくなくて、良いです。BGMもゆったりかかっているのでリラックス出来ます。
先生はじめ、歯科衛生士さんなどスタッフさん皆さん気さくで明るい方なので良いです。
あと、予約が結構前に通っていた所は全然取れないし、大変でしたが予約も取りやすいです。(学校の長期休暇時期は少し混みますが)
あと、土曜日の診療をされているので仕事をされている方にも良いかなと思います。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
料金: 2,000円 ※虫歯治療だともう少し安いです | |
診療内容: 歯周病治療 | 診療・治療法: スケーリング(歯石取り) |
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
白原歯科医院 (京都府京都市右京区)
定期的に歯科には通っていたんですが、何となく調子が悪く口臭も気になるし、引越しした機会に近所の方に聞いて行ってみました。なんと重度の歯周病。
そういえば歯がぐらついてる…。
先生から、これからは衛生士が担当し少し長い治療になると説明をうけました。その後の治療は今までとは全く違うんです。今までは表面をざっとクリーニングって感じでしたが、時には麻酔をして歯茎の奥の方の歯石を取ってもらいました。手遅れの1本だけは諦めて下さい、後は何とかしますんで中断しないで下さいと言われました。抜かない事にこだわると他の歯を巻き込んでいくそうです。抜くのは院長先生でしたがびっくりするほどあっという間に抜けました。
3か月ほど通い、今は3ヶ月から4ヶ月毎に検診してもらってます。
居酒屋さんで偶然話す事になった歯医者さんに、その話をすると、いい歯科に行ってよかったなって言われました。歯周病治療はガチでする医院が少ないそうです。儲からないし、それが出来る衛生士さんがなかなかいないそうです。酔った勢いで口の中見せたら、かぶせてもらったところも見て、すごく上手い医院だな…って言われました。
以前の医院は行く度に先生も違うし、衛生士さんも若い方で一回の治療時間も短かったなー。
この医院のスタッフさんは20年以上のキャリア揃いだそうです。少人数で派手ではないけれど、プロフェッショナルな医院だなと思います。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 歯周病治療 | 診療・治療法: 重度の歯周病治療 |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
仁科歯科医院 (京都府京都市伏見区)
歯医者が嫌いな私
昔、歯医者に行ったら何か独特の匂いがしていたのを覚えていました
入った瞬間
アロマの匂い?
なのかお花の匂いなのかしました
待合室でまっていても何やら診察室から笑い声が聞こえます
ドキドキして名前を呼ばれた瞬間が緊張が最高潮に達していたのですが扉を開け入ると
診察室は何かいい匂いがさらにしました
看護婦さんの好みの匂いなのか?
先生の好みなのか?わかりませんが何かホットしました
先生やスタッフさんと仲良くなったらこの香りなんなのか聞こうと思っています
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: 歯周病治療 | 診療・治療法: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団つじ歯科医院 (京都府京都市左京区)
歯槽膿漏で診察しました。
入口を入ったら、子供の患者さんが描いたらしき絵がたくさん貼ってあり歯科衛生士さん達も、皆さん笑顔で緊張が解けました。初診は飛び込みでしたが次回からは予約制でした。診察をする前にまずは問診票を書き、歯のレントゲンを撮りました。診察する椅子は3組あり、先生が来るまでは担当の歯科衛生士さんから色々とお話したりしてました。診察の結果、歯槽膿漏の歯を抜くのではなく歯石を取り歯茎をしっかりさすためのブラッシングのやり方などを教えてもらい
次回の診察時に、歯茎の状態を見極めてからの治療となりました。歯石取りも痛みもなく早く終わりました。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: ロキソニン錠60mg |
料金: 3,280円 | |
診療内容: 歯周病治療 | 診療・治療法: スケーリング(歯石取り) |
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人とみい歯科クリニック (京都府京都市下京区)
歯が少しかけたので、利用させていただきました。
予約はネットから簡単にでき、キャンセルや変更もすべてネット上で対応してくれるので、非常に利用しやすいです。
また、全体的な対応に関しましても、すごく丁寧に対応してくれ、念には念をいれた診察をしてくださいました。
院内もとても綺麗で、予約していれば、席数が多いため待たされることもほぼないです。
また、そのときだけの診療ではなく、次回のことについても一緒に考えてくださっているので、症状の完治までフルサポートしてくれます。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 1,500円 ※記憶が曖昧なので、あまり信用しないでください。 | |
診療内容: 歯周病治療 | 診療・治療法: 軽度の歯周病治療 |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団橋本会五条はしもと歯科・矯正歯科 (京都府京都市下京区)
歯石除去をお願いしました。
以前の家の近くにあり、通っていた医院です。引っ越し先の歯科医院を3件ほど探しましたが、こちらの歯科医院ほど丁寧に口腔内クリーニングをしてくれるところが見つからず、結局電車で30分程かかるこちらまで通っています。
医院内は綺麗で清潔感がありますし、受付のスタッフさんの対応も良いと思います。
頻繁に通う訳ではないので(3〜4ヶ月に1度程度で、虫歯治療ではない為)、対応してくださる先生が変わることもありますがどの先生も丁寧で、他の歯科医院にありがちな保険点数稼ぎと思われるような治療もしてきません。
私は特に、女医の先生が親切で良いと思いました。
小さいながらも人気があるのが頷ける歯科医院です。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 歯周病治療 | 診療・治療法: スケーリング(歯石取り) |
3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人光歯会 森歯科クリニック (京都府舞鶴市)
[症状・来院理由]
生えかけの親知らずが炎症を起こして腫れてしまい
痛みで物も噛めないような状態だったので
ネットで検索しました。
他のサイトで高評価だったこと
キッズルームがあり保育士の方が子供をあずかってくださること
が決め手でこちらの病院にお世話になることにしました。
[医師の診断・治療法]
親知らずを抜いてしまうのが一番良いとのことでしたが
授乳中で麻酔を使えなかったので
とりあえず炎症部分を切除することになりました。
痛いんだろうなぁ・・こわいなぁ・・と不安でいっぱいでしたが
先生が丁寧に説明してくださるので恐怖心がやわらぎました。
実際少しの痛みはあったものの想像していたほどでもなく
すぐに終わりました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
明るく綺麗な院内です。
先生や歯科衛生士の方々がみなさん笑顔であいさつをしてくださるので
大変気もちよく、嬉しく思いました。
まずはカウンセリングルームで治療について等要望をきいてくださるので
そこでだいぶ緊張がほぐれました。
診察台にあがって口内を診ていただいてからも
先生が丁寧に説明してくださり、分かりやすかったです。
子供も保育士さんに遊んでもらって楽しく時間を過ごせたようです。
ただキッズルームがすこし埃っぽかったかな・・。
それさえなければ、おもちゃや絵本、DVDもあって
子供が喜ぶお部屋だと思います。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 歯周病治療 | 診療・治療法: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
上田歯科クリニック (京都府福知山市)
子どもの歯科検診でお会いして、診察中子どもが泣かなかったので上手な先生だと思い受診しました。
予約制なので待ち時間はあまりなかったです。
最初にレントゲンをとってから先生のお話がありました。
歯の痛みで受診しましたが、虫歯はなく知覚過敏であることがわかりました。
前医では虫歯があるから治療しましょうと言われていたところも、まだそんなにひどくないから今治療しなくてもいいと言ってもらえ、とても安心しました。
まだ治療中ですが、月に2回の通院ですむので負担にならずありがたいです。
ただ、人気のため予約が取りづらいです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 1,500円 | |
診療内容: 歯周病治療 | 診療・治療法: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
梅村歯科医院 (京都府城陽市)
知り合いに教えてもらって行きました。
最寄りはJR奈良線の長池駅です。京都方面からだと少し不便かな?
(城陽止まりが結構多いので)
まず電話予約をしてから診てもらいましょう。
丁寧に私の話を聞いてくれ、治療方法等の説明もわかりやすく丁寧でした。
建物や機材は古そうでしたが、掃除が行き届いており、かえって好感が持てます。
スタッフの方も親切でした。
唯一残念なのはクレジットカードが使えないこと。
またお世話になると思います。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: 歯周病治療 | 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)、軽度の歯周病治療 |
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
高塚歯科 (京都府京都市左京区)
虫歯と重度の歯周病でしたが、長い期間をかけて入れ歯にしなくていいように
治療していただきました。歯をできるだけ残そうとしてくださるので、こちらも
安心してお願いできます。
「痛い?」と確認しながら進めてくださってビビリの私にはとてもありがたいです。
ご夫婦でやっておられるので、お子様や女性は女先生、男性は男の先生が主に受けておられるような気がします。
お子様には治療後にシールのご褒美があり、喜ばれています。
受付の方々もとても気持ちの良い対応ですし、完全予約制ですので待ち時間も少なくて済みますが、非常に混んでいるので予約の取り直しをしようとすると日が空いてしまうことがあります。
今は定期的にクリーニングに通っていますが、ここだから続けられていると思っています。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
料金: 1,000円 | |
診療内容: 歯周病治療 | 診療・治療法: 重度の歯周病治療 |
3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
米田歯科医院 (京都府京田辺市)
[症状・来院理由]
京田辺に住んでいます。歯周内科治療でお世話になりました。
対応がとても良く、親切にしていただきたので書き込みをさせていただきます。
[医師の診断・治療法]
ここ1年で、周りに抜歯をした友人や入れ歯にした友人がふえて危機感を感じ、診察を受けました。心よく診察してくれ、予防計画をしっかりとしてくれ、健康な歯茎にしてくれました。
初めは変化が分からなく、良くなっているのか不安になった時もありましたが、4回~5回目くらいに変化を感じ、歯のぐらつきのなさや固いものを噛むのが楽になりました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
もの腰の柔らかい先生で、話がしやすい。
立地もよく通院しやすい。
時間は30分程、あっという間だから買い物がてら行っていました。
保険以外のものをゴリ押ししたりしないけど、必要であれば提案してくださる感じです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 歯周病治療 | 診療・治療法: 軽度の歯周病治療 |
12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
寺本歯科医院 (京都府京都市山科区)
[症状・来院理由]
仕事の疲れやストレスが溜まると歯茎が腫れたり、腫れによって知覚過敏の症状がでるので、痛みや歯茎の腫れを感じたら即刻に行きます。
以前には虫歯の治療にも通院しました。
[医師の診断・治療法]
腫れの症状によってはレーザー治療もしてくれますし、症状が軽いと歯と歯茎のクリーニング、消毒、塗り薬をしてくれ、きちんと歯や歯茎の状態の詳しい説明もしてくれます。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
とにかく、時間をかけてきっちりと治療して頂けるので、虫歯治療の通院の回数が少ない。午前中は予約をしてない方の治療なので、受付順の為待ち時間はあるが、待つのが嫌な方は午後からの予約治療をお薦め
とかく、先生が穏やかで親切な対応をして下さるので、先生や治療内容での不信感はありません
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 1,500円 ※1回の治療で歯のクリーニング、歯周病用の塗り薬、消毒、投薬込みの料金です | |
診療内容: 歯周病治療 | 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)、中度の歯周病治療、レーザーを用いた歯周病の治療 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
米沢歯科医院 (京都府京都市上京区)
上京区の住宅街の中にある歯科です。女医さんで、話が面白くてわかりやすい先生です。気さくな雰囲気の方なので、リラックスして受診することができました。この日は、いきなり口が開かなくなり、とてもびっくりして受診しました。そんなことがこれまでなかったので、一体何の病気だろうととても不安でしたが、丁寧に診察していただき、緊張もほぐれました。歯肉の炎症が原因だということがわかり抗生物質のうがい薬を処方してもらいました。この症状は疲れがたまった時などに出やすいらしいので、疲れを感じた時にはうがい薬を使用したり、歯磨きを念入りにやることで歯肉炎になることを防ぐことが出来ると言うことがわかりました。それを実行すると、また口があかなくなるようなことは一度もありませんでした。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: ジスロマックSR成人用ドライシロップ2g |
料金: 2,000円 | |
診療内容: 歯周病治療 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
山内歯科医院 (京都府京都市中京区)
叔父の紹介で通院し始めました。
医院の前に1台駐車場があるので、とっても助かっています。
そこに停められない場合は、お伝えすると有料の駐車場も医院が負担してくださるそうです。
さっぱりとした先生で、丁寧に色々と教えて下さいます。
今ある歯を大事にしてくれて、無駄にに削ったり、抜こうともされないので信頼できます。
歯石取りも歯科衛生士さんではなく、初めから最後まで先生がしてくださるので、とてもありがたいです!
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 1,760円 | |
診療内容: 歯周病治療 | 診療・治療法: 軽度の歯周病治療 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
カグチ歯科医院 (京都府京都市伏見区)
[症状・来院理由]
職場の上司の勧めで以前から通っていた歯科医院です。この日は、歯茎がはれていたんだので、予約をして訪れました。
[医師の診断・治療法]
歯茎の晴れの原因は歯根の奥に菌が入りそれが化膿しているとのことでした。これを治療するには、
その上にある歯、奥歯なのですがそれを抜歯して歯茎の掃除をしなければ根本的な治療にはならないとのことでした。
しかし、歯を抜けばその後は、入れ歯などになるので、できるだけ自前の歯を使った方が良いという
判断で抜歯はせず歯根の掃除だけにとどまりました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
ここが他の歯科医院と大きく違うところは、治療時間はかならず30分、その間は患者さんは一人だけというところです。
つまり30分間、自分だけをずっと治療してくれるというところです。ですので、予約をしっかりしていけば
待たされることもありませんし、他の歯科医院のように治療の途中で待ちぼうけをくらうこともありません。
終わった後も丁寧に説明してくれるのでとても安心です。しかし、衛生士さんがとても若く、経験が
浅いせいか、先生からよく注意されているので、それが少し気になります。患者さんのいないところで
注意してもらえればよいのですか。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: ロキソニン |
料金: 1,500円 | |
診療内容: 歯周病治療 | 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)、軽度の歯周病治療 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
京谷歯科医院 (京都府八幡市)
妊娠中に歯が痛み出し、出産後に治療にいきました。
病院内はとても清潔で明るく、初めてでしたが中に入りやすい感じがしました。
先生は若めの男性で感じのよい優しい方でした。
病院はいつ行っても、とても空いていて不思議でした。そして評判がよくないのかなと少し不安になりました。
そのような状態なので、待ち時間はほとんどなく貸切状態でありがたかったです。
結局、歯は抜歯しなくてはいけないと言われ抜いてしまったのですが、今でも本当にあの歯は抜かなければいけなかったのかなあと思うときがあります。
いつも空いているので、何となく疑う心が未だあるのかもしれません。
しかし、抜歯するさいには痛みもなく、大変上手に抜いてもらえましたので、技術的には何の問題もないと思います。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
診療内容: 歯周病治療 | 診療・治療法: 重度歯周病による抜歯 |
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
淀おおの歯科クリニック (京都府京都市伏見区)
良い歯科医院がないエリアで新しく開設され期待して通ったのですが、①歯茎の腫れを治療してほしかったのですが様子見ばかりで一向に良くならず、他の歯科医院へ行ったら速攻で治療していただき全く腫れなくなりました。同じような内容で何度も他医院へ通った経験がありましたが様子見だった事は初めてでした。②定期点検で他医院で掃除していただいた内容と比べ掃除の項目が少なく外観観察が殆どたった。と、いう内容でとても残念な結果でした。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 歯周病治療 | 診療・治療法: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 京都府
- 診療内容
- 歯周病治療