Caloo(カルー) - 四日市市の手足の関節が痛いの口コミ 7件
病院をさがす

四日市市の手足の関節が痛いの口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

18人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 尚豊会 みたき総合病院 (三重県四日市市)

駒草489(本人・50歳代・女性)

朝起きると、手の指がこわばってきちんと動かすことができないので、リウマチではないかと思い、行きました。

血液検査をし、レントゲンを撮った上で、症状を聞き取っていただき、リウマチではなく、腱鞘炎からくるばね指であると診断されました。
塗り薬と、痛みがひどくなった時に飲む薬を出してもらいました。

痛みの原因がわからずに不安になって行きましたが、きちんと検査をしていただき、また、症状をしっかりと聞いていただけたので、ありがたかったです。
単なる診断だけでなく、不安を取り去ってもらえるような先生の説明がうれしかったです。

予約制ではないのと、連休前だったこともあり、待ち時間は長かったです。
看護師さんが、待っている間に聞き取りをしてくれたのですが、結構大きな声で、みんなのいるところで話されたので、ちょっととまどいました。特に隠すことではないけれど、聞かれたくない患者さんもいるのではないかなと思いました。
レントゲンや採血でお世話になったスタッフの方も、みんな親切で温かかったです。

会計の方が、お年寄りの方に対して、とても親切に優しく対応してみえたのが印象的でした。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

羽津整形外科 (三重県四日市市)

泡沫(本人・40歳代・女性)

リハビリテーション設備がある整形外科です。入院設備はありません。
極々普通の整形外科ですが、毎日、患者さんであふれています。人気の病院です。
例えば午前の診察だと、診察は9時からですが、8時から番号札を取る事が出来ます。これをしないで、普通に開院時間に合わせて来院すると、2時間3時間待ちは当たり前です。番号札をとっておけば、10~15分待ちぐらいです。
但し、リハビリは無く診察だけだと、30分ぐらい待たないといけないかもしれません。
これだけ、先生の腕が良いという事ですね。
看護師さんやリハビリテーション担当の方も多く、皆さん優しい方ばかりです。
診察室が複数あり、前もって看護師さんが病状の話を聞き、先生が診察室を回って、患者さんの待ち時間短縮に努めてくれています。
リハビリテーションは、機械類が一新されました。
先生は、魔法の言葉を言ってくれます。
それは、

「痛いな~。ごめんな~、治してやれなくて。対処療法ならいくらでも考えるで、頑張っていこうな~」

私の場合、治療法が無いのです。
でも、こうやって言ってもらえるだけで、気持ちが楽になり、「この病院に決めて良かった」と思います。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: リリカカプセル25mg、リリカカプセル75mg、オパルモン錠5μg
料金: 840円 ※薬は院外処方のため、料金は病院の診察代のみです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うつべ中野整形外科 (三重県四日市市)

ゆんちあ(本人・20歳代・女性)

手の痛みがひかなくて受診しました。場所は最寄駅や何処にあるかわかりにくかったです。土地勘やナビあれば良かったのですが。周りにコンビニやらは見当たりませんでした。予約した時間に行きましたが広い駐車場がすぐにうまる程で待合室も人が沢山待っていました。待合室はまぁまぁ広く病院の外観から内観までも綺麗で特に外観は病院という作りじゃなくお家みたいな作りで威圧感を感じませんでした。一通り待った後に呼ばれて診察室へ入ると男性の方でした。症状を診てもらい検査もしてもらいお薬処方して貰いました。受付の方、優しかったです。わからない事あり質問したらわかりやすく教えて下さりました。薬局は隣にありました。明るい印象を受けました。こちらでも受付の方、優しかったです。処方箋貰いましたが病院で少し待ったけど対応が良かったので気持ちよく帰れました。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ハイペン錠200mg、セレガスロン錠2、イドメシンコーワクリーム1%
料金: 4,260円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立四日市病院 (三重県四日市市)

匿名(本人・30歳代・女性)

お医者さんは、半月板で名医とおっしゃる先生で申し分なく。
術前も丁寧にせつめいしてくれ。
また、手術中も丁寧にどのような手術方法にするか
相談しながら手術をして頂きました。
看護婦さんもとても良い方で安心して手術することができました。
原因不明な熱があり、氷枕など気を使っていただいたり。
不明な蕁麻疹がでたりしましたか、総合病院なので
リハビリの合間をみて予約入れて診てもらう事もでき良かったです。

ただ…整形外科病棟
ご老人が多くて認知症の方もおおいので、
入院中は睡眠不足になりました。
そこだけが入院期間のネックでしたが。
早く良くなって退院しないと奮いたつ気持ちを起こさせるのもありかえってよかったのかしら?
などとも思えました。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 富田浜病院 (三重県四日市市)

ともちゃん(本人・50歳代・女性)

以前に健康診断で訪れました。綺麗で落ち着いた雰囲気の病院です。受付の対応も良く、先生方の対応も親切丁寧です。駐車場も沢山あります。イオン銀行のATM機が設置されており助かりました。その後も、足の関節が痛く数回通いましたが、レントゲン技師さんの人あたりの良さには感心しました。ヒアルロン酸の注射も
していただきましたが、上手に打っていただき痛みは少なかったです。主人や親戚も健康診断でお世話になっています。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 尚豊会 みたき総合病院 (三重県四日市市)

みいちゃん(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

足の股関節が痛く、色々な病院に行ってみたが、足のレントゲンをとっても原因不明でした。
知人の口コミで、みたき総合の松浦先生の診立てが良いという評判を聞いたので、行ってみました。


[医師の診断・治療法]

足股関節の痛みの原因は、腰からきているのではないか、と目からうろこの診断をされました。他の病院では、足ばかりに着目され、腰という発想にはならなかったため、非常に驚きました。
そのためレントゲンをとると、椎間板が狭いために腰に負担がかかり、その影響が足にきていると診断されました。
コルセットを作り、様子を診ました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんは、厳しいことを言われたりもしましたが、良い方が多いです。
新しい方の病院なので、設備が充実していて、綺麗なので非常に気持ちが良いです。

来院時期: 2008年12月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

20人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

片岡整形外科 (三重県四日市市)

駒草489(本人・50歳代・女性)

30代の頃、関節が痛くなり、生まれて初めて訪れた整形外科の病院です。
レントゲンの結果、病気に関しての説明を受けましたが、その説明はとてもよくわかりました。
10年以上前なので、今よりも医療が発展しておらず、その頃の説明としては不足はありませんでした。
その後、総合病院でも診てもらったこともあり、レントゲンを複数回撮ることになりました。
「レントゲンを何度も撮っても大丈夫でしょうか?」という不安を口にしたとき、「妊娠する年齢でもあるまいし」と言われました。
あまりの言葉に驚き、保険証を忘れたことにして、その場を離れ、その後、一度も行っていません。
気さくな感じの方で、悪気はなかったのだと思いますが、信頼に値する医者とは思えなくなり、そういう意味で忘れられない病院となりました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ