Caloo(カルー) - 長久手市の偽性副甲状腺機能低下症の口コミ 1件
病院をさがす

長久手市の偽性副甲状腺機能低下症の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

愛知医科大学病院 (愛知県長久手市)

よしふみ(本人・40歳代・男性)

私はここに来るまでいくつかの病院を渡りました。
中学生のときに倒れてテンカンと豊田市内の総合病院に
搬送されました。
誤診でしたが。勤務先で再発で検査入院して
副甲状腺機能低下症でテンカンと似てるが違うと。
それでタイプはわからないままで
今のとこに引っ越して最初の病院で調べてるときに家で
インターネットで調べたら難病の情報を知ることが出来ました。偽性副甲状腺機能低下症と。
難病法が変わり指定難病になったので虎ノ門まで行き調べました。予測は当たりでした。距離が遠くて一度は個人病院にしましたがここに転院しました。
凄いですね。部分的に見るだけでなく必要なときは
連携してでも専門を極めようとする。
大学病院はこうでないとと感じた。
今は症状を調べながら薬の調整です。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: アルファカルシドールカプセル0.25μg「サワイ」
料金: 2,700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ