Caloo(カルー) - 名古屋市瑞穂区の食物アレルギーの口コミ 4件
病院をさがす

名古屋市瑞穂区の食物アレルギーの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひばりがおかこどもとアレルギーのクリニック (愛知県名古屋市瑞穂区)

ほたる220(本人・30歳代・女性)

友人に紹介されてアレルギーで通うようになりました。とても綺麗な病院で、待合スペースも清潔で広く、おもちゃも沢山あるため楽しく待つことが出来ます。アレルギーと風邪などの子とも待合室が完全に分離されているので、安心して通えます。
アレルギーの不可試験は二階の個室でして頂けます。半日以上時間がかかるので、個室で過ごせるのはとても気が楽でした。2部屋ほどあり、私たちは子供と2人だったので小さ目の部屋でしたがそれでもTVでDVDなども貸していただけるので快適に過ごせました。もう一室はもう少し大きい部屋で兄弟で過ごしている方などもいました。
先生はあっさりしていますが、信頼しています。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひばりがおかこどもとアレルギーのクリニック (愛知県名古屋市瑞穂区)

つくだに(本人・30歳代・女性)

子どもが食物アレルギーで、もう3年くらい
通っています。

ここの病院にたどり着くまでいくつか病院回りましたが、効果はイマイチ…。
でも、こちらで徹底的に除去&保湿とステロイド、という指導を受け、子どもの肌はきれいになりました。
半年くらいかかったかな?
でも、今では卵は食べられるようになったし、
乳製品も少しは口に出来るようになりました。
ステロイドも週1かそれ以下くらいの使用です。

半年に一度、血液検査をして、その結果を元に
今後、負荷試験をするかもう少し待つか決めます。

あ、でも血液をとる看護婦さんは下手だと思います。私と子ども二人、血液を取られたことがありますが、下の子は何回も失敗されて最後は先生自ら採血…。青アザ?内出血がいくつかできて、可哀想でした。
でも、受付スタッフも感じいい人が多いし、看護婦さんも素敵な方が多いです。
水が自由に飲めたり、子どもの玩具や本もたくさん置いてあって飽きないし、お客目線の病院だなと思います。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 塗り薬と保湿クリーム
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひばりがおかこどもとアレルギーのクリニック (愛知県名古屋市瑞穂区)

Caloouser66305(本人ではない・1〜3歳・女性)

子供が食物アレルギー持ちなので只今通院してます。人気がある病院なので毎回混み合っています。予約制ではありますが待ち時間は10分〜15分ぐらいあります。携帯登録しとくと15分前の呼び出しメールを頂けるのでとても便利です
待合室には熱帯魚がいたり、大きなキッズスペースがあるので子供は飽きることなく待っていられます。授乳スペースもあり、さすが小児科だなと思いました。
先生はいつも穏やかで口調も優しいので色々相談しやすいですし、子供も安心して落ち着いて診察ができる雰囲気です。看護師さん達も愛想が良く優しい方達なので子供も安心するみたいで診察室に入っても泣くことはありません。
先生が食物アレルギーに詳しく負荷検査も対応しているのでとても助かっています。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひばりがおかこどもとアレルギーのクリニック (愛知県名古屋市瑞穂区)

a.my(本人ではない・3〜5歳・男性)

以前、子どもの食物アレルギーで通院していました。
必要に応じて、負荷試験もしてもらえるみたいです。
血液検査の結果や、数値、その意味などについてもわかりやすく説明してくれました。優しい雰囲気の先生で質問もしやすかったです。
今後の治療や、家で挑戦する量や回数などもきちんと指導していただけます。
そして、その内容を看護師の方がメモをとってくださり診察後に渡してもらえるので、忘れる事もなくとてもありがたいです。
予約制ですが、割と混んでいて待ち時間が多少あります。
でも、キッズスペースが充実していて子どもも夢中になって遊び、楽しんでいました。水槽もあって子どもたちは飽きずに待てると思います。清潔感もある院内です。
今は引っ越してしまい通えなくなってしまいましたが、その旨を伝えると引っ越し先の病院を調べてくださいました。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ