Caloo(カルー) - 静岡市の気管支喘息の口コミ 5件
病院をさがす

静岡市の気管支喘息の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

静岡市葵区の内科多田クリニック (静岡県静岡市葵区)

乙女百合664(本人・50歳代・女性)

岩崎医院さんの頃に受診しました。酷い喘息でしたが、忙しさにかまけて放っておいたらどんどんひどくなり受診。丁寧な問診や的確な投薬で驚くほど良くなりました。早く受診すればよかったです。ただ、初めの頃はレルベアという薬が体に合わず重度のじんましんがでてしまいすぐに受診したところ、新しく処方してくれました。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とも内科・呼吸器内科 (静岡県静岡市清水区)

しろねこ(本人・30歳代・女性)

咳が止まらず来院しました。何年か前に同じ症状が出た時に咳喘息と診断されたことを話したら、すぐに検査をしてくれて今回も喘息ですと迅速に診断をしてくれました。喘息の咳は普通の咳止めでは効かなかったのですが、やはり専用の薬はすぐに効きました。苦しかったので専門医に相談して本当に良かったです。呼吸器内科は市内でも数が少ないため貴重な病院です。自力で行ける距離に出来て良かったです。先生はハキハキとしていて説明もわかりやすかったです。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こんどうクリニック (静岡県静岡市駿河区)

夾竹桃953(本人・20歳代・男性)

予約無しでの通院だと待ち時間がかかります。長いと2時間とか3時間とか。待っている人が多いと駐車場の空きが無しのことがあります。病院横の薬局側にも駐車場がありますが4台程度と少ないです。
先生はしっかり話を聞いてくれて検査も結果もちゃんと教えてくれます。高速マルチスライスCTもあるので、より精密に検査ができるのだと思います。
院内は清潔感があり綺麗です。
当たり前と言えばそうなんですが、受け付け時間を1分でも過ぎると受け付けしてもらえません。駐車場の混雑もあるので余裕を持って受け付けした方が良さそうです。
自己負担額は初回時のものです。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 8,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さそう内科・呼吸器科クリニック (静岡県静岡市葵区)

キャロットオレンジ235(本人・30歳代・女性)

先生自ら診察室から顔を出して患者さんの名前を呼ぶ姿は先生の人柄を示していると感じます^ ^とても親身になってゆっくり話を聞いてくれ、しっかりと診て頂いていると感じることが出来ました。子連れで診察したのですが、子どもが診察室で泣きわめいても優しくあやしてくださいました。
最近の報告では〜〜という事例もあるなどと説明して頂いので新しい情報もしっかり収集しているのだと感じました。
ただ、治療法や薬、検査について『どうしますか?』と聞いてこられるのは、医学的知識がないのでどうしたらいいのかさっぱりわからないので困ってしまいます。。
また、待ち時間は長いです。私は急に体調悪くなって診察するのですが、予約も出来るようなので待ち時間が嫌な方は電話してみたらいいと思います(初診は予約不可)。ただ予約の方も待っているみたいなので、忙しい方やせっかちな方はイライラしてしまうかもしれないです。丁寧に診察しているから仕方ないのかなと思います。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さそう内科・呼吸器科クリニック (静岡県静岡市葵区)

ごま(本人・30歳代・女性)

喘息で初診。
受付の先生は、問診時に席まで来てくれたり話しやすい感じあります、全員ではないですが親切で優しい方もいます。
 
医者は笑顔なくかたい感じの先生で、他の病院で症状良くならなかったので受診しましたが特に新しい薬に変えてくれたわけでも無く専門医に来た期待がうすかったです。
 
若い方からお年寄りまで幅広い年齢の方おられます。
駐車場はいっぱいで路駐が目立ちました。

私は2時間程車で待ち、要約の診察で薬1つしか処方されずこの結果だったので再診は無いかな。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬: 咳止め
料金: 3,000円 ※診察代、薬代、込み。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ