Caloo(カルー) - 横浜市港北区の角膜ヘルペスの口コミ 1件
病院をさがす

横浜市港北区の角膜ヘルペスの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

広瀬眼科 (神奈川県横浜市港北区)

ローズ(本人ではない・3〜5歳・男性)

[症状・来院理由]

親子で目のトラブルやコンタクトレンズの処方でかかりつけにしています。

今回は子供が幼稚園でまぶたに傷をつけ、目が腫れてしまい、来院。

[医師の診断・治療法]

傷がまぶたの内側に三カ所あると言われ、腫れの原因は細菌かヘルペスだと言われました。
細菌用の点眼薬と、ヘルペス用の眼軟膏を処方され、数日で治りました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

院長の先生は中年の男性の先生で、診察はとても早いです。
特にコンタクトレンズの処方の際の診察はあっと言う間です。
けれど、赤ちゃんや子供や大人の目のトラブルの診察は最初に診ていただく時はとても丁寧です。
子供には怖がって泣いたりしない様、とても優しくしてくれます。
問題がないとわかるとあっと言う間の診察終了ですが。
10時診療開始前に来て入り口で待てば待たずに朝一で診察してもらえますが、10時をすぎると患者さんが沢山来るので待ちます。
落ち着くのは11時以降か午後です。
受付で順番に名前を記入します。
診察室とコンタクトレンズ処方の部屋は別になっています。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ