Caloo(カルー) - 板橋区加賀の神経の症状の口コミ 1件
病院をさがす

板橋区加賀の神経の症状の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

学校法人帝京大学 帝京大学医学部附属病院 (東京都板橋区)

失礼ながら(本人・40歳代・男性)

声が上手く出せず会話に大きな支障が出たことから、2週間の検査入院をすることになりました。
声帯の動きの不調(上手くしゃべれない)は、重症筋無力症の可能性があるかもしれないと他の病院で言われ、帝京大学医学部附属病院への紹介状を作成いただき通院から検査入院をする流れとなりました。
脳神経科にて、血液検査、脊髄液検査、筋電図検査、嚥下検査などあらゆる検査を行いましたが、結局その時点では重症筋無力症の診断はつかず、アーテン錠を服薬することとなりました。
大きな大学病院ですので医師にも様々な方がいらっしゃいました。その中で新人らしき女医さんが担当となったのですが、一つ一つの検査の意味合いや今後の方針を都度丁寧に説明いただき辛い入院生活を乗り切ることが出来ました。
結局診断はつかなかったのですが(後に外転型痙攣性発声障害と診断)感謝をしております。

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 神経の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ