Caloo(カルー) - 東京都の変形性腰椎症の口コミ 1件
病院をさがす

東京都の変形性腰椎症の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

14人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東日本旅客鉄道株式会社JR東京総合病院 (東京都渋谷区)

yachooh(本人・30歳代・男性)
5.0 その他 (麻酔科) 変形性腰椎症

今までに2回の入院・手術をしました。
手術をした科目は、麻酔科。
術式は、国内でも11ヶ所でしか行われていない腰痛に対する、エピドラスコピー(硬膜外腔内視鏡下癒着剥離術)です。
このオペを希望しても、いきなりはできません。
紹介状により、2人しかいない担当医について、予め慎重な診察と保存的な治療法を続けた上で、必要と認められたケースのみ、適用となります。

また、人手が足りないので、オペができる患者の数に限りがあるので、早くて2ヶ月、長いと6ヶ月ほど、オペまでには時間がかかります。
私は実際にやってみて、1度のオペでは完全に癒着を除去することができず、2度行いました。
結果としては、とても良好な予後を過ごしています。

入院は、入退院の日を併せてたったの3日。
費用も個室の一番下を使いましたが、それでも7万円弱で済みました。
設備は申し分のないほどに整っており、スタッフはみんな、とてもいい方ばかりで、ひとつひとつのことに大変気を遣い、丁寧ですし、何かと気がよく回り、細かい配慮が行き届いているといえましょう。
食事も美味しい方です。

なにより人がいいので、検査にせよ、あるいはどの科にいつかかっても気持ちのよい病院です。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 3分未満 入院 薬: フェントステープ6mg、ワントラム錠100mg
料金: 68,000円 ※個室利用で3日間入院
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ