Caloo(カルー) - 柏市旭町の発達障害の口コミ 2件
病院をさがす

柏市旭町の発達障害の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

28人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団貴山会 柏駅前なかやまメンタルクリニック (千葉県柏市)

シルバー974(本人・40歳代・女性)

医師の対応や受付の対応は問題ありません。
先生も常時5人はいるみたいなので自分に合う医師を見つけることができると思います。
漢方専門の先生もいます。
待ち時間も自分の場合はいつもそれほどかかりません。
まれに遅い時は1時間ぐらい待ちますが、平均すると30分ぐらいで受診できます。
受付の接客も丁寧ですが、月に一回提出する保険証が毎回折り曲げられていたり、クルクル巻かれています。
あれはやめていただきたいです。気分悪いです。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 500円 ※自立支援を使って自己負担大体500円ぐらいです。血液検査や診断書を書いてもらう場合はもう少しかかります。
診療内容: 診療・治療法: 自閉症の診察
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団貴山会 柏駅前なかやまメンタルクリニック (千葉県柏市)

にゃおん(本人ではない・10歳代・男性)

息子の付き添いで、通院中です。
デイケアが充実しているので、コミュニケーションとADHDのクラスを利用しました。
急ぎで障害者手帳用の診断書が必要だったため、その旨を担当医に依頼したら、快く承諾して2週間で作成してくださり助かりました。
最初の頃は5分以内で終わらされ物足りない診察だなと不安になったのですが、
こちらから質問したり処方の希望などを言ったら、きちんと対応して説明してくださったので、
今後は信頼関係が築けていけると思いました。

内装はとてもおしゃれで綺麗ですが、日中は待合室が尋常じゃない混み様で、座ることもできませんでした。
立って1時間以上待つこともあるので、ストレスです…。
椅子が増えたらいいのになと思いました。

駅前で便利ですし、仕事や学校も休まなくても通院出来るのが利点だと思います。

長時間待つのが苦手な人は厳しいかも…。
会計でも30分から1時間は待ちます。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: リーマス錠100、ミヤBM錠、グランダキシン錠50
診療内容: 診療・治療法: 自閉症の診察
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ