Caloo(カルー) - 千葉市美浜区の虫歯治療(重度, C3-4レベル)の口コミ 11件
病院をさがす

千葉市美浜区の虫歯治療(重度, C3-4レベル)の口コミ(11件)

1-11件 / 11件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団エム・エイチ・ケイ幸町団地歯科クリニック (千葉県千葉市美浜区)

ぽすと(本人・30歳代・男性)
5.0 歯科

はじめてきました。
団地の中にひっそりとある感じで、
見た目はかわいいピンクな病院。

受付のねーちゃんも
電話では程よく適当な感じで
俺は好きでした!
けど、俺が来店したら仕事モード。
手際よく説明してくれて、
流れが凄くスムーズでした!
診察が始まると先生も
色々考えながら
適切な処置をする為に
ねーちゃんと相談しながら
処置が始まりました!

痛みが怖くて『痛いですか?涙』
って聞いたら、
シンプルに『大丈夫よ!』と。笑

でも本当に麻酔する一瞬だけでした!
痛くなかった!
先生の説明とかも凄く理解できて
安心しました!

どうしてこーなったのかとかも
ちゃんと説明してくれました!

がんばって治療しようと思いました☻

先生、
受付のねーちゃん、
譲ってくれたおじさん、
ありがとうございました♪

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 4,450円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

AKAZA DENTALCLINIC (千葉県千葉市美浜区)

とらまま(本人・20歳代・女性)
4.5 歯科

個室予約制の歯医者で先生も指名出来ます。
ネットでは出来ないので電話予約になります。
予約制なので他のお客さんと顔合わせたり席で待ったりすることがあまりありません。
少人数なので他の歯医者より静かで落ち着きます。
先生はどこの歯医者さんよりも説明してくれるので具体的に今日の治療は何をするのか、終わった際にはどうなったか、そしてこれからの治療について教えてくれます。疑問があっても聞きやすいです。患者に寄り添ったとても良い歯医者だと思います。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 2,350円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

肌と歯のクリニック 東京ベイ幕張 (千葉県千葉市美浜区)

ターコイズ417(本人・30歳代・男性)
4.5 歯科

アパホテルの中に歯医者さんがあるとは知りませんでした。
かみさんの推薦で治療に通い始めました。 
個室での治療は始めてでしたが、隣がいないのは落ち着きます。
治療の道具が消毒された袋から出てくるのも初めてでした。
治療は丁寧な説明のあと行なわれ、現在の歯の状態とか、どのように治療を進めていくかを、とても細かく丁寧に教えてくれます。虫歯も写真を撮って見せてくれ安心して任せられると思いました。詰め物もピッタリで違和感なくその日から食事もできました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こうず歯科医院 (千葉県千葉市美浜区)

ラピスラズリ449(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

数年前に移転したばかりなので、院内はとても綺麗です。

キッズスペースが受け付けのすぐとなりにあります。
柵で囲っているわけではないので、赤ちゃんは脱走するかも。
キッズスペースにはディズニーのビデオが常に流れています。
おもちゃも少し置いてあります。

先生(男性)は1人なので、予約をしていても混んでるときは少し待つことがあります。
技術的には上手いと思います!
痛くないかとか常に心配をして声をかけてくれたり、何をするかをきちんと説明してくれます。
子供にも優しく、初めての子には器具の説明とかもしてくれたので、うちの子は怖がらずに出来ました。

受け付けの対応も良いとおもいます★
あと、子どもには治療のあとにガチャガチャをやらせてくれます!

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)、虫歯治療(重度, C3-4レベル)、根管治療、ブリッジ、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おだか小児歯科 (千葉県千葉市美浜区)

ちーこ(本人ではない・3〜5歳・女性)

子どもが別の歯科医院を受診をしていたのですが、そちらの対応で少し不安に思う点があったので、いろいろと調べて「小児歯科」とあった、こちらを受診させていただきました。電話での予約、初診時のスタッフの方や先生の対応が、親切・丁寧でとても安心しました。子どもも怖がることなく終始受けることができました。車で通院するので駐車スペースもあり助かります。家からは少し距離がありますが、今後はこちらの病院でお世話になろうと思っています。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 300円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)、虫歯治療(重度, C3-4レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団海星会マリブ海浜歯科室 (千葉県千葉市美浜区)

4.0 歯科

小さい子供がいる為、旦那が休みの日曜日に診療してくれる歯科医院で助かりました。
こちらに初めてきた時、カウンセリングがありました。私は歯医者が苦手で、とにかく痛いのが嫌だ、麻酔を希望しますと伝えたところ、必ず麻酔をしてくれました。(根の治療が必要な虫歯でした…)こまめに「大丈夫ですか?」と聞いてくれるので、安心して施術を受けられました。

予約時間に正確で、待ち時間はほぼありません。昔通っていた歯科医院では予約したのにもかかわらず、30分以上待つ事などあったので、当たり前かもしれませんが予約時間の通りなのは助かりました。また、日曜日の予約が取りずらい時、「平日はどうですか?」と聞かれ「小さい子供がいるんですけど…」と言った所、「椅子に座ってられれば大丈夫ですよ。」と最後の方は娘連れで通うことができました。待合室にもアンパンマン等小さい子向けの本があります。一度、「ちゃんと待ってられたね」とおもちゃの消しゴムをいただき、娘も嬉しそうでした。ただ、雰囲気的にはビジネス街(ビル)の中の歯科医院なので、小さいお子さんなど見かけた事はありません。
駐車場もありますが、土日に近くの幕張メッセで大きなイベントがある時は要注意で、駐車場に入れない事も2度ほどありました。土日に行く方は注意してください。

二度目の通院で残念だったのは、担当の先生が少し信用ならないことでした。旦那と同じ担当の先生だったのですが、旦那はまだ虫歯があるのに、「じゃあ終わりですね」と言われ、「まだこっちの歯が痛いんですけど」と申告したところ、「あ、虫歯ですね。次からこの歯を治療していきます」という感じで信用ならず、担当医(曜日)を変えて通院してました。曜日ごとに先生が大分違うので、都合の融通が利く方はいいですが、○曜日しか通えない、というかたは担当医を変えてもらいたくてもちょっと変えずらいのかなと思いました。

治療の説明などはとても丁寧で、画像や動画を見ながらわかりやすく説明してくれました。(初めてどういう治療がされてるのか理解できました。)あと何回位、次回はこういう治療をします、いくら位かかりますなど、値段に関しては会計の際も確認してくれてよかったです。受付や衛生士さんなどもとても対応がよく、先生も優しかったのですがちょっと不安になったので総合は★-1にさせてもらいました。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)、虫歯治療(重度, C3-4レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団海星会マリブ海浜歯科室 (千葉県千葉市美浜区)

インコ(本人・30歳代・女性)
4.0 歯科

ここの歯科が入ってるビルで勤務しています。

患者さんの大多数がテナントスタッフだからなのか、平日17・18時台は混んでいて
希望の予約時間が取れない事が多かったです。
土日は予約は取りやすいそうです。

初回の問診にWBGのテナントスタッフか否かの質問がありましたが、
テナントスタッフだからといって予約が取りやすいという訳ではありませんでした。
単なるアンケートのようです。

学会に参加する為に、休診する可能性があります。
私は、年末年始休暇・学会+根治治療で、終了するのに2ヶ月かかりました。

治療開始する前に、どういう処置をするのか きちんと説明してくれます。

治療費の細かい事前説明はありませんでしたが、次回はクラウン被せるので◯◯円くらいかかりますと教えてくれます。

残念なのは、歯周病治療は積極的ではないところ。
歯石取りをお願いしても、下顎のみしかやってくれず、上顎はノータッチで終了されました。
「全体をチェックして、虫歯は全部治したい」とお願いしてありましたが、
私が指摘した歯以外は治してくれませんでした。

他の歯も虫歯だったのですが、見つけてくれると思ってたので自分から言い出さなかったら、気づかれませんでした。
そういえば、そもそも歯全体の虫歯チェックをされていない。
今通ってる歯医者は、最初にc1とか斜線とか、学校の歯科検診のような検査がありましたが
ここの歯科ではありませんでした。

最近知ったのですが、歯周病治療は面倒くさくてお金にならないので嫌がる歯科が多いそうです。
歯周病治療したい方は、ちゃんと病院選んだほうがいいですよ
ここの歯科は、虫歯治療はきちんとやってくれましたが、
歯周病に関しては、歯周ポケットの測定と下顎の歯石取りのみです。(この時 既に中度レベルでした)
上顎の歯石取りもしてくれたら、親不知の隣の歯が虫歯だって事に気づいたと思うんだけどなぁ。

親不知抜けと言われるのが怖くて言い出さずに終了し、
4年間歯医者にいかずにいたら(虫歯が出来なかったので)
歯周病が進んで奥歯の骨が溶けてきちゃいました。

来院時期: 2010年12月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 10分〜15分 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)、根管治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 康樹会海岸歯科室 (千葉県千葉市美浜区)

ターコイズ014(本人・40歳代・女性)
2.0 歯科

予約すれば、ほぼその時間に治療が始まります。
なので、あまり待ちたくない人にはいいと思います。

ただし、初診時の説明はきちんとして下さいますが、治療が進むと質問し辛い雰囲気になっていきます。
忙しい!という雰囲気がビシビシ伝わるからです。
自己主張が苦手な方にはオススメできません。

また、被せ物に違和感があり訴えた時、面倒そうに削り始めた時は、先生にとっては仕事でも、こちらにとっては体の一部で重要なのにと、哀しくなりました。
待ち時間が少なく済むことの弊害でしょうか?
歯医者慣れしている人は、ちょっと一言言いたくなる感じかもしれません。

逆に、初めて歯医者を受診する方はこんなもんかな、と思えるかもしれませんね。



来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(重度, C3-4レベル)、根管治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団海星会マリブ海浜歯科室 (千葉県千葉市美浜区)

1.5 歯科

残念ながら、以前他の方が書かれたレビューに深く共感します。
私も同じく、虫歯治療の為に、受付時間も遅くまで可能であり場所も便利なこちらの歯科医院に通っていますが、通う事に精神的にストレスを感じ担当者を変えてもらうか別の医院にするかを対応によって検討しているところです。

1人、とても信用ができない医師がいます。

私事ですが、家族の事情により多忙を極め、通院が難しい環境だった為に深い虫歯が多く、根治治療が必要です。
複数の治療が必要で、そのうち根の治療をお願いしておりましたが家族の様態により途中で通えなくなって1年が経過し、
仮蓋も完全に取れてしまい、親族の事も少し落ち着いたのでようやく再度訪れました。
事情とはいえ時間が空いてしまったので、当方としても申し訳ないなという思いで訪れたのですが・・・。

担当医師の立場からしたら、“せっかく治療をしていたのに”という思いからなのでしょうか、お叱りがありました、それも長く。
抜歯になる場合はインプラントかブリッジか内容を聞こうとしただけですが、言葉を「そんなどころの話じゃないんです!」と強い口調で遮られてしまいました。
医師という立場の方がそのようなお話をされる事に閉口してしまい(萎縮)、更にその日まで一切教えて下さらなかった箇所が「押すだけで出血してしまうんですよ、抜歯の可能性もあります」との事。
一度も治療が必要と教えて戴けなかった箇所だったので驚いてしまい、先生のお話を伺いながら1年以上前に撮影された口腔内のレントゲンを見ていたところ、どうもその箇所に既に膿があった様子でした。
その歯は数年前に他医院でセラミックにした箇所で、驚きながら「治療済みでしたし痛みも・・・」とまだ話しているところをまた遮られて「痛み無く進行するものなんですよ!」と。

私は、レントゲンに見えているのにこの箇所の異常は一切教えて戴いておりませんでした。
そして、患者が聞こうとしている言葉を強い口調で遮る。
これが、プロの医師のあるべき姿でしょうか?

素人の患者には医師の判断と処置がすべてなのです。

それを、レントゲン撮影時に既に膿があれば、進行してしまうのは素人でも分かりますからそれを食い止める処置をするのが医師ではないでしょうか?
この箇所の治療は医院が責任を持って治療して下さるよう、なぜ一切告知しなかったのかも含めて議論していく所存です。

他の歯においても、どうやら仮蓋には簡易的な物以外に、忙しくて来れない患者用にわりと長期的に保持される頑丈なものもあると、この日に初めて説明されました。
以前からなかなか訪院できず、担当医師も「お忙しいようですね」と認識されていたのに、なぜ最初からのその強い被せを使っていただけなかったのか、教えても下さらなかったのか・・・それを使っていただければ私の歯は少しでももったのかと思うと悔やまれると同時に、これまでの疑問が一気に確証となる発言でした。

被せ物については、銀歯、保険適用だが見た目と耐久性が劣る白い物、それが自費のセラミックを提案してきて、やはりセラミックを強く推して来ました。
それも、金額も細かく説明してきて、さもこの場で決めろと言わんばかりの回答を求める勢いでした。
これは、かなり圧迫感を感じて苦痛でした。
医療従事者の方々を色々知っておりますので、セラミックの見た目の美しさと耐久性はよく存じておりますがこれも半永久的ではないのをメーカーで説明を受けている人間ですので、
渋っていると同じように態度が雑になりました。セラミックを一部利用したのですが、その時の丁寧さと比較するとあからさま過ぎて失笑ものでした。

この医師の仮蓋の処置は、これまでに2回もその日のうちに取れました。
私はガム類を食しませんし、2回目の仮蓋では「この先生は前もすぐ取れたから用心しよう」と考え、
治療を施して戴いてから5-6時間は一切飲食をせずにいたのにもかかわらずに取れたのです。
技術的に問題があるかと疑います。

また、治療のペースもとても遅く、東京の医院に通っていた時は、状態を見てその日のうちに2-3箇所の処置さえ綺麗に出来てしまうものでしたが、この医師は一箇所です。
丁寧で完璧なら分かりますが、簡単な仮蓋さえ当日に取れる事が繰り返されたり要治療箇所を一切告げないのは問題だと思います。

同じ医院の他の先生方は分かりませんが、他人にも勧めることはできません。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)、根管治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団海星会マリブ海浜歯科室 (千葉県千葉市美浜区)

糸雨949(本人・20歳代・女性)
1.5 歯科

虫歯治療のため、友人の紹介もありこの歯科医院に通院していました。
診療時間も遅く、その点はとても便利だと思います。

虫歯治療で根治治療が必要なことも理解できましたが、その後のかぶせものについてですが、担当歯科医師は白い自費の歯が良いと勧めてきました。
自費の白い歯はとても高額で渋っていると、だんだん対応が雑になってきました。

上の左4番のかぶせものの際は、銀歯だと目立つので自費の白い歯にしたいと言うと、途端に対応が親切になりました。しかし、その後の治療でも銀歯はいつでも自費にやり直せるからねーとしつこく言ってきました。

また、治療の際、担当歯科医師ではなく、新人の歯科医師や歯科衛生士が仮ふたをした時には高さが高すぎたり、治療していない違う歯に仮ふたをするなどの対応でした。最後に担当の歯科医師がチェックしたはずなのですが...。その時は私も麻酔が効いていてわからなかったのですが、次の日の朝には違和感に気づくほどでした。

だんだん信用できなくなり、現在は他院に移り、治療の続きをしています。
そこで聞いたのですが、銀歯や自費でいれた歯の箇所は平成26年4月より保険適応で白い歯を入れることができたそうです。
現在の歯科医院は私が希望すれば歯のスケーリングや歯磨き指導を積極的に行い、虫歯治療以外もしっかり時間を取ってやってくれるそうです。(以前はスケーリングも適当で、必要最低限の処置しかしてくれませんでした)
また、銀歯も今後白い歯を保険で入れる予定です。

通院当初は対応も良く、待ち時間も少なく、しっかりと治療内容を説明してくれる歯科医院だと思っていましたが、今後は二度と行きませんし、他人にも勧めることはできません。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)、虫歯治療(重度, C3-4レベル)、根管治療、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団海星会マリブ海浜歯科室 (千葉県千葉市美浜区)

青386(本人・30歳代・男性)

※虫歯になる等の本人が一番悪いのは重々承知です。

歯が欠けてしまったのと、最寄りの歯医者が定休日だったため利用しました。

麻酔なしで痛かったら左手を上げてくださいとのこと。
左手はあげなかったですが、声で痛いことをアピールしました。
「今の箇所痛かったですか?」と返答がありました。

上記のやりとりが3〜4回ほどあり
最後は治療中に「どのように痛いですか?」と聞かれました。
治療真っ最中にyesかno以外の返答できるわけがありません。
一旦止めてもらい、一部強く触れられている感覚があると答えました。

すると、ドリルを手にし治療再開です。
「触れられてる感覚はどうしても…」と話し始めた次の瞬間、過去に味わったことのない激痛がはしりました。

医者は手を止め
「口を濯いでください。次回は麻酔しましょう」とのことでした。


あれだけ激痛がはしるまで、現代の虫歯治療は患者に我慢を強要するのか疑問に感じました。
1回目の痛いのアクションで麻酔を検討することは出来なかったのでしょうか?


さらに、他の口コミにもありますが仮蓋はすぐ取れました。
お昼に治療を受け、8時間晩ご飯中に仮蓋が無くなっていました。

もう2度と利用しません。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 3,300円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-11件 / 11件中
ページトップ