Caloo(カルー) - 千葉県の便秘(乳幼児)の口コミ 1件
病院をさがす

千葉県の便秘(乳幼児)の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団宏生会クリニック柏の葉 (千葉県柏市)

鳳仙花934(本人ではない・5〜10歳・男性)

主人の転勤で柏市に住んでいた時にお世話になりました。内科・小児科と耳鼻咽喉科がセットになっている病院なので、我が家では家族みんなで来院し、子どもが小児科を、主人が花粉症治療で耳鼻咽喉科を受診していました。

内科・小児科は男性の先生が、耳鼻咽喉科は女性の先生が担当されています。どちらかというと耳鼻科の患者さんが多いので、小児科はそれほど混まなかった気がします。

私は小児科の方しか受診したことがありませんが、担当の先生はとても親切でサバサバした感じです。息子が乳児期に慢性的な便秘症になってしまい、ずっと悩んでいたのですが、先生から「大人と赤ちゃんでは便秘になる原因が違うこと」「離乳食を変えることで症状を軽減できること」「お薬にもいろんな種類があること」などを細かく教えていただきました。とても参考になり、安心することができました。最初に受診した別の病院ではただお薬を処方されるだけだったので、こちらを受診してよかったなと思いました。

先生は親切なのですが、受付のスタッフさんはあまり好印象ではありませんでした。間違ってお昼休憩中に電話してしまった際も、ものすごく不機嫌そうな感じでした。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 300円 ※柏市子ども医療費助成制度を利用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ