千葉県の避妊・中絶の口コミ(11件)
- エリア
- 千葉県
- 診療内容
- 避妊・中絶
10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
川間太田産婦人科医院 (千葉県野田市)
最初都内で中期中絶手術を行おうとしたのですが、中期までいくと手術を行っている病院が少なく最初に見つけた病院では60万円と言われ、そこにしようとしていたのですが、もう少し探して見ることにして色々な病院に電話をしたのですが中期中絶手術を行っている病院はなかなか見つかりませんでした。そんな時ネットで千葉の方の病院を調べてみると川間太田産婦人科が出てきたので、病院に電話してみると詳しく話を聞いてくれたので病院に伺ってみました。そして色々話を聞くと、都内の行こうとしていた病院よりも15万程安いという事と、待ち時間も本当に少なく、口コミで先生の腕は確かだ。と書かれていたので太田産婦人科で中絶手術を行うことにしました!最初は変わった先生だなと思っていましたが、優しく、面白く、病食も美味しくこだわってくれていて、ナースの方も皆優しく声をかけてくれたので無事中絶手術を終えました。弱っている時にナースの方がかけてくれたお言葉に何度も励まされ、部屋も広く綺麗で過ごしやかったです!そして口コミに書いてあった通り先生の腕は確かでした。私はここで中期中絶手術をして良かったと思っています!値段もとても安く、お部屋も過ごしやすく、先生も面白くしてくれて、ナースの方も優しくしてくれたので乗り越えられたと思っています。本当に感謝していますm(_ _)m
待ち時間: 3分未満 入院 | 薬: - |
料金: 43,500円 | |
診療内容: 避妊・中絶 | 診療・治療法: - |
20人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
和康会産婦人科健康診断クリニック (千葉県千葉市中央区)
他医院でとても傷つく対応をされ、急遽こちらにきました。
理由は中絶 産婦人科でヒットしたからです。
私には産科はきつかった。その場所にいるだけでつらく、産みたい希望が強い中の中絶だったからです。過呼吸なども併発してしまい、病院に入る事すらままなりませんでした。こちらは古いですが丁寧に説明してくれて、他医院で見つからなかった卵巣腫瘍も見つかりました。
手術当日は1日がかりです。午前診療しかしていないのであまり人にあわずにすむのがよかったです。私が震えるのも理解し、大丈夫だから。すぐに終わる。大丈夫。と声をかけてくれました。
相手が手術から目が覚める頃来てくれた事も声をかけてくれ、気をきかせて頂きました。
帰りも病院はもう終わっているので誰にもあわず帰れます。
中絶は犯罪者になった気分になります。つらいですがすごく支えられました。
待ち時間: 3分未満 その他 | 薬: - |
料金: 11,000円 | |
診療内容: 避妊・中絶 | 診療・治療法: - |
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
川間太田産婦人科医院 (千葉県野田市)
事情があって生んで育ててあげられず、初期中絶をしました。
沢山ある病院の中から選びましたが、良かったと思っています。最初の予約の電話から優しい口調で責めるような言葉も質問もありませんでした。病院は古く、診察室には書類が山積みでその書類の上でカルテを書いていましたので少しびっくりしましたが、内診も特に他の病院より痛いとかもありませんでした。看護師さんに対しては言葉遣いがとても悪くなるので、患者さんにはすごく気を使って話してるんじゃないかと思いました。処置中は看護師さんが手を握って、大丈夫よと声をかけてくれていました。先生も看護師さんも皆良い方ばかりでした。
待ち時間: 3分未満 その他 | 薬: - |
料金: 120,000円 | |
診療内容: 避妊・中絶 | 診療・治療法: - |
9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団ファーティルみやけウィメンズクリニック (千葉県千葉市緑区)
5wで成長が止まり
しっかりとエコーで確認をしていただきました。
流産と診断された時 先生の方が しんみりしてくださって…
とても気持ち的が嬉しかったです。
前日処置のラミナリアの時も
流産手術の時も 先生、看護師さんや受付の方が 1からわかりやすく 全て教えてくれ とても助かりました。
流産手術後、麻酔から覚めた時。
麻酔で気持ち悪くなったり、目眩が酷いかと思いましたが…
全くなく。
術後は、お腹の痛みだけでした。
帰りのお迎えは、大丈夫ですか?など気遣っていただき 不安だった気持ちが和らぎました。
待ち時間: 5分〜10分 その他 | 薬: - |
料金: 20,000円 ※妊娠検査×2回 血液検査 ラミナリア 流産手術 | |
診療内容: 避妊・中絶 | 診療・治療法: - |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団花也会Wクリニックフォーマザーズ幕張 (千葉県千葉市花見川区)
中絶希望で受診しました。
配慮にかけていてビックリしました。
他の院では、来院理由を受付で口頭で言わなければならない事はありません。
該当するものを指で指します。
なので受付でまず戸惑いました。陽性が出たとだけ伝え、問診表に中絶希望にチェックをしました。
診察室に入ると、カーテンがあるのにも関わらず、閉めずに下を脱いで診察椅子に座る様に指示を受けました。
他用の看護師がバタバタ往来する中ズボンを脱ぎ座って待たされます。タオルもかけられず医師が来るのを待たされ機械が足を開く時も結局カーテンはされません。女医でしたが、看護師と医師が女性でもこんな事初めてです。
手術の時は、台に寝かされ看護師が準備を始めたと思ったら、ナースコールを持たされいなくなりました。しばらくすると別の看護師さんが準備を始め、男の声で『麻酔いれてー!』と大きな声が離れた所から。看護師が『まだ消毒してません!』とどこかに向かって大きな声で返すとイラだった声で『もう行くって言ったじゃん!』といった返し。
看護師達が慌てて消毒、麻酔の点滴をして、またどこかに向かって『麻酔いれます!』と大きな声で返し、しばらくすると私は眠っていました。聞こえるのは分かっていてこの対応、こんな不穏な雰囲気で手術を受ける事に不安になりました。
目が覚めて、そのまま施術台の上なのにもビックリしました。
施術台もそんなに柔らかくないので腰骨は痛く、手は両手固定され、片手にはナースコール、片手は何か管が刺してありました。
毛布をかけてありましたが足先は出ていて、足先が寒くて寒くて辛かったです。寒いと伝えると毛布が増えました。麻酔の影響と説明されました。麻酔の影響で寒くなると分かっていながらパンツ一枚の人に小さい薄い毛布、、処置は数十分で終わるはずなので、そのままどのくらい置かれてたのか、、8時半頃に開始し、ベットに移ったのは10時 。意識がハッキリしない中でも寒さと腹部と点滴箇所の痛みに、台に貼り付け状態で涙が止まりませんでした。ベットに移っても体が寒くて安まらず電気毛布が欲しいくらいでした。11時までの1時間、置かれていた薄めの毛布2枚頭からかぶって足を擦りしのぎました。ベットはナースステーションの一角にカーテンで仕切られている為、騒がしいです。余計に辛い思いをしました。
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 | 薬: - |
診療内容: 避妊・中絶 | 診療・治療法: - |
24人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。
千葉レディースクリニック (千葉県千葉市中央区)
中絶手術を受けました。
合計3回の診療を受けています。
最初の術後検診で、「血の塊があるが、この量だったら大丈夫でしょう。」と院長に言われました。
その後1週間後の検診予約をしたのですが、身内の不幸が重なり延期しました。
延期した検診でまだ胎児がいると言われ、驚いていました。大きな声で2回続けて「手術後性交渉したの!?」と聞かれ、していません。と答えたが、溜息。
実際見逃しなのだからそちらのミスでは??と思いましたが、延期したのはこちらの都合なので黙っていました。料金も追加でかかるそうです。
「はぁー、、めんどくさいな。だから早く1週間後に来てって言ってんのに」
と言われ、流石に「身内が亡くなったので」と伝えましたが「で??」という反応。
まずめんどくさいって何なんでしょうか。
一言も院長から謝罪もありませんでした。
看護師さんからは体調等気を遣って頂きましたが、、、。
今回は時間もなく他の病院探す余裕もないので、ここで手術をお願いしますが
ピル外来は他の病院で行うつもりです。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 避妊・中絶 | 診療・治療法: - |
15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
千葉レディースクリニック (千葉県千葉市中央区)
受付にいる人達の態度が最悪。
中絶の手術後次の日の診察の日程を勝手に決められその日は無理だったので別日を伝えたところとても無愛想に皆さん1週間後にご来院して頂いてます。看護師さんに言いました?と威圧的に言われ流石に驚きました。
きちんと看護師さんには伝えてたので言ったことを伝えると淡々と時間を決められナイーブな状態に更に嫌悪感が加わり本当に腹が立ちました。
態度を改めて欲しいです、高圧的な態度で自分が逆に接せられて嫌な気持ちにならないんでしょうか?
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
診療内容: 避妊・中絶 | 診療・治療法: - |
35人中35人が、この口コミが参考になったと投票しています。
千葉レディースクリニック (千葉県千葉市中央区)
中絶手術を受けました。
1.予約制ですが、待ち時間が長い。予約の意味が分からない。トータル4回通院しましたが、手術当日以外に、待ち時間20分以上。最後の術後検査で40分待たされました…
が、診査時間がめっちゃ短い!20分以上の待ち時間に対して、診査時間が2,3分で終わり!そっちも忙しいと理解してますが、いつもなんかで急いでる、とても悪い感じです。
2.院長の腕も態度も最悪!1回目の手術で組織を完全に取れないから、2回手術を受けました…1回目の手術が終わった後の退院検査で、「まだなんかあやしいものが残ってるみたい」と言われ、もしかしてただの血のかたまりかもしれないとも言って、とりあえず様子を見て一日おきでまた来てくださいということになって、そのまま退院しました。1日後再度行って、やっぱりなんか残ってると診査してもらって、その場で「今すぐやっちゃおうか」と言い出しました…軽すぎ!!手術ですよ!2回全身麻酔を受けなければいけませんよ!体にどれぐらいダメージがあるって分かってます??患者に何のお詫びも説明もなく、「やっちゃおうか」って??仕方なく、もう1回手術を受けました。おかげさまで、すごく不安で、ストレスも溜まってました…患者に対して、その上から目線の話し方は本当に堪られない!腕も態度も最悪!もう2度と行きません!
待ち時間: 15分〜30分 その他 | 薬: - |
診療内容: 避妊・中絶 | 診療・治療法: - |
25人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団オーケーエム会 オーククリニックフォーミズ病院 (千葉県松戸市)
事情があり中絶手術をお願いしました。
予約の意味がない位待たされ、中絶を伝えたところ態度が一変し面倒くさそうに対応されました。何度も避妊を促され、とても嫌な顔をされました。お医者さんとして注意すべき点なのは重々承知してますが、本当は産みたかったのに精神障害や、介護や色々あって二人で泣きながらの決断だったのにあまりにも思いやりがない言葉で傷つきました。
ピルを飲むなど完璧な避妊ではなかったとは思いますし反省すべき点ですが、注意も必要ですが配慮する気配りもして欲しかったです。そんな対応なら最初から中絶手術なんて引き受けなきゃいいのに、と感じる程です。また、会計一つにも時間がかかります。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
診療内容: 避妊・中絶 | 診療・治療法: - |
9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
たじま産婦人科 (千葉県千葉市稲毛区)
妊娠検査薬で陽性だった為来院しました。
一応、ネットで調べて良いと思って来院しました。
事情があり今回は、中絶希望と告げ最終月経と酷い生理不順だと告げましたが最終月経からの計算しかせず内診もしないままに10週過ぎてるからウチでは出来無いからこのまま帰って良いですと言われました。何でここまで分からなかったの?って感じの言い方もされました...
一応中絶してる別の産婦人科の紹介はされたのでその中の1件に行って同じ様に話しました。早速内診して頂いて生理不順て事もあるし大きさからして6週に入ったくらいかな?と言われました。
振り返って考えてみたらピッタリ思い当たる日がありました。
最終月経からしか判断が出来無い上に扱いもひど過ぎます。
2件目に行った産婦人科は、おじいちゃん先生でしたがとても親切丁寧で的確な判断でホッとしました。断って貰って良かったのかもしれません...
待ち時間: 3分〜5分 その他 | 薬: - |
診療内容: 避妊・中絶 | 診療・治療法: - |
67人中64人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人巻石堂病院 (千葉県柏市)
稽留流産の手術を巻石堂病院でしました。手術前の局部麻酔が余りにも痛く、気を失いそうになったら、看護師さんにため息をつかれながら車椅子を出されました。そして、全ての処置が終わった後、会計を済ませようとしたら、大きく「流産」と赤鉛筆で書かれたカルテを渡され(あまりにも字が大きかったので、隣の椅子に座っている人にも読めるほど)、支払いの際にも何の配慮もなく「はい、流産の手術をしたのね、○○円です」とこれまた大きな声で言われました。あまりの態度に悲しくて悔しくて涙を流したら、他の患者さんが立ち上がるのに手を貸してくれたほどです。
こんなにひどい対応をされたのは、婦人科以外でも経験がありません。
今でもこの病院の前を通ると、当時の苛立ちが蘇ってきます。
その後、ここで産むのは絶対にやめようと思い、別の病院で出産しました。
待ち時間: 30分〜1時間 その他 | 薬: - |
診療内容: 避妊・中絶 | 診療・治療法: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 千葉県
- 診療内容
- 避妊・中絶