Caloo(カルー) - 仙台市青葉区のだるいの口コミ 40件
病院をさがす

仙台市青葉区のだるいの口コミ(40件)

1-20件 / 40件中

27人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

台原高柳病院 (宮城県仙台市青葉区)

keity025(本人・30歳代・男性)

うつ病を患って10年位になります。様々な病院を転々としてきましたが、台原高柳病院のK先生は、精神科、内科に精通し、性格もとても優しく、知識経験豊富でいままでかかった先生の中でも一番良い先生だと思います。
肝臓が悪いのを考慮してくださり、エコーや血液検査も丁寧にしていただきました。
お陰で薬の量が増える一方だったのですが、ようやく減量するところまで回復しました。肝臓の疾患も完治しました。
ちなみに、某先生とは相性が悪く、すぐ担当医を変更していただきました。(S先生へ)
S先生とは相性が良かったのですが、精神科専門で、私は肝臓も悪いので、内科にも精通したK先生に変えていただきました。

予約制ではなく来た順で、かつ数名の先生で回しているので回転が早く、待ち時間が短く、料金も良心的なのが特徴です。
ゴールデンウィークに薬が無くなってしまったことがあったのですが、病棟に常駐の先生がいらっしゃり、つなぎで出していただくなど、スタッフさんも臨機応変に対応してくださいました。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: サインバルタカプセル20mg、ワイパックス錠0.5、セパゾン錠1、タスモリン錠1mg、ペルフェナジンマレイン酸塩錠
料金: 1,200円 ※自立支援1割、およそ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐藤茂内科医院 (宮城県仙台市青葉区)

紅玉567(本人・50歳代・男性)

風邪で具合が悪くて受診しました。午後だったため15分ほどの待ち時間で受診することができました。年配の男性のお医者さんでした。何か診察してもらうだけで安心できる雰囲気がありました。話し方もとても優しくてゆっくり話してくれました。後で聞いたら午前中はとても込んでいるそうです。この先生ならそうだろうなと思いました。ただ午前中は女性のお医者さんもいて流れは悪くないそうです。でもきっと男性の先生を選ぶだろうなと思いました。近くにこのような病院があって安心しました。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団橋本クリニック (宮城県仙台市青葉区)

5.0 漢方 倦怠感と腰痛 腰痛 だるい

深刻な体調不良、倦怠感、腰痛。 健診では現れない諸症状を問診票に書いて呼ばれるのを待ちました。 他のクリニッに行ったところ「要するに〇〇が処方してほしいからきただけなんでしょ?」 「うちは薬局じゃないですから」 「もう来なくていいですから」と軽くあしらわれてはい終わり、となった同じ症状の訴えです。

今回もきっと同じ応対なのではないかとドキドキしながら順番を待ちました。 呼ばれて先生の前へ。 厳しそうな雰囲気。 しかし発したお言葉は心あるものでした。 患者のつらさによりそうお気持ち、医療者としての明確な信念。 プラスアルファの申し出までして下さり望外の至福感を抱きながら帰途につきました。 お言葉の使い方が適切な点も感銘を受けました。 先生、今後ともよろしくお願い致します。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ツムラ八味地黄丸エキス顆粒(医療用)、朝鮮人参
料金: 1,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

41人中34人が、この口コミが参考になったと投票しています。

台原高柳病院 (宮城県仙台市青葉区)

すみっコぐらし×LAWSON(本人・40歳代・男性)

職場が変わり仕事ができず孤立してしまい、食欲がなくなり、起き上がってもフラフラするようになり、なにをするにも億劫になって、特に夜明けにものすごく憂鬱になり、体重も減って一般の病院に入院したのですが、その病院からの通院で高柳先生に相談しました。よその病院だと予約制で10日以上先しか診てもらえない状況が多い中、予約制では無いこちらの病院は、待合室のテレビを見て、ドリンクを飲んで、病院の周りの閑静な付近を散歩したりして1~2時間待つことさえ気にならなければ、当日に気分が悪い時などに診てもらえるので安心感が絶大です。不安感やあせりはいつ起こるかわからないので『次は○○日に予約ね』の病院は不安です。支離滅裂な私の話もすべて聞いてくださり、また、言葉に詰まると、これまでの先生の症例の話や今後の対策案などをいくつも提案くださり、やさしいだけではなく経験・知識の豊かな懐の深い院長先生だと感じました。
病院に行くときは全然気が付かなかったのに帰りは満開の桜や流れる川の流れを楽しみながら帰ることができました。
悔やまれるのは、もっと早く高柳先生に相談に行っていればと思いました

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: セパゾン散1%、トリラホン散1%、タスモリン散1%、リーゼ錠5mg、フルニトラゼパム錠1mg「アメル」
料金: 3,740円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メンタルヘルス北仙台クリニック (宮城県仙台市青葉区)

受付の方の対応や気配りがとても親切でした。(予約時間前に待ち合い室に居て胃の調子が悪くなった事を受付の方に話すと私の座っている椅子までお水を持ってきてくれました)又、MD の対応も私の言葉を真剣に時間をかけて聞いてくださりました、私の場合は個人病院にしか通院していない事をMD が気に止めて下さり、今までどおりではなくきちんとした臨床心理士等の居る大きな精神科専門に通院をするようにとの助言でした。診察室も穏やかで装飾品や無駄な雑誌もなく、施設等にお金をかけていない事が読み取れ、心の病をお金儲けにしていないものと思われます。誠意の有るクリニックの対応でした。本当にありがとうございました。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: フルニトラゼパム錠1mg「アメル」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 貝ヶ森きむら医院 (宮城県仙台市青葉区)

渚のアデリーヌ(本人・20歳代・女性)

この地域に引っ越してきてから、風邪や体調不良のときにはこちらへ通院しています。朝イチくらいで行ければ、さほど待たず受診できます。平日の夕方、仕事終わってから診療時間内ギリギリとかなら、すぐ診てもらえます。待合室は狭めです。
先生はすごく優しくて、親身に診てくださいます。38℃後半で脱水気味、ふらふらになって行った時は点滴をしてすごく楽になりました。引っ越して1年弱、まだ3回くらいしか受診したことはありませんが、これからもお願いしたいです。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

44人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東北福祉大学せんだんホスピタル (宮城県仙台市青葉区)

和菓子 (本人・30歳代・女性)

鬱の診断で10年以上投薬治療のみを受けてきたけれど長らく効果を感じなかったので、こちらへ受診しました。
初めて臨床心理士による心理検査を受けました。
結果は正常でした。
診察で今までの治療経過を説明しましたが、重症でもないのに薬を大量に処方する病院へ通院していたようです。
何名も精神科医がいます。児童が専門の病院。
病院が新しく綺麗。次回はほぼ予約時間通りに入室。
主訴を否定せず、投薬を押し付けない治療を初めて経験しました。
バスプールから約1時間、終点ひとつ手前まで乗車時間が長いです。住宅街の中にあり(方向音痴の私には)道のりが複雑です。運転が得意でない方は、初診は公共交通機関に連れて行って貰った方が楽です。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 400円 ※保険証利用のカウンセリングのみ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

17人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 ひろせ会 広瀬病院 (宮城県仙台市青葉区)

Caloouser50768(本人・50歳代・男性)

熱が、39℃近く有り
辛くて眠ることもできませんでしたが、
ウチの人間が、あそこ(広瀬病院)なら見てくれるんじゃないかと
クルマで連れて行ってもらいました。
なんの薬か名前はわかりませんでしたが、
投薬が終わってからすぐ返すのでは無く、少し様子を見ましょうとのことで
面倒を見てもらいました。

薬が効いてきたのか体のだるさ、痛みが引き、
また、多分熱がでるのでとのことで次の日も行きました。

決して最新の建物ではないようでしたが、
キチンとした対応で安心しました。

決して作りが新しいところではありませんでしたが、
先生や看護師の方の説明(インホームドコンセント)もしっかりしていましたし、
薬の効き具合を見てから返してくれたのも感謝しております。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 原クリニック (宮城県仙台市青葉区)

花水木840(本人・30歳代・男性)

最悪な精神科を数件はしごした後、仙台で評判のいい精神科ということで受診中です。
先生は70才ほどの方で、患者の希望に沿った治療を行なってくださいます。投薬に関しても、単に処方するというより、患者の意向をきちんと確かめてくれます。おそらく宮城県では、腕と人徳を兼ね備えた数少ない先生かと思います。

ただひとつの難点は、いつも待ち時間がとてつもなく長いことです。先生は1人で毎日60人〜100人ほどを診察していて、体調が心配になります。遠方の人や体調不良の人は、事務員の方に申し出ると早めに診察を受ける事ができます。

スタッフに心理士、保健師などもいるため、トータルのサービスを一箇所で受けられるのも良い点だと思います。デイケアやナイトケアもあるようです。

待ち時間さえ我慢できれば、受診をおすすめします。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: テグレトール錠100mg、レメロン錠15mg、レキソタン錠5、イフェクサーSRカプセル37.5mg
料金: 1,420円 ※自立支援なしの3割負担
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

勾当台はやさか内科クリニック (宮城県仙台市青葉区)

みーこ(本人・30歳代・女性)

予約しても待ちますが、予約した方がいいです。女性の先生です。糖尿とか肝臓の病気とか詳しいらしく病院の先生からの紹介状で行きました。看護師さんのカウンセリングはくわしく聞いてくれます。これまでの経緯や今の生活など。血液検査は検査技師さんがいるので、すぐに分かります。先生も親切でサバサバしてます。結果や、これからどうして行くかアドバイスもバッチリ教えてくれます。出来るかより、ます最低限やった方がいい事なども赤い手帳に書いてくれます。有り難いです。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 6,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

内科佐藤病院 (宮城県仙台市青葉区)

みーこ(本人ではない・70歳代・男性)

父が認知症で大学病院から自宅は遠くて、大学病院の検査の予約をしても、すぐではなかったし、父は咳をする度に血も出していたので自宅に帰る訳にはいかず、大学病院の先生に相談して佐藤先生を紹介していただきました。食べるのもままならず点滴で栄養と水分補給をしてもらいました。佐藤病院から大学病院まではタクシーで移動出来ました。認知症の父と煩い家族で申し訳ありませんでした。
佐藤病院のナースの皆さんには良くしていただき、感謝で一杯です。大学病院での検査も終わり咽頭ガンだと分かった時はショックでした。
しかし佐藤病院が入院の許可を出してくれたので無事に検査も出来たのです。本当にありがとうございました。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: ※母が支払っていたので不明です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

40人中35人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あかかぶクリニック (宮城県仙台市青葉区)

ともち(本人・30歳代・女性)
4.5 心療内科 不眠症、隠れ貧血 だるい 体調不良

体の原因不明のダルさ(倒れそうなくらい)と、不眠に悩まされて内科や整形を転々としましたが原因が分からずたどり着きました。
古い建物で待合室もせまく、心理テストも簡単で、大丈夫なのか心配でしたが、先生は毎回30分くらいも時間をとり(内容にもよりますが、3分診療はあり得ない先生です)親身に悩みを聞き、説明も患者側の立場で丁寧に分かりやすくしてくれて、とても良かったです。
薬も、私は副作用が出やすくて何回も変えて貰いましたが、一生懸命考えて合うものを探してくれました。
また、原因不明のダルさは、先生の閃きのおかげでようやくこの病院で判明しました。一般的な採血ではわからない血液の成分が私は涸渇していて、全く検出されず入院手前だったそうです。鉄欠乏性貧血でした。すぐに薬を出してもらい、事なきを得ました。本当に感謝しています。
他、電子カルテに細かく書いてあり、何年何月何日にどの薬を出したかなど、データをとにかく正確に豊富に残してくれるので、治療に迷うということは少なかったです。
口コミで人気のようでいつも混んでますが、手抜きせず診察してくれ、いつまでもご健在で続けて欲しい病院の1つです。

来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人労働者健康安全機構 東北ろうさい病院 (宮城県仙台市青葉区)

Caloouser67743(本人・40歳代・女性)

20年近く通院しています。主治医はその時からの担当ということもあり、
信頼感があります。病気の性質上、なかなか専門医のいる病院も限られているので、予約制ですが、ある程度の待ち時間は仕方ないと思います。
体調が悪いときは、申告すると配慮してくれます。
採血室はいつも混んでいて、時間帯によっては1時間以上待つ時もあります。
医師にもよると思うのですが、検査の結果はプリントアウトしてくれて、
気になることは細かく説明してくれます。
心配なことがあれば、検査もしてくれるので安心しています。
駐車場は広いですが、9時位には第一駐車場は満車になるので、少し離れた第2駐車場に案内されます。寮とか建物があるので、入口までがわかりにくい時があります。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: プレドニゾロン錠
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

セルプロケアデンタルクリニック漢方内科 (宮城県仙台市青葉区)

Caloouser59172(本人・40歳代・女性)

 この病院は、東北電力ビルの中にあり大変便利です。調剤薬局もこのビルの中にあるので、助かります。電力ビルは、色んなお店が入ってるので買い物のついでに診察も受けられます。歯医者さんやATMもあります。

 先生の説明も、大変分かりやすく要領よく話して下さいます。問診も細かくて「今朝、朝食は食べたか?」「吐き気はするか?」「だるいか?」等、答え易く質問して頂けます。症状が軽い内は、問診だけで済みました。もっと体調が悪くなったら、血液検査など詳しい検査に入るとの事でした。私は貧血持ちです。血液を採取されると、かなり体調が優れなくなるので、助かりました。

 それから、薬も処方してくださいました。漢方薬も処方して頂いたのですが、非常に苦いですが、効くのが速かったです。その時は、良く眠れなかったので精神安定剤も服用しました。やはり、病院で処方した薬は自分の体質に合っています。効果抜群です。

 仙台の街中で、内科を探してる方にお勧めの病院です。

   

 

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青葉通駅前おかもとクリニック (宮城県仙台市青葉区)

みっち(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

仕事のストレスが知らず知らず蓄積され最終的には歩く事、起き上がる事さえも辛くなり、
仕事を辞めようと考え上司に相談したところ、心療内科へ行くよう諭されインターネットで調べ病院に行きました。

[医師の診断・治療法]

基本的には問診がメインで、まずは薬が合うか合わないかの様子を見る為、通院当初は週1回ペースですが、
薬の効果が現れ調子が良くなってきた頃には月1回のペースで現在も通院中です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

まず医院長の人柄がとても好印象で、良く患者さんの話を聞いてくれます。薬も患者さんの要望を良く聞いてくれた上で
処方して下さるので全くストレスは感じません。また、患者さんのプライバシーを第一に考えてくれているようで、
待合室では名前では無く受付番号で呼ばれますので安心です。これは1階も調剤薬局さんも同様です。
(病院はビルの3階です。)ただ予約制では無いので、行くタイミングによっては1時間程の待ち時間が発生する場合もあります。

来院時期: 2010年02月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: パキシル、グッドミン
料金: 3,000円 ※薬込み通院月1回、薬1ヶ月分の料金です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北仙台診療所 (宮城県仙台市青葉区)

なでしこ185(本人・30歳代・女性)

他の方の口コミ通り、受付の方も先生も感じがよく、丁寧でした。
先生はやさしく、上からな感じもなく、具合が悪い時にはとてもありがたいと思いました。
風邪が長引きそうでいやだから薬でももらってくるか程度の気持ちで行ったのですが、丁寧に問診して、慎重に薬を処方してくださいました。
安易に「薬出しときますね」というタイプの医者ではありません。
抗生物質と漢方を出してくれて、すぐよくなりました。

評判がいい分人気らしく混んでいて、結構待ちました。
今回は風邪のような症状で行ったのですが、もっと高熱で…とかだったらしんどかったと思います。
(どこもそうですかね…)

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: レボフロキサシン錠250mg「DSEP」、ツムラ麻黄湯エキス顆粒(医療用)、ロキソプロフェンナトリウム錠60mg「日医工」、トラネキサム酸錠250mg「YD」、レバミピド錠100mg「EMEC」
料金: 920円 ※+薬で1060円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団橋本クリニック (宮城県仙台市青葉区)

マリーゴールド981(本人・30歳代・男性)

うちの近くにあるので、先日 風邪を引いたときに受診したのですが、
落ち着いた感じの先生に優しく対応していただき、印象がよかったです。

整形外科がメインの医院で、マッサージをうける方々で混んでいます。
便利な立地にありますが、中は広くないので混んでいる印象はありますが、
受診できないというほどではありません。
隣にある調剤薬局の桃苑堂薬局さんと連携しており、
薬を処方してもらってから受け取りまでの流れがスムーズだったのもよかったです。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 原クリニック (宮城県仙台市青葉区)

Caloouser62714(本人・30歳代・男性)

当方、発達障害の疑いがあり、今まで原クリニックに辿り着くまで何箇所か精神科に通っていました。
他の病院では医者が上から目線だったり、薬だけだして終わりというハズレくじばかり引いていました。

しかし、原先生は話を親身になって聞いてくれます。
障害者手帳や障害年金が受給できたのは原先生のおかげです。

ただ1日に100人待ち、8時間待ちの時もあるので根気と体力が必要です。
年配の先生で、一人で診察しているようで過労で倒れないか、それだけが心配です。。



来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: ストラテラカプセル5mg
料金: 4,000円 ※自立支援が適応された料金です
診療内容: 診療・治療法: 自閉症の診察
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あかかぶクリニック (宮城県仙台市青葉区)

みーこ(本人・30歳代・女性)

私は色々な病院に行ったあげく、ここにたどり着きました。うつ病なんですが、なかなか合う先生に出逢いませんでした。
ここに先生は親しみやすく正直。薬も多く出したりしません。話しも暇な時は聞いてくれます。
今まで行ってた病院はカウンセリングも下手くそ、薬も合わない、意思疏通が出来ないままで不満でした。
ここに先生は一緒に考えましょうと言う感じです。
気さくで飾らないし、薬の処方箋が多少、間違っても薬局がちゃんとしてくれるので大丈夫です。
そこも含めて、親しみやすいです。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: パキシルCR錠25mg
料金: 600円 ※自立支援使用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メンタルヘルス北仙台クリニック (宮城県仙台市青葉区)

いずい(本人・50歳代・男性)

これまでよその精神科受診していましたが、状況が改善しないのでこちらの病院に変えてみました。予約制なのでほとんど待ち時間がなく、スムーズです。診察時間は初診30分、次回から15分位の診察時間です。
先生は若い方で、クールな印象です。HP見ると、結構実績を持っている先生のようです。話していてちょっと緊張してしまいます。
現在の状況と、体調を話し通院をしています。
経過はよく、この病院に来てよかったと思います。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ルネスタ錠1mg、ロラゼパム錠0.5mg「サワイ」
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 40件中
ページトップ