Caloo(カルー) - 札幌市清田区の咳喘息の口コミ 1件
病院をさがす

札幌市清田区の咳喘息の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

29人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団はせ川クリニック (北海道札幌市清田区)

Caloouser52500(本人・30歳代・女性)

突然咳のみが頻発するようになり、市販の咳止めも効かず、四六時中咳をするようになりました。2週間後、咳の圧迫で肋骨骨折するほどになり、ネットで探して近所の病院2件行きましたが、いずれも適切な診断がなく、とりあえず風邪薬を処方されました。
納得できず、調べた結果ようやくこの病院にたどり着きました。
先生は咳の仕方や問診だけで、原因が分かっていた様子でしたが、答え合わせの為レントゲンや呼吸器の検査で咳喘息と診断されました。
自分の状態が正常と比べてどうなのか、資料を元に分かりやすく説明してくれます。
喘息は初めてなので、丁寧に看護師さんに吸入の仕方を教えてもらい、錠剤と吸入を処方してもらいました。
一ヶ月後にはきにならない程度にはなっていましたが、徐々に薬の量を減らす為再診しました。
予約制でしたが、初診でも待たずに受診できました。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: テオドール錠50mg、ムコトロン錠250mg、プランルカストカプセル112.5mg「DK」、フスコデ配合錠、アジスロマイシン、アドエア500ディスカス28吸入用、サルタノールインヘラー100μg
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ