Caloo(カルー) - 札幌市中央区北四条西の片頭痛の口コミ 2件
病院をさがす

札幌市中央区北四条西の片頭痛の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

34人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

脳神経外科・心療内科北見クリニック (北海道札幌市中央区)

Caloouser65802(本人・40歳代・女性)

長年市販の鎮痛剤の服用による薬物乱用型による片頭痛と診断されました。

先制から「市販の鎮痛剤を服用しないように」と言われた他、生活の改善などの指導により
酷い時は目も開ける事が出来なかった長年の頭痛から開放されました。

個人病院の為、設備関係はそんなに整ってはいないように感じたけど、他は言うことないです。
今も月に1度程度の通院はしており、混んでいる時は少し待たされますが当日でも診察してくれるし
院内はとても清潔感がありリラックス出来ます。
北見先生や看護師さんも親切だし受付の女性2人も余計な無駄話をせずに黙々と仕事をしている印象です。

私も某SNSの口コミで頭痛外来というものを知り来院したのですが、先生には本当に感謝をしています。

来院時期: 2010年09月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: レルパックス錠20mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

脳神経外科・心療内科北見クリニック (北海道札幌市中央区)

だんでらいおん(本人・20歳代・女性)

数回通いましたが、こ痛みにも気持ちにも寄り添ってもらえず全く解決もしませんでした。

つらい頭痛を抱えてやっとの思いで病院にかかった人が同じ思いをする人が出ないよう書かせて頂きます。

--------

●初回から既往歴などもろくに調べず(アンケートだけ)何の検査もせず「片頭痛」と診断し、トリプタンを処方されました。使用禁忌がある薬にも関わらず血圧すら確認もされなかったため不安がありましたが、頭痛専門のお医者様ですし大丈夫なのかな?と思い服用を続けました。
印象もあまり良くありませんでしたが、淡々としているタイプなのかな?と思い気にしないようにしていました。

--------

●その後何度か通いましたが、毎回「どうでしたか?大丈夫そうですね。また薬出します」で5分で帰されます。これに関しては、心証はさておき薬だけ貰いたい人には合っているのかもしれません。基本的に対応はドライです。でもこれは向き不向きがあると思います。

--------

●頂いた処方薬が効かない頭痛と吐き気、めまいが6日ほど続いたため検査をお願いしましたが、全く取り合って頂けませんでした。その時の対応があまりにもひどかったため、先生とのやり取りをそのまま掲載します。

①いつものトリプタンが効かなかったんです
→「他の薬飲めばいいんじゃないですか?」
(飲んでも効かなかったので病院に来ましたし、飲んで効くならそうします)

②いつもと違う頭痛やめまい、吐き気が6日続いており心配なので検査してほしい
→「他の脳外科行ってください」
※予約時点で受付の方に検査ができるかどうか?の確認と検査をお願いする旨も事前にお伝えしていましたし、その際に「CTなら…」とお返事を頂いていましたがこの返答でした

③他の脳外科とはどこ行けばいいんですか?どこかいいところがあるんですか?
→「いやぁ、特には」

結果的に処方されたのは市販で購入できる鎮痛剤でした。
それを飲んでも全く効かなかったため病院に来たのですが、そもそも上記のようなやり取りですぐに帰されましたので、先生は処方された薬が効かずに私がここに来たこともご存じないでしょう。

--------

●今まで通った全てのやり取りを思い返しても、いい印象はありません。この病院のいい所があるとすれば、院内が小綺麗で診察時間が早く、アクセスが良いことくらいでしょうか。でもこれは人によってはメリットかもしれません。病状が落ち着いていて薬だけ欲しい方には最適な病院だと思います。

--------

●きちんと検査をして原因特定したい方や、ただ闇雲に薬を飲みたいわけではない方には向いていないと思います。この点に関してのレビューを信頼してこの病院にかかったのですが、一度として検査も原因特定も説明もしてもらえませんでした。気持ちに寄り添う等はさておき、説明すらいい加減なので治療に「納得」を求める方は向いていないと思います。

--------

●ここからは一患者としての心境となりますが、ホームページに書いてある内容から受ける印象とは全く違う病院だと思います。心療内科領域からのアプローチなどと記載がありましたが、そのような診療を少なくとも私は受けていません。
頭痛で日常生活が送れず不安を抱えている患者の心に寄り添ってくれる先生ではないと感じました。頭痛でお困りの方は特にお気を付けください。

--------

私の症状が先生の興味や専門領域外だったのか、ただ面倒だったのか分かりませんが、先生ご自身で「他の脳外科に行ったら良い」と仰いましたのでこれからは別の病院にかかりたいと思います。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ