Caloo(カルー) - 咳だけが続き、風邪薬が効かない?マイコプラズマ肺炎でした (写真あり) : 病気体験レポート
病院をさがす

咳だけが続き、風邪薬が効かない?マイコプラズマ肺炎でした (写真あり)

おさる  (30歳代・女性)

オススメ: 12,737views 2015年08月18日投稿 14votes 0comments
病気マイコプラズマ肺炎
製薬アストマリ錠15mg、C-チステン錠250mg、ジスロマックSR成人用ドライシロップ2g
関連咳(セキ)

はじめにコンコンと渇いた咳が出るようになり、
風邪かなぁと思っていました。
3日咳が続きましたが、苦しくもなく、熱はないし、
喉も痛くありませんでした。
風邪薬のパブロンを飲んで、安静にしていました。

四日目以降、毎朝黄色い痰がでるようになり、
治りかけてるのかな?と思っていましたが、
咳はどんどんひどくなるばかり。
薬は効かず、でも症状は咳だけでした。

特に夜寝る前に苦しい咳が続き、横になると咳が止まらなくなるので
寝不足が続きました。
仰向けで寝ることができず、クッションを頭と背中にたくさん
あてて横向きで高くして寝ると少し楽でした。

日中安静にしていても、息もできないほど激しく続く咳がでるようになりました。
父からよく効くという咳止めの薬【フスコデ錠】をもらい
二日間服用ましたが、まったく効きませんでした。
咳をすると頭や背中も痛くなってきたので、
咳が出始めて9日目で病院で診てもらうことに。

症状を話して、胸の音を聞いてもらうと、
肺炎の可能性があるとのことで、血液検査とレントゲンをとりました。

レントゲンには白い影があり、採血の結果マイコプラズマ肺炎と
診断されました。

抗生物質の飲み薬を処方され、飲み始めて2日後くらいから
嘘のように辛い咳が軽くなりました。
ただの風邪だと思い、通院をためらっていましたが、
やはりきちんと診察を受け、合った薬を飲まないといけないことを
あらためて感じました。
入院せずに済みました。

しつこい咳が続いて、薬を飲んでも治らない場合は
受診することをお勧めします。

コメント0件コメントを書く

この病気体験レポートは参考になりましたか? 参考になった

マイコプラズマ肺炎に関連する病気体験レポート

【マイコプラズマ肺炎に関する体験レポート(96件)を読む】

マイコプラズマ肺炎に関連する病院口コミ

  • マイコプラズマ肺炎になった際に利用させていただきました。診察も的確で、吸入器や点滴などの案内もスムー
    5.0 ぼっちゃん 医療法人 開明クリニック(愛知県 一宮市)
  • 1週間持続する咳で受診。 診察後、インフルエンザテストと似たようなテスト(鼻に綿棒を入れる)検査を
    5.0 kazuhiro 医療法人社団内田内科消化器科(山口県 宇部市)
  • 長引く微熱と咳のために受診しました。インフルエンザ検査とマイコプラズマ肺炎の検査をしました。ちょうど
    5.0 もぷママ 森谷内科医院(静岡県 静岡市葵区)
  • 個性的な先生ですが、腕はピカイチです。 自医院に、MRIやCT等が揃っていますし、当日に血液検査の
    5.0 あみ 大西医院(兵庫県 西宮市)
  • 骨がおれたとか、そういう理由ではない限り、こちらの先生にとりあえず診察してもらおう、そんな感じの信頼
    5.0 keitearoha 医療法人徳真会西村クリニック(神奈川県 川崎市多摩区)

【マイコプラズマ肺炎に関する口コミ(166件)を読む】

口コミを投稿
アポクル予約

医療機関の関係者の方へ

初期費用無料・3カ月間無料!
クリニック専用の予約管理システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ