Caloo(カルー) - 生理と頭痛 : 病気体験レポート
病院をさがす

生理と頭痛

ねこちゃん  (40歳代・女性)

326views 2014年05月21日投稿 0votes 0comments

 毎月、生理の前日または当日になると頭が重くズキズキとした頭痛が起きます。
毎月のことなので、生理が来る合図のような感じになっていますが、そのように生理で頭痛になる人の話はよく聞くので、そのような人は多いようです。

 これはエストロゲンの急激な増加によってセロトニンの量が変化することが原因らしいです。
女性は毎月生理がきますから、ホルモンの影響でいろいろな症状がでやすくなります。


 もう体質だと思って、上手に付き合っていくしかないと思っていて、頭痛になったら鎮痛剤を飲んで対処しています。
鎮痛剤もいろいろな種類がありますが、体との相性があるのか効き目が違います。
 このようなホルモンが関係している頭痛の場合は、頭痛にも効果がある生理痛の薬が良いらしいです。
 また、薬の服用に抵抗があり、限界まで我慢してから最終手段として薬を使う人は多くいるようですが、鎮痛剤の服用は頭痛が始まったら早めの服用が良いそうです。
頭痛がひどくなった後では、効き目がでるまで時間がかかったり、効果が感じられなくなったりする場合もあるそうです。
 早めに服用することで、場合によっては規定の量よりも少ない量でも効果が得られると、薬局の方に教えてもらいました。

 
 

コメント0件コメントを書く

この病気体験レポートは参考になりましたか? 参考になった

頭痛・月経前緊張症に関連する病気体験レポート

【頭痛に関する体験レポート(36件)を読む】

【月経前緊張症に関する体験レポート(29件)を読む】

頭痛・月経前緊張症に関連する病院口コミ

  • 以前投稿したその後です。初診から5年経ちました。 以前は頭痛に対して痛みが出てから対処していました
    5.0 ここあ530 石川医院(京都府 京都市左京区)
  • 頭痛で受診したのが最初ですが、子どものけがや予防接種でもお世話になっています。 院内はそれほど広く
    5.0 ひょっとこ はしぐち脳神経クリニック(福岡県 福岡市西区)
  • 急な起立性頭痛で、脳神経外科を受診しました。立ち上がると頭が割れそうな痛みが2日ほど続き、鎮痛剤も効
    5.0 雲815 ひいらぎファミリークリニック(静岡県 駿東郡長泉町)
  • この病院には漢方専門の外来があります。生来の頭痛持ちであちらこちらの病院に3箇所ぐらい行きましたが、
    5.0 yohyoh 札幌南一条病院(北海道 札幌市中央区)
  • 今までに経験したことないほどの頭痛がしたため受診しました。症状の経緯を詳しく聞き取ってくれ、CTを撮
    5.0 なゆり 秋山脳神経外科クリニック(神奈川県 横浜市港南区)

【頭痛に関する口コミ(169件)を読む】

【月経前緊張症に関する口コミ(19件)を読む】

口コミを投稿
アポクル問診

医療機関の関係者の方へ

すべての電子カルテに連携できる
WEB問診システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ