Caloo(カルー) - 3歳の亀頭包皮炎。小児科と皮膚科を同時に受診できる病院に行きました。 : 病気体験レポート
病院をさがす

3歳の亀頭包皮炎。小児科と皮膚科を同時に受診できる病院に行きました。

ノンタン  (40歳代・女性)

1,572views 2017年02月23日投稿 2votes 0comments

三歳の息子が初めての亀頭包皮炎になりました。

初日はおちんちんの裏が少し赤いかな?という感じでオムツがまだ取れてなかったので、オムツかぶれかなと思いワセリンを塗って終わりにしました。

2日目は表も赤みが帯びて治るというより赤みの範囲が広くなってる。ワセリンじゃだめだ。診てもらわないとと思いました。既に夕方。皮膚科は閉まってる。明日は土曜日だ。何科に行くべきか夜中までネットで調べました。

亀頭包皮炎の症状と似てると思い細かく調べ、小児科か皮膚科、ひどい場合は泌尿器科に行くこともとありました。

小児科へ行って皮膚科に行って下さいと言われたら、移動し再度並び待つことに。かなり負担だ。しかも明日は土曜日、どこも午前で終わり。移動してる時間ないと判断。

ドクターランドまで車で行きました。ここなら同じ建物で皮膚科と小児科もあるし、総合受付も同じ。ここなら時間かからず二つの科をはしごできると行きました。

皮膚科へ行ったら、小児科にも行って下さいと案の定言われました。小児科へ症状の変化を伝え、赤みの具合を見せると、直ぐに亀頭包皮炎と言われました。

少し白い膿も出てますとのこと。ゲンタシン軟膏とセファクロル抗生剤を処方されました。この抗生剤は苦く、ヤクルトに混ぜましたが飲みずらいみたいです。軟膏は朝晩のみで翌朝には明らかに赤みが引き始めてました。

3日後にはほぼわからないくらい。先生曰く、抗生剤は治ったと思っても飲みきって下さい。薬も処方された5日は自己判断で終わりにせず塗って下さいとのこと。

毎日お風呂では泡で洗って、よく流して下さい。これが大切ですと言われました。毎日守ってます。今の所問題なく来てます。泡で洗い、よく流す。これがシンプルですが大切です。

コメント0件コメントを書く

この病気体験レポートは参考になりましたか? 参考になった

亀頭包皮炎に関連する病気体験レポート

  • まず、はじめに言っておきますがこれは性病、性行為感染症ではありません。陰部の先のほうが少し赤みがかったり、ブツブツができたりするので誤解されやすいのですが(私の場合は時々赤くなってヒリヒリ...
    7,894views たかっち 2014年06月18日投稿 7votes 0comments
  • いきなりお風呂に入ったら亀頭に激痛が走り見てみたら 赤く腫れあがり潰瘍になってました。 すぐ泌尿器科に行き検査をしましたが病気など発見できず。 ステロイド系の軟膏をもらい塗ってました。...
    2,231views なる 2018年05月30日投稿 3votes 0comments
  • あるとき突然、一歳5ヶ月の次男がお腹の方を抑えながら、痛そうに泣き出しました。 私はお腹が痛いんだと思い、整腸剤を飲ませ、寒くなってきたのもあって夜ゆっくりして湯舟に浸かるようにしてやりま...
    627views テンプル ツリー907 2017年10月30日投稿 1votes 0comments
  • 局部に問題があっても恥ずかしくて病院に行きにくいですよね!私は恥ずかしながら元々、包茎で!ただ仮性包茎なんで勃起時にはなんの問題もありませんでした。 一年近くまえに亀頭が痛痒くなり真っ赤に...
    2,033views 小獅子807 2017年10月25日投稿 1votes 0comments
  • 4歳になる息子がおしっこの時におちんちんが痛い…と言い出しました。 見てみると、おちんちんの外側の皮(皮膚)の部分が赤くなっていました。 かかりつけの皮膚科を受診し先生に診てもらうと、亀...
    807views Caloouser65277 2017年09月14日投稿 1votes 0comments

【亀頭包皮炎に関する体験レポート(12件)を読む】

亀頭包皮炎に関連する病院口コミ

  • HP上で、こんな症状を診察しますと唄った泌尿器科で、結局は近所の皮膚科に差し戻され、余り改善が見られ
    5.0 江戸おけさ 医療法人社団 双輝会経堂皮膚科泌尿器科(東京都 世田谷区)
  • 子供が包皮炎を繰り返すためネット予約し受診しました。 弘明寺商店街中ほどの少し奥まったところにあり
    5.0 フェンリル693 ぐみょうじ泌尿器科(神奈川県 横浜市南区)
  • 息子が深夜に激痛で苦しんでいたので急きょ受け入れてくださる小児科を探していたところ、こちらに小児科の
    4.5 コバユウ 医療法人財団明理会 イムス富士見総合病院(埼玉県 富士見市)
  • 院内は土足で入れて、入り口にマットで汚れを落としてから入るように注意書きがされていました。 院内は
    4.5 氷襲536 石川クリニック(茨城県 日立市)
  • 昔からある病院で、建物もそのまま変わらない様子です。 子供が痛みがあるというので受診しました。
    4.0 はす156 溝口皮膚泌尿器科(広島県 広島市南区)

【亀頭包皮炎に関する口コミ(15件)を読む】

口コミを投稿
アポクル問診

医療機関の関係者の方へ

すべての電子カルテに連携できる
WEB問診システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ