閉じる
メニュー

花粉症でレーザー治療。臭いと恐怖感あるが、薬なしで過ごせて良かった。

こっち  (40歳代・女性) 2016年12月23日
45views 0 0
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
病気
花粉症

毎年花粉症の時期になると、薬に頼っている生活をしています。
スギ花粉が原因なので、春の時期だけなのですが、それでも目の痒さと鼻水電気頭がボケーっとしてしまい日中は仕事に集中出来ない状態です。
夜も寝苦しく辛いです。

一度、注射を受けて一年間ラクになった事がありました。
ですが、日本耳鼻科学科があまりオススメしないとの情報が入ってきたので止む無くやめました。
すごく効果があって良かったのですが。

それで、レーザーを鼻の粘膜にあてて軽減するという治療を受けました。
費用は一万円内でした。
大抵は一回で終わる治療のようです。
あまり効きにくい時は、再度レーザーを打つと良いと言ってました。

当日、鼻に麻酔の着いたガーゼみたいなのを詰められてしばらくじっとしておきます。
その後鼻の粘膜にレーザーを打ちます。
においが焦げ臭い感じで、それが嫌なのと怖い気持ちにさせます。
ですが、痛みはほとんどありません。
時間もすぐに終わります。

術後は一週間くらい、鼻水がたくさんでます。

その時期が終われば、花粉症の時期なのに不思議と鼻水が出なくなります。
レーザーのおかげで、薬を飲まなくて過ごせたので良かったです。

この病気体験レポートは参考になりましたか?
参考になった
体験レポートトップへ戻る