閉じる
メニュー

片野駅周辺の精神科の病院・クリニック(4件) 口コミ・評判

口コミ検索はこちら

4件の検索結果 表示順について
駅周辺

はたけやまクリニック

福岡県北九州市小倉北区片野(片野駅、香春口三萩野駅、城野駅)
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜(〜17:00)
メンタル
2.85 5件
アクセス数  5月:300  |  4月:272
icons精神科について
【専門医】
精神科専門医
【専門外来】
物忘れ専門外来(認知症外来)、発達障害専門外来、睡眠障害専門外来、心身症専門外来
【診療領域】
思春期のうつ病、躁うつ病、心身医学療法、精神療法、発達障害(自閉症、学習障害等)、臨床心理・神経心理検査、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神科の基本診療、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 自閉スペクトラム症(ASD)
  • 5.0
女医による温かな診察
発達障害で、治療を受けている。 根気よく原因に気づかせてくれた。 15分診察で、よく回せていけると思う。 薬も控えめに出してくれる。 完全予約制なので、時間管理が出来ていることが必須。
精神科の口コミ
  • 精神科
  • うつ病
  • ほてり・肩こり・肩の痛み・めまい・だるい・動悸・息切れ・体調不良・寝れない・不眠・気が滅入る・不安・幻想・妄想・気分が異常に高揚している
  • 1.0
数少ない女医さんですが、、
Dr:機嫌により対応が変わります。みたては上手いかどうかは・・ 薬の相談はのってくれますが、合わない薬で苦しい目に合いました。 女性特有の悩みなどは相談しやすいです。患者が多く、診察は仕事をさばい
  • 心療内科
  • 5.0
とても良い先生に出会えました
診療科目:
精神科、心療内科
専門医:
精神科専門医
診療時間
10:00-13:00
14:00-17:00
  • 11:00-14:00
  • 14:00-18:00
  • 15:00-19:00

萩崎クリニック

福岡県北九州市小倉北区萩崎町(香春口三萩野駅、旦過駅、片野駅)
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 土曜(〜12:00)
メンタル
0件
アクセス数  5月:10  |  4月:10
icons精神科について
【専門外来】
睡眠障害専門外来、心身症専門外来
【診療領域】
精神療法、精神科の基本診療、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害
診療科目:
精神科、心療内科
診療時間
09:00-12:30
  • 09:00-12:00

医療法人 ホームクリニックホームクリニック小倉

福岡県北九州市小倉北区三萩野(香春口三萩野駅、片野駅)
  • 駐車場あり
メンタル
0件
アクセス数  5月:23  |  4月:12
icons精神科について
【診療領域】
認知症、睡眠障害、精神科の基本診療
診療科目:
精神科、内科、心療内科
診療時間
09:00-12:00
13:00-17:00

医療法人 眠りとこころのYOUクリニック 有吉祐睡眠クリニック

福岡県北九州市小倉北区香春口(香春口三萩野駅、旦過駅、片野駅)
  • マイナ受付
  • 土曜(〜14:00)
  • 夜(〜20:00)
メンタル
2.04 8件
アクセス数  5月:615  |  4月:444
icons精神科について
【専門医】
精神科専門医、日本睡眠学会専門医
【専門外来】
発達障害専門外来、睡眠障害専門外来
【診療領域】
臨床心理・神経心理検査、精神科の基本診療、精神科ショート・ケア、発達障害(自閉症、学習障害等)、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、精神療法
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 不眠症
  • 寝れない・不眠
  • 4.0
先生の知識が豊富
病院の中はホテルのような感じでゴージャスでした。 私は不眠症なので、睡眠に特化した病院ということで期待をしていました。 初診なので看護師が、丁寧に聞き取りをし、院長につなぐ方式をとっていました
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 寝れない・不眠・気が滅入る・不安
  • 3.0
医師よりカウンセリング
他の方の口コミにもあるように、予約をして来ても待ち時間はとても長いですし、医師はあまり精神科向きの人柄ではありません。 それでもここに通い続けたのは、カウンセリングの先生が良かったからです。 常駐
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 気が滅入る・不安
  • 1.0
私にはあわなかった
私は現在不登校気味で昼にすごく眠くなることもあって、母の勧めでこの病院に行きました。 病院に行くとまず、看護師の方からいろいろ質問をされるのですが、その時点で私としては尋問をされているような気分
診療科目:
精神科、心療内科
専門医:
精神科専門医、日本睡眠学会専門医
診療時間
10:00-13:30
15:00-19:00
  • 10:00-14:00
  • 15:00-20:00
1/1ページ
地図から病院検索 口コミを探す