閉じる
メニュー
« 大阪市北区全体の検索結果

大阪市北区梅田の精神科の病院・クリニック(12件) 口コミ・評判

口コミ検索はこちら

12件の検索結果 表示順について

OWL(アウル)クリニック

大阪府大阪市北区梅田(大阪駅(梅田駅、北新地駅)、渡辺橋駅(肥後橋駅)、淀屋橋駅(大江橋駅))
  • 新規開院!
  • 夜(〜23:00)
診療所
0件
アクセス数  5月:20  |  4月:14
icons精神科について
【専門外来】
アルコール依存症専門外来
診療科目:
精神科、内科、皮膚科、心療内科
診療時間
19:00-23:00

大阪メンタルクリニック・梅田院

大阪府大阪市北区梅田(大阪駅(梅田駅、北新地駅))
  • 電子決済可
  • ネット予約
  • オンライン診療対応
  • 女医在籍
  • 土曜(〜21:00)・日曜
  • 夜(〜21:00)
メンタル
0件
アクセス数  5月:129  |  4月:75
icons精神科について
【専門医】
精神科専門医
【診療領域】
心身医学療法、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神療法、認知症、臨床心理・神経心理検査、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神科の基本診療、薬物依存症、アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、うつ病などに対する認知行動療法、睡眠障害、発達障害(自閉症、学習障害等)、思春期のうつ病、躁うつ病
診療科目:
精神科、心療内科
専門医:
精神科専門医
診療時間
10:30-21:00
  • 10:00-21:00

大阪梅田こころのクリニック

大阪府大阪市北区梅田(大阪駅(梅田駅、北新地駅)、渡辺橋駅(肥後橋駅)、淀屋橋駅(大江橋駅))
  • マイナ受付
  • 土曜(〜15:00)
  • 夜(〜20:00)
メンタル
0件
アクセス数  5月:45  |  4月:37
icons精神科について
【専門医】
精神科専門医
【専門外来】
発達障害専門外来、睡眠障害専門外来、心身症専門外来
【診療領域】
精神科の基本診療、発達障害(自閉症、学習障害等)、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、臨床心理・神経心理検査
診療科目:
精神科、心療内科
専門医:
精神科専門医
診療時間
10:00-13:00
16:00-20:00
  • 10:00-15:00

大阪梅田福島クリニック

大阪府大阪市北区梅田(大阪駅(梅田駅、北新地駅)、渡辺橋駅(肥後橋駅)、淀屋橋駅(大江橋駅))
  • マイナ受付
  • 土曜(〜19:00)
メンタル
1.65 7件
アクセス数  5月:128  |  4月:84
icons精神科について
【専門医】
精神科専門医
【診療領域】
睡眠障害、心身医学療法、精神療法、精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
精神科の口コミ
  • 精神科
  • うつ病
  • だるい・体調不良・寝れない・不眠・気が滅入る・不安
  • 1.5
3分診療なのに、必ず2週間に1度受診しないといけないのが面倒
[症状・来院理由] 精神を患い、別の精神科に7年ほどかかっていたのですが、一向に睡眠の質が良くならない事に悩んでいたので、 最初はセカンドオピニオンをもらうつもりで受診しました。結局、転院するのは
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 1.0
不眠症で
ホームページではカウンセリング重視と謳ってますが、それは全くちがいました。 私は不眠症で初めは通院していたのですが、実際、診察室入って診察してもらうと、主訴をいうたら、『では薬出しますので、次の予約
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 寝れない・不眠・気が滅入る・不安
  • 1.0
診察は2分
根拠のない不安感と長く続く鬱気分のため来院。短いヒアリングの後、社会不安障害と診断されました。 数回通ううち、診断名が鬱病に変わり、診察はさらに短くなってひたすら抗うつ剤の単剤治療に移行。改善されず
診療科目:
精神科、心療内科
専門医:
精神科専門医
診療時間
09:30-12:30
16:00-19:00

はしろクリニック

大阪府大阪市北区梅田(大阪駅(梅田駅、北新地駅)、渡辺橋駅(肥後橋駅)、淀屋橋駅(大江橋駅))
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜(〜13:00)
診療所
3.71 2件
アクセス数  5月:497  |  4月:398
icons精神科について
【診療領域】
発達障害(自閉症、学習障害等)、睡眠障害、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、思春期のうつ病、躁うつ病、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、心身医学療法、摂食障害(拒食症・過食症)、精神療法、精神科の基本診療
  • 皮膚科
  • 5.0
改めて「名医」だと思いました。母の件で的確なご指示で助かりました!
  • 皮膚科
  • 食物アレルギー
  • 皮膚の発疹・かゆみ
  • 4.0
突然のかゆみ
診療科目:
精神科、内科、皮膚科、心療内科
専門医:
皮膚科専門医
診療時間
10:00-13:00
15:00-18:00

医療法人 高石クリニック

大阪府大阪市北区梅田(大阪駅(梅田駅、北新地駅)、渡辺橋駅(肥後橋駅)、淀屋橋駅(大江橋駅))
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜13:00)
  • 夜(〜20:00)
メンタル
3.69 6件
アクセス数  5月:365  |  4月:230
icons精神科について
【専門医】
精神科専門医
【診療領域】
睡眠障害、精神療法、精神科の基本診療、うつ病などに対する認知行動療法、発達障害(自閉症、学習障害等)、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
精神科の口コミ
  • 精神科
  • 動悸・息切れ・体調不良・寝れない・不眠・気が滅入る・不安・物忘れがひどい
  • 5.0
火曜日担当の女性の医師が良いです。
私は長期間ここのクリニックにお世話になっていますが、 初代院長や現在の院長に比べて気さくな方でどんな相談にも乗ってくれます、 多少の雑談にも笑顔で対応して下さいます。 自立支援制度も薦めて下さい
精神科の口コミ
  • 精神科
  • うつ病
  • 動悸・息切れ・寝れない・不眠・気が滅入る・不安
  • 4.0
患者の気持ちを大切にしてくれる病院
駅前ビルの端っこにあり、あまり人通りもないので最初は不安でした。レトロな木のドアを開けると狭い通路になっていて、その先に受付があります。受付は窓が小さく、手元しか見えないようになっています。全体的に古
精神科の口コミ
  • 精神科
  • パニック障害
  • 4.0
初代医院長は先見性がありました。今は女医の先生がお勧めです。
◯前置◯ 平成13年頃に通っていた医院長(初代)の当時の状態で評価致しました。 現在の話は2年程前に「年金の初診証明」取得で行った内容を伝えます。 【立地・設備 現在】 さすがに立地はいい
診療科目:
精神科、心療内科
専門医:
精神科専門医
診療時間
10:00-13:00
14:00-18:00
  • 12:00-15:00
  • 17:00-20:00

医療法人恒昭会 アイノクリニック

大阪府大阪市北区梅田(大阪駅(梅田駅、北新地駅)、渡辺橋駅(肥後橋駅)、淀屋橋駅(大江橋駅))
メンタル
3.15 1件
アクセス数  5月:76  |  4月:49
icons精神科について
【診療領域】
睡眠障害、精神療法、精神科の基本診療、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、薬物依存症、摂食障害(拒食症・過食症)
  • 心療内科
  • 体調不良・気が滅入る・不安
  • 3.5
夜診で利用していました。
診療科目:
精神科、心療内科、健康診断
診療時間
09:00-12:30
14:00-16:30
17:00-19:00
1/1ページ
地図から病院検索 口コミを探す