岐阜県の皮膚科の病院・クリニック(265件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 岐阜県
- 診療科目
- 皮膚科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
診療所
3.58
口コミ6件
icons皮膚科について
- 【専門外来】
- 皮膚のアレルギー外来、男性の脱毛症外来・AGA専門外来、多汗症専門外来、爪専門外来、アトピー外来
- 【診療領域】
- 光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療
- 【診療・治療法】
- いぼ治療、シミ取り(レーザー治療)、にきび治療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
適切な対応
こちらのクリニックには、シミが気になりお邪魔しました。特に頬の高い位置のシミが気になって、改善の相談のために訪れました。クリニックの外も中もとても綺麗に保たれていて、安心して過ごすことができました。ス
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
乾癬でお世話になりました
子どもが乾癬で塗布薬だけでは改善しないので光線療法を目的に受診しました。
先生はとても熱心で、検査を慎重にしてから治療を始めてくださり、治療をしてくださる看護師さんも親切で安心して通院できました。
- 皮膚科の口コミ
- 3.0
刺さっているかの確認ができませんでした。
足の薬指に鋭いとげが刺さった感覚で、かなり鋭い痛みが出たため受診しました。
診察では、ルーペのようなものでとげの有無を見てもらいましたが、それらしきものが見当たらないとのことで、結論様子見となりまし
- 診療科:
- 皮膚科、アレルギー科、美容皮膚科
アクセス数
4月:494
|
3月:560
|
年間:7,091
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | 08:30-17:00 | ||
15:30-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.71
口コミ3件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、顔のケガ、キズの治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
たよりになる女医さん
予約はできませんが回転がはやいです。
先生と看護婦さんがものすごく親切です。
小さな子供を連れて行くとすかさずスタッフの方が抱っこしてくれます。
先生はとてもはっきりした若い女医さんです。
- 皮膚科の口コミ
- 3.0
皮膚科と美容と一体化した病院
地元の病院でホクロ除去してくれる病院を見つけられることができず、藁をもつかむ気持ちで当院へ、本当に親切に敏速に処置していただけました。一緒にシミの治療もお願いしました。こちらへ伺う前に保険適応外の美容
- 4.5
ほくろを取ってもらいました
- 診療科:
- 皮膚科、アレルギー科、美容皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
4月:161
|
3月:136
|
年間:3,322
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:30-19:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.76
口コミ24件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚がんの手術、重いやけどの入院治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
メラノーマかと思い...。
小学校2年生の息子の足の指にほくろがありました。
生まれた時からあったのですが、年々大きくなってきたため、心配になり調べてみるとメラノーマというがんの可能性があることが判明。
慌てて松波総合病院の
- 5.0
とても親切で安心できます
- 5.0
副鼻腔炎の手術
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビ…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、小児科専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、病理専門医、口腔外科専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:1,185
|
3月:1,246
|
年間:17,642
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:30 | ● | 14:00-17:00 | 14:00-17:00 | ● | ● |
診療所
3.70
口コミ2件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
時間によっては混みます
時間によっては混み合うこともあり、多少待ちます。ただ、夕方すぐであれば、あまり待たずに見てもらえます。 待合室や駐車場は、そこそこ広めに取っているので、立って待つことはあまりないように感じます。ただ、
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
混みます
人気があるのでとても混み合います。駐車場も広いのですが、たまに埋まってしまうほど混む時もあります。中の長椅子も埋まってしまうことがあり、子どもを抱っこして立っていると、受付の方が丸椅子を持ってきてくだ
- 診療科:
- 皮膚科、腎臓内科、泌尿器科
- 専門医:
- 泌尿器科専門医
アクセス数
4月:129
|
3月:105
|
年間:1,993
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-11:30 | ● | ● | 08:30-10:45 | ● | 09:00-11:30 | |||
15:45-18:30 | ● | ● | ● |
病院
3.79
口コミ2件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、顔のケガ、キズの治療
- 5.0
子宮ガン乳ガン検診
- 4.0
肺炎の治療をしてもらいました
- 診療科:
- 皮膚科、内科、消化器内科、外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、小児科専門医、老年病専門医、放射線科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:122
|
3月:83
|
年間:1,748
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-17:00 | ● | 15:00-17:00 | ● | 15:00-17:00 |
病院
3.65
口コミ11件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 5.0
定期検診
- 4.5
障害者の理解
- 4.5
肩の手術のため
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、腎臓内科、外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、泌尿器…
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、高血圧専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、皮膚科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、乳腺専門医、女性ヘルスケア専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、病理専門医、口腔外科専門医、歯科麻酔専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医、日本睡眠学会専門医
アクセス数
4月:852
|
3月:830
|
年間:14,082
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00-16:00 | ● | ● | 13:00-15:00 | 13:00-15:00 |
診療所
3.79
口コミ2件
- 5.0
大腸癌の疑いをみつけていただきました
- 4.5
食中毒でお世話になりました
- 診療科:
- 皮膚科、内科、消化器内科、小児科
アクセス数
4月:40
|
3月:27
|
年間:622
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.80
口コミ3件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚がんの手術、顔のケガ、キズの治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
こじらせた湿疹
少し前の事ですが、高校生の息子が部活で汗をかき胸に汗疹が出来ていました。
皮膚科を選ぶのはなかなか難しく、とりあえず行った診療所ではあまり改善されず、病院を替えることにしました。
2件目の病院で出
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
あせもで通院しました
[症状・来院理由]
子供のあせもがひどくなり、痒がったので通院しました。
[医師の診断・治療法]
ひどい部分はキンダベートを短期間使用で治し、症状の軽い部分は亜鉛華軟膏をマメに塗るように言われま
- 4.0
もらった薬であっという間に治りました。
- 診療科:
- 皮膚科、アレルギー科、泌尿器科
アクセス数
4月:187
|
3月:121
|
年間:3,163
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 14:00-17:00 |
病院
3.76
口コミ5件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 重いやけどの入院治療、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚がんの手術
- 4.0
お世話になりました。
- 4.0
クレジットカードが使えました
- 4.0
乳癌健診
- 診療科:
- 皮膚科、内科、循環器内科、消化器内科、アレルギー科、神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、放射線科、人間ドック
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、腎臓専門医、透析専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、病理専門医、放射線科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:157
|
3月:211
|
年間:3,026
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:15 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.71
口コミ4件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、顔のケガ、キズの治療、皮膚生検
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
アトピー治療で漢方外来に通っていました。
[症状・来院理由]
生まれたといからずっとアトピーで苦しんでいました。
顔は真っ赤になるし、関節はじゅくじゅくしたり、足はカサカサしたり。。。
初めて漢方を試したのが、澤田病院の漢方外来でした。
- 4.0
かかりつけ医
- 4.0
小さい時から
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、外科、消化器外科、整形外科、リハビリテーション科、泌尿器科、肛門科、小児科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、泌尿器科専門医、透析専門医、整形外科専門医、老年病専門医、核医学専門医
アクセス数
4月:107
|
3月:112
|
年間:1,999
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.07
口コミ16件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
地元の人気な医院
大変人気の皮膚科です。
わたしたちが行った時は先生が二人いましたが、それでも待ち時間はとても長いです。
車で待ちましたが、その間に買い物にでも出れそうなほど長かったです。
子どもの足にぷつぷが出
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
湿疹が出来た
身体中に突然湿疹が出来始めたので、久しぶりに受診しました。予約無しで行った為にかなりの時間待たせられました。前行った時には、無かったネットで予約をするシステムが出来ていたので、次回からは、そちらを活用
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
皮膚科の名医
もう20年はお世話になってます。
アトピー性皮膚炎があるので、汗をかく梅雨ぐらいから9月中には
必ず1回は通院しています。
事前予約制でなく、当日の受付した順番なので何時間も待たされることはあり
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
4月:691
|
3月:722
|
年間:11,149
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.00
口コミ3件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚・形成外科の基本診療
- 5.0
親切にしてもらえる
- 5.0
帯状疱疹が早く治りました。Dr.もスタッフも良い感じ。
- 4.0
先生がとても優しい
- 診療科:
- 皮膚科、内科、小児科
アクセス数
4月:52
|
3月:95
|
年間:1,150
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.52
口コミ4件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
女性の先生です
ニキビが酷かったときにこちらの皮膚科に通っていました。女性の先生ということもあり、個々の皮膚にあった化粧品や洗顔などを治療薬と別にお勧めしてもらい快方に向かいました。
また、ピーリングや機械を使った
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
肌のお悩みを解決してくれる皮膚科
私のお肌のかかりつけ皮膚科です。
ニキビが出来た時や、海で刺された時など診察してもらいました。ニキビによい化粧水や乳液などの説明もしていただいて、処方してもらいました。先生も看護師さんもみんな親切で
- 皮膚科の口コミ
- 3.5
テキパキとした女医さん
美容皮膚科で有名な皮膚科さんです。
私は産後の肌荒れかひどく、吹き出物とかゆみを伴う湿疹ができてしまったため見ていただきました。
女医さんということもあり安心できました。
顔に塗るお薬ということ
- 診療科:
- 皮膚科、アレルギー科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
4月:322
|
3月:326
|
年間:5,333
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.66
口コミ8件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、凍結療法(主にいぼ)、皮膚がんの抗がん剤治療、皮膚生検、皮膚がんの手術、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、顔のケガ、キズの治療、皮膚・形成外科の基本診療、重いやけどの入院治療、アトピー性皮膚炎の治療
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
忙しさが滲み出ていました
昨年腕の炎症と痒みで皮膚科を受診しました。
当時はかなり炎症と酷く痛みもあった為家から近い市民病院へ来院しました。
受付より40分程待ち、診察して頂きました。
患者数が多く、待ち時間
- 5.0
お世話になっています
- 4.5
出産でお世話になりました。
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、泌尿器科、肛門科、眼科、耳…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、乳腺専門医、小児科専門医、認知症専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、病理専門医、口腔外科専門医、歯科麻酔専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:460
|
3月:537
|
年間:7,169
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.56
口コミ8件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、顔のケガ、キズの治療、凍結療法(主にいぼ)
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
対応が早い
太ももの発疹と水虫が気になったので来院。
簡単な問診票を記入し、10分ほど待つと受診できました。
あらかじめ病状がわかっていた事もあり、診察が終わるまでが非常にスピーディでした。時間にすると、5分
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
ほぼ待ちなし
土曜日以外ほぼ待たずに診察してもらえます。特に11時少しすぎ、午後の開院直後はすぐ見てもらえる事が多いです。院内もきれいで、子供用のおもちゃや、本もあり子連れで行っても退屈させません。トイレもベビーチ
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
待ち時間が少く、キレイな病院でした
足の爪の内出血していた所に、菌が入ったらしく、白くなり指全体が痛み出したので受診しました。
電話で確認したところ、予約制ではないので、どれだけ待ち時間があるかと不安でしたが、5分ほどで診察していただ
- 診療科:
- 皮膚科、形成外科
アクセス数
4月:322
|
3月:305
|
年間:7,066
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:30-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.67
口コミ4件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚がんの手術、顔のケガ、キズの治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療
- 5.0
子どもの健康診断(内科)を丁寧に対応していただけました。
- 5.0
ウイルス性胃腸炎にてお世話になりました
- 4.5
内科の医師はよく診てくれる
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、泌尿器科、小児科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、循環器専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、小児科専門医、超音波専門医
アクセス数
4月:90
|
3月:140
|
年間:1,512
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.62
口コミ5件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 重いやけどの入院治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、アトピー性皮膚炎の治療、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚がんの手術、顔のケガ、キズの治療
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
アトピーの症状が緩和しました
[症状・来院理由]
お尻と首まわりにはげしいかゆみがあり以前から御用達の自宅近くのこの病院にいきました。
[医師の診断・治療法]
皮膚を少し削り検査をしてもっらたところアトピーとのことでした。血
- 5.0
きれいになりました
- 4.0
人間ドック
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、神経内科、血液内科、腎臓内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、泌尿器科、眼科…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、透析専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、病理専門医、口腔外科専門医、口腔インプラント専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:427
|
3月:373
|
年間:6,250
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.80
口コミ6件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、アトピー性皮膚炎の治療、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 5.0
先生の人柄が良いです
- 4.5
地域密着型の安心感があります
- 4.0
小さい時から
- 診療科:
- 皮膚科、内科、人工透析、耳鼻咽喉科、小児科
- 専門医:
- 耳鼻咽喉科専門医
アクセス数
4月:101
|
3月:99
|
年間:1,237
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.30
口コミ7件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
アトピー
長年通っています。アトピーにステロイドを出したり出さなかったりしますが、いろいろ試しました結果自分には、ステロイドを塗って炎症をおさえるのが一番あっていると思いました。幸い近年は冬場の乾燥による炎症の
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
昔ながらの診療所みたい
爪が剥がれたため初めて受診した。
駐車場は狭く停めにくいが近くに第2駐車場があると院内に案内があった。
受付のスタッフさん、看護師さん先生と全員ベテランの女性だった。院内は予約した方と順番待ちの方
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
予約システムが最新
息子の水いぼで行きました。薬を飲む治療か、潰す治療か選ばせてもらいましたが、潰す場合は事前に家でパッチを貼るということでやり方も教えてもらいましたが何度か出向くのが億劫な方は向かないです。予約がネット
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
4月:312
|
3月:194
|
年間:3,398
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:30-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.79
口コミ2件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 5.0
親切丁寧
- 4.5
先生&看護師さんも話をしっかり聞いてくれた
- 診療科:
- 皮膚科、内科、小児科
- 専門医:
- 総合内科専門医
アクセス数
4月:24
|
3月:50
|
年間:656
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:30-18:30 | ● | ● | ● | ● |
41-60件 / 265件中
- エリア・駅
- 岐阜県
- 診療科目
- 皮膚科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)