岐阜市の皮膚科の病院・クリニック(73件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 岐阜県岐阜市
- 診療科目
- 皮膚科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
診療所
4.22
口コミ9件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 顔のケガ、キズの治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
混んでいますので予約をおススメします
とある皮膚科で嫌な思いをしていて家内に聞いたところ此方をおススメされて受診
地元では有名で以前から知っていたが美容整形のイメージがあったので男性の私には入りづらい印象だった。
ネットで予約し受診し
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
高校生の娘のニキビが治りました
高校生の娘のニキビがとてもひどく、いろいろな皮膚科に通いましたが、全然よくなりませんでした。食生活も気を付け、睡眠もちゃんととっていましたが、全く治らず途方にくれているときに、なおみ皮膚科クリニックを
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
ニキビでいつもお世話になるクリニック
ニキビ治療でいつもお世話になっているクリニックです。ゴーグルをつけて赤外線を5分当てて、ニキビに膿がある場合は看護師さんに膿出しをしてもらいます。 院長の梶田尚美先生は夕方の出勤のため、院長先生に直接
- 診療科:
- 皮膚科
アクセス数
3月:630
|
2月:521
|
年間:8,357
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:30 | ● | ● | ● | 09:30-12:30 | ● | |||
14:00-15:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:30-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.39
口コミ4件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚生検
- 5.0
模型で詳しく
- 5.0
優しい先生でした!
- 5.0
子供にも老人にも優しい
- 診療科:
- 皮膚科、外科、泌尿器科、肛門科
- 専門医:
- 泌尿器科専門医
アクセス数
3月:384
|
2月:379
|
年間:5,806
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.90
口コミ7件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、アトピー性皮膚炎の治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
親切丁寧
子どものみずイボでお世話になりました。1人は足、1人は脇と違う箇所でしたが、液体窒素を使って治療してもらえました。「ちょっと痛いかも。」と子どもに言葉かけしてからの治療だったので、子どもは身構えながら
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
穏やかな先生
娘が時々お世話になります。私が些細なことでしょうが心配で受診したときも優しく診てくださいます。土曜日はとても混んでいて予約がなければとんでもない待ち時間になります。予約は時間指定ではなく受付順の番号な
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
回転も早く、看護師さんもテキパキしています。
主に子どもの炎症で通っています。
WEB予約の際にはギョッとするほど待ち人数がいますが、回転も早く受付状況を確認しながら行けば、ほぼ待たずに診察が受けられます。先生は一人ですが、診察を受ける部屋が3
- 診療科:
- 皮膚科、アレルギー科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
3月:414
|
2月:361
|
年間:5,548
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.22
口コミ4件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚がんの手術、顔のケガ、キズの治療、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、皮膚・形成外科の基本診療、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
指の関節にできたイボの除去
5年程前、いきなり指の関節にイボができました。そのまま放置していたのですが、また急にイボが増えてきたので、こちらの皮膚科に相談しに行きました。私の勝手な想像で足の裏の魚の目みたいに、テープを貼ってイ
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
皮膚病の治療及び 頻尿
先日 湿疹や 蕁麻疹の治療のために訪院した。
一旦、足の皮膚のかゆみを 収まったが、かかとは ささくれていて、足はシミだらけ ケロイドだらけ、顔の肌は赤くなっていて所々 小さく 腫れている。
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
おじいちゃん先生
子供のとびひでお世話になりました。
小さな待合室にたくさんの患者さんがみえて、待ち時間はすごく長かった気がします。
先生は優しいおじいちゃん先生で、子供も怖がらずに診察を受けられました。
子供が
- 診療科:
- 皮膚科、泌尿器科
- 専門医:
- 泌尿器科専門医
アクセス数
3月:222
|
2月:209
|
年間:3,903
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-17:30 | ● | ● |
ネット予約
医療法人博優会 長良皮膚科
診療所
3.49
口コミ1件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、顔のケガ、キズの治療、凍結療法(主にいぼ)、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 【診療・治療法】
- いぼ治療、にきび治療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
早いです!
駐車場が分かりにくく、駐車場から病院まで少し離れています。病院自体新しくはありませんが汚くは無いです。
診察室にベッドがいくつかあって、先生が回ってきて診察をしてくれるそうです。(旦那が受診していま
- 診療科:
- 皮膚科、アレルギー科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
3月:245
|
2月:185
|
年間:3,138
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.97
口コミ4件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、顔のケガ、キズの治療、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
とても親切丁寧で優しい先生です
先生が開業される前からお世話になっています
先生は、いつも本当に優しくて親切丁寧です
ケロイド治療やアレルギー等でかかりましたが、いつも満足のいく治療をしていただきました
困ってる事
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
家族全員の先生
家から近いということもありますが皮膚科は家族全員こちらで診察してもらっています。しかし、問題は待ち時間が相当長い。すごく混んでいます。2時間待ちは当たり前。家が近いので一回帰ります。待合室も広いほうな
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
評判のいい先生
皮膚科をさがしていたら、「岐阜の北部で、皮膚科と言えば、のだ皮フ科がいいよ」と何人もの知り合いが言っていました。
周囲の評判通り、平日の朝でしたが、待ち合い室は座るところもないぐらい、混んでいました
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
3月:272
|
2月:278
|
年間:6,620
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:30-18:30 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.88
口コミ19件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 熱傷専門医、皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚がんの抗がん剤治療、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚がんの手術、顔のケガ、キズの治療、重いやけどの入院治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、アトピー性皮膚炎の治療、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
安心しました!
土曜日の夕飯に春の旬の野菜を食べていましたら直ぐに顔の皮膚がゴツゴツしてきました。あれ?なんかおかしい。首の辺りや、手の甲にも小さなプツプツがでてきて、食品によるアレルギーが出たのだと思いました。痒み
- 皮膚科の口コミ
- 3.0
病気 不明の腫瘍の検査
数年前に背中左側に腫瘍ができる。
早速 病院に行くか大学病院を紹介される。
大学病院で MRI と CT スキャンをする。
細胞の組織を採取する生検を行う。
しかし 許可証を除いたり 先生
- 5.0
大学病院で安心する
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、小児血液・がん専門医、老年病専門医、認知症専門医、老年精神専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、口腔インプラント専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、漢方専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医、日本睡眠学会専門医
アクセス数
3月:1,970
|
2月:1,484
|
年間:25,106
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.64
口コミ4件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、アトピー性皮膚炎の治療、顔のケガ、キズの治療
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
友人に勧められて訪れた皮膚科です
子どもが7年来のアトピー性皮膚炎なのですが、治療を続けていても一向に改善が見られないためセカンドオピニオンを求めるつもりで訪問しました。
こちらを訪れる前に友人らにどこかに良い皮膚科がないかと尋ねて
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
丁寧な説明
娘が急に顔や腕足が赤くなり、内科でりんご病と診断された次の日、ますます赤さが増して、かゆいと言うので、内科か皮膚科か受診する病院を迷いました。
皮膚科に電話し「りんご病ですがみてもらえますか?」と聞
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
先生が大変優しくて子どもが安心していました
[症状・来院理由]
子どもの顔や腕に発疹が出ました。友だちから、おやま皮膚科が良いと聞いたので行くことにしました。
[医師の診断・治療法]
子どもの発疹を診て、乾燥性の湿疹と診断されました。
- 診療科:
- 皮膚科、アレルギー科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
3月:369
|
2月:337
|
年間:5,068
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | |||
15:30-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.93
口コミ3件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 顔のケガ、キズの治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
注射がいたくありません
長年患っていた皮膚アレルギーが
こちらをしって通院するようになったら
数週間で治りとても感謝しております。
他にもインフルエンザの予防接種もお願いしておりますが
注射がとても上手でまったく
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
親身に相談、治療してくれる
[症状・来院理由]
友人がアトピーで通っていて、漢方薬の処方もあるし、丁寧だと聞いたので、行きました。
[医師の診断・治療法]
カウンセリングで、ここ1、2年、全く症状が出ていなかったことから、
- 4.5
地域のお医者さんです。
- 診療科:
- 皮膚科、外科
アクセス数
3月:176
|
2月:217
|
年間:3,033
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:30-19:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.88
口コミ6件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚がんの手術、重いやけどの入院治療
- 5.0
クオリティー オブ ライフ
- 5.0
医師がとても親切です
- 4.5
良かったです
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、泌尿器科、肛門科、眼科、耳鼻…
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、手外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、認知症専門医、麻酔科専門医、病理専門医、核医学専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:557
|
2月:693
|
年間:6,411
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:30-16:30 | ● | ● |
診療所
3.87
口コミ3件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、顔のケガ、キズの治療、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 5.0
さかまつげ
- 4.5
目の下の脂肪注入
- 3.5
ピアスをあけました
- 診療科:
- 皮膚科、整形外科、形成外科、美容外科
- 専門医:
- 形成外科専門医
アクセス数
3月:570
|
2月:569
|
年間:6,860
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.65
口コミ11件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 5.0
定期検診
- 4.5
障害者の理解
- 4.5
肩の手術のため
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、腎臓内科、外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、泌尿器…
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、高血圧専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、皮膚科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、乳腺専門医、女性ヘルスケア専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、病理専門医、口腔外科専門医、歯科麻酔専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医、日本睡眠学会専門医
アクセス数
3月:830
|
2月:891
|
年間:14,567
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00-16:00 | ● | ● | 13:00-15:00 | 13:00-15:00 |
診療所
3.80
口コミ3件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚がんの手術、顔のケガ、キズの治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
こじらせた湿疹
少し前の事ですが、高校生の息子が部活で汗をかき胸に汗疹が出来ていました。
皮膚科を選ぶのはなかなか難しく、とりあえず行った診療所ではあまり改善されず、病院を替えることにしました。
2件目の病院で出
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
あせもで通院しました
[症状・来院理由]
子供のあせもがひどくなり、痒がったので通院しました。
[医師の診断・治療法]
ひどい部分はキンダベートを短期間使用で治し、症状の軽い部分は亜鉛華軟膏をマメに塗るように言われま
- 4.0
もらった薬であっという間に治りました。
- 診療科:
- 皮膚科、アレルギー科、泌尿器科
アクセス数
3月:121
|
2月:153
|
年間:3,255
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 14:00-17:00 |
病院
3.71
口コミ4件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、顔のケガ、キズの治療、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
アトピー治療で漢方外来に通っていました。
[症状・来院理由]
生まれたといからずっとアトピーで苦しんでいました。
顔は真っ赤になるし、関節はじゅくじゅくしたり、足はカサカサしたり。。。
初めて漢方を試したのが、澤田病院の漢方外来でした。
- 4.0
かかりつけ医
- 4.0
小さい時から
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、外科、消化器外科、整形外科、リハビリテーション科、泌尿器科、肛門科、小児科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、泌尿器科専門医、透析専門医、整形外科専門医、老年病専門医、核医学専門医
アクセス数
3月:112
|
2月:131
|
年間:2,066
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.52
口コミ4件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚生検、皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
女性の先生です
ニキビが酷かったときにこちらの皮膚科に通っていました。女性の先生ということもあり、個々の皮膚にあった化粧品や洗顔などを治療薬と別にお勧めしてもらい快方に向かいました。
また、ピーリングや機械を使った
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
肌のお悩みを解決してくれる皮膚科
私のお肌のかかりつけ皮膚科です。
ニキビが出来た時や、海で刺された時など診察してもらいました。ニキビによい化粧水や乳液などの説明もしていただいて、処方してもらいました。先生も看護師さんもみんな親切で
- 皮膚科の口コミ
- 3.5
テキパキとした女医さん
美容皮膚科で有名な皮膚科さんです。
私は産後の肌荒れかひどく、吹き出物とかゆみを伴う湿疹ができてしまったため見ていただきました。
女医さんということもあり安心できました。
顔に塗るお薬ということ
- 診療科:
- 皮膚科、アレルギー科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
3月:326
|
2月:376
|
年間:5,500
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.63
口コミ2件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 顔のケガ、キズの治療、重いやけどの入院治療、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚がんの手術
- 4.5
主人の腰痛の検査をしてもらいました。
- 4.0
信頼できる病院です。
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科、糖尿病科、神経内科、腎臓内科、人工透析、外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、婦人科、小児科、精神科、心療内…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、リハビリテーション科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、認知症専門医、病理専門医、救急科専門医
アクセス数
3月:238
|
2月:182
|
年間:3,164
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 13:00-17:00 |
診療所
3.40
口コミ4件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 顔のケガ、キズの治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚がんの手術
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
遠方から通われる方もいる人気の皮膚科さん
仕事で近くを訪れることが多く、いつ見ても混んでる人気の皮膚科さんだなあと思いながら通りがかっていました。
今回、顔をヤケドしてしまって、自宅からは遠いものの、人気あるみたいだし仕事で通りがかるエリア
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
ナースさんも優秀な方が多いです!でもいつも混んでる
娘が中学生の時から、目の周りにできたひ粒腫(乾燥肌のときにできやすい、皮膚のすぐ下に白い塊のある、おできみたいなもの?)を取ってもらいに行っています。
以前行っていた皮膚科では、ナースさんが、注射針
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
すごい人
初めてで伺いました
土曜日の朝に行きましたが
待合室がすごい人で驚きました
推定20人ぐらいいました
先生はとても丁寧で痒みで伺いましたが丁寧に薬の塗り方を教えてくれました
院内処方のためお
- 診療科:
- 皮膚科、アレルギー科、形成外科、美容皮膚科
- 専門医:
- 形成外科専門医
アクセス数
3月:282
|
2月:227
|
年間:3,851
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | ||
15:30-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.36
口コミ4件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、顔のケガ、キズの治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
女医さん
火傷をして数回通いました。
とても人気の皮膚科で、予約を取るのが大変です。
予約をしないで行くと、2時間ほどかかってしまいます。
先生は女の人でサバサバとしていて、診察時間はとても短くあっさりと
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
内科、皮膚科
いつも利用させていただくのは、皮膚科のほうなので内科については不明ですが、ご夫婦で開業されたお医者さんです。
奥様は皮膚科担当となっています。
午前の部、午後の部と別れていましてどちらも60組まで
- 皮膚科の口コミ
- 3.0
娘のニキビで通院していました
いつも凄く混んでいます。
予約すると自分の順番前に携帯へ自動連絡がくるので
それを目安に、その時間に合わせていきます。
ただ、予約してもかなり待たされます。
それくらい人気の皮膚科です。
女
- 診療科:
- 皮膚科、内科、神経内科、外科、脳神経外科
- 専門医:
- 脳神経外科専門医、皮膚科専門医
アクセス数
3月:114
|
2月:152
|
年間:2,772
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:30-18:30 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.54
口コミ1件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、重いやけどの入院治療
- 5.0
親切な女性ドクターです。
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、リウマチ科、腎臓内科、外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器病専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:110
|
2月:111
|
年間:1,656
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00-19:00 | ● | 13:00-16:00 | ● | ● | 14:00-16:00 | |||
17:00-19:00 | ● | 17:00-18:30 |
診療所
3.79
口コミ2件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 5.0
優しい!
- 4.5
先生が優しい
- 診療科:
- 皮膚科、内科、消化器内科、外科、整形外科
アクセス数
3月:41
|
2月:39
|
年間:618
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
1-20件 / 73件中
- エリア・駅
- 岐阜県岐阜市
- 診療科目
- 皮膚科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)