閉じる
メニュー
« 東京都全体の検索結果

練馬区の眼科の病院・クリニック(60件) 口コミ・評判

口コミ検索はこちら

60件の検索結果 表示順について

順天堂大学医学部附属練馬病院

東京都練馬区高野台(練馬高野台駅、石神井公園駅)
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜12:00)
急性期病院
2.86 72件
アクセス数  4月:5,872  |  3月:5,842
icons眼科について
【専門医】
眼科専門医
【診療領域】
眼科の基本診療、糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)、眼底網膜疾患、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、小児視力障害診療、緑内障手術、眼瞼下垂の手術、白内障手術(水晶体再建術)、斜視手術、硝子体手術、糖尿病性網膜症の手術(硝子体手術)、糖尿病性網膜症の診断と治療
眼科の口コミ
  • 眼科
  • 遠視
  • 視力の低下
  • 4.5
近所の病院で異常なしと言われたがこの病院のおかげで正確な病気がわかりました
[症状・来院理由] 2歳の役所の眼科検査で、子供の目の異常に気付き、近くの眼科に見てもらったが、何の異常もないと言われたが、納得いかず、出来たばかりの練馬病院に内科の先生に紹介状を書いて頂き、通院を
眼科の口コミ
  • 眼科
  • 吐き気・嘔吐・目の疲れ・二重に見える・目がチラチラする
  • 3.5
現在も通院中です。
[症状・来院理由] 此方に通院する前に、違う病院で紹介をしてもらった。 [医師の診断・治療法] 検査や点眼液をし、とりあえずは様子見ということになりました。 検査の結果は、瞳が異常に屈折をして
  • 心臓血管外科
  • 大動脈弁膜症
  • 動悸・息切れ
  • 5.0
明るく患者の目線で対応
診療科目:
眼科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、リウマチ科、アレルギー科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科…
専門医:
総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外…
診療時間
09:00-12:00
13:00-16:00
治療実績
この病院の治療実績を見る

公益社団法人地域医療振興協会練馬光が丘病院

東京都練馬区光が丘(光が丘駅)
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜16:00)・日曜
  • 朝(8:45〜)
急性期病院
3.19 56件
アクセス数  4月:3,835  |  3月:3,706
icons眼科について
【専門医】
眼科専門医
【診療領域】
糖尿病性網膜症の診断と治療、眼底網膜疾患、眼科の基本診療、小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、眼瞼下垂の手術、糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、白内障手術(水晶体再建術)
  • 精神科
  • 適応障害
  • 寝れない・不眠・気が滅入る・不安
  • 5.0
知識の量がすごい先生です。
  • 健康診断
  • 5.0
健康診断の結果で追加検査
  • 5.0
傷の治療センター
診療科目:
眼科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、乳腺科、脳神経外科、整形…
専門医:
総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外…
診療時間
08:45-11:30
14:00-16:00
治療実績
この病院の治療実績を見る

公益財団法人東京都医療保健協会練馬総合病院

東京都練馬区旭丘(江古田駅、新江古田駅、東長崎駅)
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医在籍
急性期病院
2.67 31件
アクセス数  4月:2,517  |  3月:2,221
icons眼科について
【専門医】
眼科専門医
【診療領域】
白内障手術(水晶体再建術)、糖尿病性網膜症の診断と治療、眼科の基本診療、眼底網膜疾患、小児視力障害診療、糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)、網膜剥離手術(網膜光凝固術)
眼科の口コミ
  • 眼科
  • 歪んで見える
  • 4.5
親身な病院
病院の内装はきれいで、病室も診察室も清潔感があります。 私の母は目の不調で眼科にかかりましたが、不調は改善されませんでした。 そのため、いろいろな検査をしていただき、血液検査から進行ガンが発見され
  • 健康診断
  • 5.0
いつもお世話になっております
  • 皮膚科
  • 蜂窩織炎(蜂巣炎)
  • 5.0
中堅のしっかりした総合病院です
診療科目:
眼科、内科、循環器内科、外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、小児科
専門医:
総合内科専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌…
診療時間
09:00-12:00
13:30-17:00
治療実績
この病院の治療実績を見る

医療法人新光会 練馬駅西口眼科クリニック

東京都練馬区練馬(練馬駅、豊島園駅)
  • ネット予約
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜19:00)・日曜・祝日
眼科
3.56 14件
アクセス数  4月:494  |  3月:445
icons眼科について
【専門医】
眼科専門医
【診療領域】
糖尿病性網膜症の診断と治療、眼科の基本診療、眼底網膜疾患、コンタクトレンズ検査、糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)、網膜剥離手術(網膜光凝固術)
眼科の口コミ
  • 眼科
  • 目のかゆみ
  • 5.0
待ち時間少ない
いつもかなり混んでいるのですが、それでも待ち時間が少ないです。 混んでるので受付してかなり待つだろう、と当たっていても座ってすぐに最初の検査に呼ばれるのでびっくりしました! 眼科は検査が多いので、
眼科の口コミ
  • 眼科
  • 緑内障
  • 目の疲れ
  • 5.0
緑内障と診断されて…。
私は強度近視なのですが、ここ数ヶ月目がとても疲れやすかったので、近所の眼科に行ったところ「片眼が緑内障、両目がドライアイ」と診断されました。が、処方された点眼液では中々目がショボショボするの(ドライア
眼科の口コミ
  • 眼科
  • 5.0
いいです。
虹彩炎で通いました。女医さんだったのですが、とても丁寧に診て下さいました。スタッフの方もいい感じです。中で目薬も下さるので煩わしさもなく助かります。虹彩炎完治後、目の歪みで行った時は男性の先生でした。
診療科目:
眼科
専門医:
眼科専門医
診療時間
10:30-12:30
14:30-19:00

医療法人社団 恵香会やまぐち眼科クリニック

東京都練馬区東大泉(大泉学園駅)
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜12:00)
眼科
2.81 7件
アクセス数  4月:345  |  3月:272
icons眼科について
【専門医】
眼科専門医
【診療領域】
眼底網膜疾患、コンタクトレンズ検査、小児視力障害診療、糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、糖尿病性網膜症の診断と治療、眼科の基本診療
眼科の口コミ
  • 眼科
  • 4.5
女医さんでしっかり説明してくれます
眼科定期健診とドライアイでお世話になりました。受付の方は感じがいいわけでもなく普通です。女医さんは若い方ですが画像を見せながらテキパキと説明をしてくれて、今後の見通しなども教えてくれます。ドライアイの
眼科の口コミ
  • 眼科
  • 弱視
  • 歪んで見える
  • 4.5
きれいな女医さん
先生をはじめ、スタッフみなさん女性です。 いつ行ってもとても混んでいる人気の眼科医です。 ネット予約などはありませんが、受付後の外出は可能です。 小児眼科を探していてたどり着きましたが、検査技師
眼科の口コミ
  • 眼科
  • 目の痛み
  • 4.0
女医のいる眼科
院内は清潔でお洒落です。 女医さんらしくお花や絵画が飾ってありました。 評判が良いのか地元のご婦人で混んでいました。 ものもらいで受診したのですが眼圧チェックも最初にやっていただきました。 非
診療科目:
眼科
専門医:
眼科専門医
診療時間
09:00-12:00
15:00-18:00

みわ眼科

東京都練馬区石神井町(石神井公園駅)
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜12:30)
眼科
3.56 6件
アクセス数  4月:400  |  3月:303
icons眼科について
【専門医】
眼科専門医
【診療領域】
コンタクトレンズ検査、眼科の基本診療、眼底網膜疾患、小児視力障害診療
眼科の口コミ
  • 眼科
  • 涙が出る
  • 5.0
親身になって聞いてくださいます。
待っている人が多いですが待ち時間もそれほどなく診ていただきました。 看護師さんもいつも同じ方ですが、対応がとても丁寧です。 先生も親身になってよく話を聞いてくれます。日常生活での改善した方が良いと
眼科の口コミ
  • 眼科
  • 4.5
女医さん
何度か行ったことがありますが、優しい女医さんです。先生は親身に話を聞いてくれて、スタッフの方も穏やかで優しいです。時間によっては子供やお年寄りも多く、幅広い年齢層の患者を見かけます。コンタクトの購入も
眼科の口コミ
  • 眼科
  • 4.0
頼りにしています
糖尿病合併症の網膜症の眼底検査で定期的に見ていただいています。優しい女医さんで、丁寧に見てくださいます。スタッフの方もテキパキと動いていつも感心しています。受付の方もきちんとした対応で安心です。唯一の
診療科目:
眼科
専門医:
眼科専門医
診療時間
09:00-12:30
14:30-18:00

東京保健生活協同組合 大泉生協病院

東京都練馬区東大泉(大泉学園駅)
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜16:30)
急性期病院
3.89 5件
アクセス数  4月:877  |  3月:1,013
icons眼科について
【専門医】
眼科専門医
【診療領域】
糖尿病性網膜症の診断と治療、眼科の基本診療
  • 発熱・ほてり
  • 5.0
夜間救急診療
  • 内科
  • 腹痛
  • 4.5
お世話になりました
  • 歯科
  • 4.0
歯科
診療科目:
眼科、内科、呼吸器内科、循環器内科、糖尿病科、神経内科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、小児科、精神科、歯科
専門医:
総合内科専門医、アレルギー専門医、感染症専門医、外科専門医、呼吸器専門医、循環…
診療時間
09:00-12:00
14:00-18:30
  • 14:00-16:30
  • 14:00-17:00
  • 14:00-18:00
治療実績
この病院の治療実績を見る

おおた眼科

東京都練馬区平和台(平和台駅)
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜12:00)
眼科
2.66 5件
アクセス数  4月:178  |  3月:176
icons眼科について
【専門医】
眼科専門医
【診療領域】
コンタクトレンズ検査、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、糖尿病性網膜症の診断と治療、眼科の基本診療
眼科の口コミ
  • 眼科
  • 白内障
  • 5.0
すぐに診てもらえました
見え方がおかしいと感じ受診しました。 当日電話して予約したのですが、受付で症状を少し聞かれ、どのような検査をするのかなど話して問診票を渡されました。 問診票を提出するとまず視力検査に呼ばれました。
眼科の口コミ
  • 眼科
  • アレルギー性結膜炎
  • 目のかゆみ
  • 4.0
ざっくばらんな女性の先生でとても話しやすいです。
[症状・来院理由] 瞼の裏のかゆみとコンタクトが合わなくなり来院しました。眼の裏もかなり赤く、目やにもひどい状態でした。 [医師の診断・治療法] まずは、月初めには毎回視力検査や色彩感覚のチェッ
眼科の口コミ
  • 眼科
  • 緑内障
  • 目がチラチラする
  • 2.0
説明不足?
電車で数駅のところから引越してきたため初来院。 以前の医院で3ヶ月前にいろんな検査をやったばかりなので、来院時にその旨を説明。またいちから再検査するようなら面倒でも前の医院に通うつもりでした。
診療科目:
眼科
専門医:
眼科専門医
診療時間
09:00-12:00
14:30-17:30

医療法人社団倫佑会富士見台眼科

東京都練馬区貫井(富士見台駅、中村橋駅)
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜13:30)
眼科
3.76 4件
アクセス数  4月:384  |  3月:276
icons眼科について
【専門医】
眼科専門医
【診療領域】
小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、糖尿病性網膜症の診断と治療、眼科の基本診療、眼底網膜疾患
眼科の口コミ
  • 眼科
  • 5.0
オルソケラトロジーおすすめです
オルソケラトロジー取扱のある病院を色々と調べてこちらに伺いました。結果大満足です。 以下は私が伺った時点の条件ですので、あくまでも参考にして詳細は病院に問い合わせをお願いします。(私も最初電話で伺い
眼科の口コミ
  • 眼科
  • 目のかゆみ・目が赤い・目の疲れ
  • 4.5
先生とスタッフが丁寧で親切。
つい最近まで何年も通っていた眼科があったが 慢性結膜炎と言われ、特に薬もくれないので日に日に 瞼の裏にできた水泡が ゴロゴロして痛くて耐えられなくなり心配で ネットで調べた所 口コミで私と似てい
眼科の口コミ
  • 眼科
  • 4.5
女医さん 人気の眼科です
富士見台駅 北口すぐに眼科です。 富士見台駅近くには 眼科が少ないので、どうしても集中してしまい いつ行っても 30~60分待ちです ただ、駅前なので その間に 買い物、銀行など用事を済ま
診療科目:
眼科
専門医:
眼科専門医
診療時間
09:00-12:30
15:00-18:30
  • 09:00-13:30

河田眼科

東京都練馬区豊玉上(新江古田駅、江古田駅、新桜台駅)
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜15:00)
眼科
3.33 4件
アクセス数  4月:225  |  3月:174
icons眼科について
【専門医】
眼科専門医
【診療領域】
眼底網膜疾患、小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、糖尿病性網膜症の診断と治療、眼科の基本診療
眼科の口コミ
  • 眼科
  • 花粉症
  • 目のかゆみ
  • 4.0
花粉症の目のかゆみで通院していました。
江古田駅南口出口から徒歩約5分の場所にある眼科です。 私は花粉症の目のかゆみで5年くらいお世話になっていました。 眼科が少ないのもあり、いつも混んでいて待ち時間は平均30分くらいでした。 先生は
眼科の口コミ
  • 眼科
  • 4.0
コンタクトレンズがとれなくて・・・
平日の午後に、ちょっと目をこすったはずみにコンタクトレンズ(ソフト)が目の中でどこかへいってしまい、強いゴロゴロ感と、痛みで目を開けているのも辛く、自分でどうやってもコンタクトレンズを外すこともできず
眼科の口コミ
  • 眼科
  • 3.0
視力検査は受けたくない
駅近で便利です。院内も清潔です。多少混みますが、手際よくこなしてくれるのでそれほど待たされることもありません。受付の方も感じ良いです。女医の先生はスピーディーですがちゃんとしっかり視てくださいます。サ
診療科目:
眼科
専門医:
眼科専門医
診療時間
09:00-12:00
14:00-18:00
  • 13:00-15:00

医療法人社団フォルトゥナメディカル石神井台アイクリニック

東京都練馬区石神井台(武蔵関駅)
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜(〜12:30)
眼科
3.31 3件
アクセス数  4月:188  |  3月:156
icons眼科について
【専門医】
眼科専門医
【診療領域】
小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、白内障手術(水晶体再建術)、糖尿病性網膜症の診断と治療、眼科の基本診療、眼底網膜疾患
眼科の口コミ
  • 眼科
  • 眼精疲労(疲れ目)
  • 4.0
きれいな院内・新しい病院
西武新宿線武蔵関駅から5,6分と言うことろでしょうか。他にも内科・薬局なども入っているクリニックモールの中にあります。 駐車場も完備しているようですので車でも行けます。 目がやたらと疲れ、風に
眼科の口コミ
  • 眼科
  • 目が赤い
  • 3.5
目の充血
数日前から白目が充血したので、石神井台アイクリニックにきました。ここは、数ヵ月前にできたとこで専門の病院がひとつのビルに入っています。なので室内は綺麗です。 診療はとても的確に無駄なく診ていただ
眼科の口コミ
  • 眼科
  • 目のかゆみ
  • 3.0
眼の痒み
数日前からこどもの眼の痒みがあり、目やにも増えてきたので受診しました。予約なしで行きましたが、たまたま空いてたのですぐに診てもらえました。アレルギーの可能性があるとのことで、アレルギーの点鼻薬をもらい
診療科目:
眼科
専門医:
眼科専門医
診療時間
09:00-12:00
14:30-18:00
  • 09:00-12:30

医療法人社団愛雅会 つつみ眼科クリニック

東京都練馬区北町(東武練馬駅、平和台駅、西台駅)
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜12:00)
眼科
3.28 3件
アクセス数  4月:217  |  3月:170
icons眼科について
【専門医】
眼科専門医
【専門外来】
緑内障専門外来
【診療領域】
眼底網膜疾患、小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)、眼瞼下垂の手術、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、緑内障手術、白内障手術(水晶体再建術)、糖尿病性網膜症の診断と治療、眼科の基本診療
眼科の口コミ
  • 眼科
  • 視力の低下
  • 5.0
オルソケラトロジー
寝ている間にコンタクトレンズをつけて、朝外すと視力が矯正されるという、ナイトコンタクトレンズがあると知り、扱っている眼科を探していました。 小学4年生の子どもが、ゲームなどほとんどしていないのに、勉
眼科の口コミ
  • 眼科
  • 目のかゆみ
  • 3.5
混んでます。
平日の午後に行きましたが、広い待合室はお年寄りだらけでとても混んでいました。でも椅子が沢山あるので座ることが出来ました。予約無しで行って大丈夫なのでこれは仕方ないですね。 場所は東武練馬駅から徒
眼科の口コミ
  • 眼科
  • ものもらい(麦粒種)
  • 2.0
圧が強いです
約4年前に『ものもらい』ができて初診でかなり待ちました。順番が呼ばれ外来の先生に診てもらうが『腫瘍が大きいので院長の診察を受けて下さい』と言われそれから又更に待ちました。院長はベテランの年配の母親世代
診療科目:
眼科
専門医:
眼科専門医、麻酔科専門医
診療時間
09:00-12:00
14:30-18:00

三木眼科

東京都練馬区東大泉(大泉学園駅)
  • マイナ受付
  • 土曜(〜12:30)
眼科
3.03 3件
アクセス数  4月:256  |  3月:306
icons眼科について
【専門医】
眼科専門医
【診療領域】
糖尿病性網膜症の診断と治療、コンタクトレンズ検査、眼科の基本診療、糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、白内障手術(水晶体再建術)、硝子体手術、眼底網膜疾患
眼科の口コミ
  • 眼科
  • 4.0
混んでいます
メガネを作る為に、今までに2回診察を受けました。 視力検査を受けて、それから医師の診察を受けました。女医さんで、感じは良かったです。 ただ、まだ2回しか行ってませんが、他の患者さんが「いつも混んで
眼科の口コミ
  • 眼科
  • 目の痛み
  • 4.0
とても丁寧なクリニックです
女医さんが院長の眼科です。 ビルの裏手のエレベーターを使う必要があり、初めての方にはちょっとわかりにくい場所にあります。 クリニックは、落ち着いた雰囲気で病院らしさを感じさせない内装です。受付の方
眼科の口コミ
  • 眼科
  • 視力の低下・涙が出る
  • 1.0
もう行きません
患者さんが多い割には待ち時間が短いと思って家族全員、通っていました。以前より時々気になっていましたが男性の医師が横柄です。一見、元気で笑顔の先生に見えますが、心配な症状があり、質問をすると大声で威圧的
診療科目:
眼科
専門医:
眼科専門医
診療時間
09:00-12:30
14:30-18:00
  • 14:30-18:00

ねりま駅前眼科

東京都練馬区練馬(練馬駅、豊島園駅、桜台駅)
  • 土曜(〜17:00)
眼科
3.64 2件
アクセス数  4月:237  |  3月:186
icons眼科について
【専門医】
眼科専門医
【診療領域】
眼瞼下垂の手術、糖尿病性網膜症の診断と治療、斜視手術、眼科の基本診療、糖尿病性網膜症の手術(硝子体手術)、糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、緑内障手術、眼底網膜疾患、白内障手術(水晶体再建術)、小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、硝子体手術
眼科の口コミ
  • 眼科
  • 目のかゆみ
  • 4.5
しっかり診断してもらい方にオススメです。
目ヤニと目の周りのかゆみ。 平日は仕事の為、土日に行けるところを適当に見つけて最初は別の眼科に通ってたのですが、なかなか治らず。 いい加減完治させたい思いで、ネットの口コミ&通っている母の
眼科の口コミ
  • 眼科
  • 目が赤い
  • 4.0
育児中の方におすすめの眼科でした
[症状・来院理由] 子供の目が赤く目やにが出ていて掻いていたため ネットで調べて土曜日もやっているこちらの病院に連れて行きました。 [医師の診断・治療法] 子供にはよくある、涙管が詰まって
診療科目:
眼科
専門医:
眼科専門医
診療時間
09:30-12:00
14:00-17:00
  • 14:00-17:00

医療法人社団誠信会 わかばクリニック

東京都練馬区土支田
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜(〜18:00)
診療所
3.65 2件
アクセス数  4月:126  |  3月:87
icons眼科について
【診療領域】
眼底網膜疾患、小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、眼科の基本診療
  • 内科
  • 発熱・頭が痛い・体調不良
  • 4.5
お医者さんが大変親切です
  • 小児科
  • 発熱(子供)
  • 4.5
安心して通えます
診療科目:
眼科、内科、循環器内科、アレルギー科、小児科
診療時間
09:00-12:00
15:00-18:00
1/3ページ
地図から病院検索 口コミを探す