東京都の社交不安障害を診察する病院・クリニック(1,594件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 東京都
- 病気
- 社交不安障害
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
PR
かもみーる心のクリニック
東京都港区 虎ノ門(神谷町駅、御成門駅、虎ノ門駅(虎ノ門ヒルズ駅))
神谷町2分の精神科。対面・オンライン診療。脳波検査による発達障害診断。診断書即日発行。保険TMS治療
3.11
口コミ2件
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
4月:1,760
|
3月:1,370
|
年間:6,451


精神科
デジタル脳波の時代の検査・治療法〜QEEG検査とTMS治療〜
東京・日本橋に位置するブレインクリニック東京は、「QEEG検査」や「TMS治療」など最新の手法を駆使して、発達障害をはじめとする精神疾患の診断・治…
ブレインクリニック東京
(東京都・中央区)
- 坂 達典理事長
診療所
4.18
口コミ5件
icons社交不安障害について
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 社交不安障害の口コミ
- 5.0
安心して診てもらえました
友人から、しっかり話を聴いてもらえたと聴き、受診。
電話で予約を入れましたが、16時から19時までのに来てくださいと言われ、きっちりとした予約時間ではなかったので、心理的にとても楽に受診出来ました。
- 5.0
先生も受付の方も優しく安心できました
- 4.5
解離性同一性障害の方へ
- 診療科:
- 内科、精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:450
|
3月:313
|
年間:4,876
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | 16:00-20:00 | ● | ● | ● | ● | |||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | 14:00-18:00 |
診療所
3.34
口コミ18件
icons社交不安障害について
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
- 【専門医】
- 精神科専門医、心療内科専門医
- 社交不安障害の口コミ
- 4.0
一歩踏み出す
会社でのストレス、対人関係のストレスから
不安障害を患ったようで、それから通っています。
不安障害はやっかいで、少しでもこっちを見られたり、他人の笑い声を聞くと自分の
ことのように感じる
- 4.5
将来のために
- 4.5
移転後初受診した感想
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 総合内科専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、心療内科専門医
アクセス数
4月:1,414
|
3月:1,368
|
年間:22,145
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.41
口コミ9件
icons社交不安障害について
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 社交不安障害の口コミ
- 4.5
問診が丁寧です
あまりにも過敏性腸症候群が治らないほど、人混みや外出が怖いので、心身症に知見のある先生を探したところ、頼れるドクターの本でクリニックを見つけ、行ってみようと決めて昨年末に行ってきました。
待合室で驚
- 5.0
こころのケアクリニック茅場
- 5.0
都内でも、稀有なクリニックかと思います
- 診療科:
- 内科、精神科、心療内科
- 専門医:
- 神経内科専門医、精神科専門医
アクセス数
4月:574
|
3月:382
|
年間:7,421
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30-14:30 | ● | ● | ● | ● | 10:00-16:00 | |||
15:30-20:30 | ● | ● | ● | ● |
病院
4.17
口コミ5件
icons社交不安障害について
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 社交不安障害の口コミ
- 4.5
不眠と不安障害で通院しています
不眠と不安障害で通院しています。
精神科専門医なので、以前の個人病院とは違い、血液検査やCTもやっていただけて、安心して通院しています。作業所も通っています。そこでは、自分の負担にならない事から始め
- 5.0
ストレスで通院しました。
- 4.5
統合失調症で定期的に通院中です。
- 診療科:
- 内科、外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、婦人科、精神科、歯科
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、外科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、腎臓専門医、透析専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、小児科専門医、老年病専門医、認知症専門医、老年精神専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、緩和医療専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:1,139
|
3月:985
|
年間:16,804
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.82
口コミ15件
icons社交不安障害について
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
- 【専門医】
- 心療内科専門医
- 社交不安障害の口コミ
- 5.0
不安症から無気力になり仕事できなくなって困ってました
6月に不安症で休暇をもらいました。最初の病院でうつといわれショックで眠れなくなりました。家の近くに新しいクリニックできたので診察にいったら、苦しかったでしょうすぐ楽にするからと、何でも日本にはないサイ
- 5.0
じっくり話を聞いてくれます
- 5.0
良い医院・先生だと思います
- 診療科:
- リハビリテーション科、精神科、心療内科
- 専門医:
- 一般病院連携精神医学専門医、心療内科専門医
アクセス数
4月:251
|
3月:311
|
年間:4,207
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-14:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
15:30-19:00 | ● | ● | ● | 15:30-17:00 |
診療所
3.58
口コミ2件
icons社交不安障害について
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 社交不安障害の口コミ
- 4.5
安心して通えるクリニックです。
体調不良が続き、内科で検査をしても不明瞭であったため受診しました。
【医師の説明】
人によって相性はあると思いますが、温厚な優しい先生です。特に、経験値と器の大きさで自分が言わんとすることをわ
- 4.0
通いやすく先生も良い方です。
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:30
|
3月:21
|
年間:577
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00-19:00 | ● | ● | ● | 10:00-14:00 |
診療所
3.22
口コミ1件
icons社交不安障害について
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 社交不安障害の口コミ
- 4.0
診察
昨年12月に引越して来て、近くの心療内科を探してこちらの病院に行きました。
紹介状と前の病院の検査結果を見ながら、初診は長めに色々聞いてくれました。二回目以降は、本人の心の状態を考慮しながら、私の話
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:161
|
3月:201
|
年間:1,696
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:30-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.31
口コミ9件
icons社交不安障害について
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
- 社交不安障害の口コミ
- 5.0
親切な先生
付き添いで受診しました。
3件ほど周りましたが、先生が適当だったり、高圧的であったりと心療内科ってこんなモノかと諦めていたとき、この医院に出会いました。先生はキチンと話を聞いて下さり、共感して下さり
- 5.0
待ち時間は長いけれどとても親切
- 5.0
とても良い先生です
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
4月:444
|
3月:484
|
年間:6,779
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.10
口コミ1件
icons社交不安障害について
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 社交不安障害の口コミ
- 3.5
急でも診察してくれます
閑静な住宅街にある診療所です。他院との連携で紹介いただきました。
ここは、土曜日も診察してくれること、そして、急に連絡しても予約に関係なしに診察してくださるということが最大のメリットです。
先生は
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:18
|
3月:20
|
年間:382
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
2.90
口コミ9件
icons社交不安障害について
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 社交不安障害の口コミ
- 4.5
初診時以外は予約不要
精神科の通院はこのクリニックが初めてですが、とても安心して通院しています。
初診時には、看護師・心理士・精神保健福祉士などのスタッフから様々な質問があったり、問診票への記入などがあり、それらを終
- 5.0
主治医、カウンセラー、スタッフの方々が素晴らしい
- 4.5
病院を色々変えて人間不信に陥っていましたが、
- 診療科:
- 精神科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:674
|
3月:707
|
年間:9,333
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:30 | ● | ● | 16:00-20:00 | ● | ● | 13:30-15:00 |
診療所
2.44
口コミ23件
icons社交不安障害について
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
- 社交不安障害の口コミ
- 4.5
人を選びますが自分にとってはあってます
人に会うこともできずに大きな物音などや電話の音などにおびえてしまうようになり、現在も通院しています。
タイトルにある人を選ぶというのは担当の先生がのんびりとちゃんと話を聞いてくれるのですが、こち
- 5.0
もうかれこれ7年以上のお付き合いです。
- 5.0
ゆっくり話しをきいてくれました。
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
4月:795
|
3月:744
|
年間:12,494
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00-20:00 | ● | ● | 14:00-17:00 | ● | ● | 14:00-17:00 | 14:00-17:00 | 14:00-17:00 |
ネット予約
KWメンタルクリニック
診療所
3.92
口コミ2件
icons社交不安障害について
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
- 5.0
統合失調症で通院しています
- 5.0
統合失調症の治療中
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
4月:247
|
3月:238
|
年間:4,254
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.00
口コミ1件
icons社交不安障害について
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 社交不安障害の口コミ
- 3.0
初診は良かった
7年ほど前に発症しずっと同じ病院に通っていましたが、病状が悪化する一方なので5カ月前に思い切ってこちらのクリニックを受診しました。
若い女性の先生が担当でした。初診時は丁寧に話を聞いてくださり、治療
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:73
|
3月:52
|
年間:1,171
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | 10:00-18:00 | ● | ● | 10:00-15:00 | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
ネット予約
渋谷心療内科ゆうメンタルクリニック渋谷院
診療所
3.50
口コミ10件
icons社交不安障害について
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
- 社交不安障害の口コミ
- 4.0
立地等が助かります
場所は駅から本当にすぐで、時間も遅くまで空いているので会社帰りに行く人などはとても便利で良いと思います。
何年かぶりに社交不安障害の症状が出始めました。
出来れば早く受けたいと思い、初診がすぐ
- 5.0
先生が優しい
- 4.5
安心感が得られました。
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
4月:372
|
3月:419
|
年間:5,889
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-12:00 | ● | ● |
13:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 13:30-18:30 | 13:30-18:00 | ● |
診療所
3.16
口コミ5件
icons社交不安障害について
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 社交不安障害の口コミ
- 2.5
相性次第かと思いますがあまりおすすめできません。
厳しいことをはっきりとというかあっさり言われる先生で、あまり優しい言葉をかけてくれる感じではありませんでした。受診の間隔も短く、長い日数の処方はなかなかしていただけませんでした。修行をうける覚悟なら良
- 4.5
私にはあってました。
- 3.5
アクセスしやすく新しくて綺麗な病院でした。
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
4月:139
|
3月:112
|
年間:1,692
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-16:30 | ● | ● | ● | 10:00-20:00 | 10:00-14:00 |
診療所
3.06
口コミ9件
icons社交不安障害について
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
- 社交不安障害の口コミ
- 4.0
丁寧な対応
約3年〜4年お世話になっている。患者を気遣ってくれる姿勢があり院内も静かで待ち時間中に落ち着くことができる。 曜日や時間によっては待ち時間が1時間〜2時間と長いこともあるが比較的楽に待つことができる環
- 4.5
治す気持ちに寄り添ってくれます
- 4.5
とてもいい先生でした
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
4月:326
|
3月:463
|
年間:7,816
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 14:30-16:30 |
診療所
3.58
口コミ2件
icons社交不安障害について
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
- 社交不安障害の口コミ
- 3.0
アプリで予約変更が出来るがその都度キャンセル扱いになる
対人関係で、不安症で常にネガティブに捉えてしまい、日によって外出が出来なく時もある症状でこちらに通院をさせていただいておりました。仕事の都合もありネット上で何度か予約変更をしていました。ある日お薬がき
- 5.0
双極性障害
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
4月:73
|
3月:57
|
年間:913
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
ネット予約
武蔵小山メンタルクリニック
診療所
3.26
口コミ4件
icons社交不安障害について
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
- 社交不安障害の口コミ
- 3.0
軽い症状には
重度の鬱状態ではなく、社会不安障害であがり症に困っていた際にお世話になりました。たしかに、処方された薬で緩和はしていったので助かりました。ただ、数年通ううちに鬱状態でも診てもらったのですが、あがり症の
- 4.0
かかりつけに最適
- 3.5
かかりつけです
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
4月:256
|
3月:240
|
年間:3,411
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | 10:00-14:00 | |||
16:00-19:00 | 16:00-20:00 | ● | ● | ● |
診療所
3.45
口コミ5件
icons社交不安障害について
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
- 社交不安障害の口コミ
- 3.0
近場でデイケア目的の方にはおすすめですが…
院内は古めですが清潔感が有り、ロビーの座り心地も良いです。受付や看護師の方の応対や雰囲気も良く、他の患者さんのマナーが良いのが特徴だと思います。
待ち時間は日によって1時間以上待つこともあれば1
- 5.0
迅速な対応に感謝
- 4.5
カウンセリング抜群
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
4月:256
|
3月:205
|
年間:4,354
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00-17:45 | ● | ● | ● | ● |
診療所
2.89
口コミ3件
icons社交不安障害について
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
- 社交不安障害の口コミ
- 3.0
待ち時間少なく、スムーズに診てもらえます。
自宅が東高円寺なのですが、阿佐ヶ谷のクリニックまで通っていました。
家から近いところを探していて、こちらを見つけ転院しました。
出来てまだ新しいクリニックのようですが、待合室は森の中というイメージ
- 4.0
落ち着いて話が出来る
- 1.0
いい加減
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
4月:118
|
3月:111
|
年間:1,500
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:30-15:30 | ||
16:00-19:30 | ● | ● | ● | ● |
1-20件 / 1,594件中
- エリア・駅
- 東京都
- 病気
- 社交不安障害
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)