仙台市青葉区の眼科の病院・クリニック(42件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 宮城県仙台市青葉区
- 診療科目
- 眼科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
PR
ひでゆき眼科クリニック
宮城県仙台市青葉区 中央(広瀬通駅、青葉通一番町駅、あおば通駅)
広瀬通駅1分。平日19時・土曜17時まで。専門医在籍。白内障・緑内障。オンライン診療。WEB予約。
- 診療科:
- 眼科
アクセス数
4月:653
|
3月:860
|
年間:8,237
ネット予約
ひでゆき眼科クリニック
広瀬通駅1分。平日19時・土曜17時まで。専門医在籍。白内障・緑内障。オンライン診療。WEB予約。
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- コンタクトレンズ検査、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 5.0
街中で行きやすい
ある朝起きると左眼がべっとりと血がついたような(充血ではない)状態になっており、すぐに予約のできるところを調べてこちらを訪問。街中にあり行きやすいです。
ビルの外観の割には中は綺麗でしたり初めてだっ
- 眼科の口コミ
- 5.0
助かった
昨日、コンタクトが目の中で見つからなくなりました。
20時を過ぎていたので、遅くまでやっている眼科を探して、ひでゆき眼科クリニックを知りました。
遅い時間なのでもうダメかな?と思い電話をしたら運良
- 眼科の口コミ
- 5.0
かゆみが良くなりました
前の眼科の時から花粉症の時期に通院しています。
目薬と飲み薬を処方してもらいましたが、目のかゆみだけでなく、くしゃみ、のどのかゆみの症状もすぐにおさまりました。
薬も症状に応じて、効果のあるものを
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:653
|
3月:860
|
年間:8,237
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 10:00-17:00 | ||
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.51
口コミ10件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 網膜剥離手術(網膜光凝固術)、緑内障手術、白内障手術(水晶体再建術)、硝子体手術、眼科の基本診療、コンタクトレンズ検査、小児視力障害診療、斜視手術
- 眼科の口コミ
- 5.0
とても真摯に且つ効率的で的確な対応をしていただきました。
白内障をかなり以前から発症(他院にて診断)していましたが、家庭の事情により、
通院もままならない期間がありました。
7.8カ月前より、顕著に見えずらさが増し、いろいろ支障が生ずるようになり、
以
- 眼科の口コミ
- 5.0
強膜炎とコンタクトレンズ検査
夫の紹介で、仙台に引っ越してきて初めての眼科にかかりました。先生は淡白な感じの方ですが、病状について詳しくご説明下さり、感じる痛みの具合を充分にご理解して下さったことが本当に心強く、信頼できる先生だと
- 眼科の口コミ
- 5.0
とても良い病院&先生
親の白内障の手術をしていただきました。
まずは病院というよりか素敵な施設のような建物でした。先生もスタッフの方もとても優しく上品な感じです。
手術は予約制で同じ日に数人患者さんがいて、順番に行われ
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:880
|
3月:1,119
|
年間:13,865
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | ||
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.80
口コミ8件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 5.0
スタイリッシュ
ビルの中に入っているので少々迷いますが、一度行けば覚えられる場所です。まずエレベーターが開いた瞬間から混んでいます。でもこちら結構有名な病院なんですよね、それは仕方ない。内装がデザイナーズ感凄くてウェ
- 眼科の口コミ
- 5.0
人気の病院だけあってとても混雑しています
コンタクトレンズの処方で受診しました。
以前からコンタクトを有名な某ショップから購入して利用していましたが、ショップ併設眼科の診療に不信感があったので、評判のよいこちらの眼科を受診しました。
- 眼科の口コミ
- 5.0
丁寧な説明おしゃれな院内
首都圏へ引越しをする前に持病である網膜色素変性症外来でお世話になりました。
先生はもともと東北大学病院に務めていらした先生で同病の専門医として開業されたようです。専門医というだけあって説明が詳しくと
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:811
|
3月:626
|
年間:9,403
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
4.57
口コミ21件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 小児視力障害診療、網膜剥離手術(網膜光凝固術)
- 5.0
すばらしい病院です!
- 5.0
子どもの為の病院
- 5.0
子供のことを考えて作られた病院です。
- 診療科:
- 眼科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、アレルギー科、腎臓内科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、泌尿器科、産科、小児科、小児外科、精神科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
- 専門医:
- アレルギー専門医、リウマチ専門医、血液専門医、外科専門医、心臓血管外科専門医、肝臓専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、脳神経外科専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、形成外科専門医、眼科専門医、産婦人科専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、小児血液・がん専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、小児歯科専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:1,102
|
3月:1,228
|
年間:16,266
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.58
口コミ19件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 白内障手術(水晶体再建術)、硝子体手術、眼科の基本診療、コンタクトレンズ検査、角膜移植術、斜視手術、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、緑内障手術
- 【診療・治療法】
- 前眼部三次元画像解析
- 眼科の口コミ
- 5.0
安心出来る病院
4月1日に黄斑円孔でオペをしていただきました。術後1週間うつ伏せにしなければいけなかったが額当てが病院で用意してありとても助かった。高さが良く息が楽に出来きました。
毎朝理事長が診察した後に担当
- 眼科の口コミ
- 5.0
網膜剥離
網膜剥離。自分の場合は多分極度の近視?が原因かも?しれません。7年くらい前に左目も網膜剥離になったので今回も右目に始め飛蚊が沢山でできて、そのうち飛蚊の右目全体にバッッートでできてまえが雲ってきて見え
- 眼科の口コミ
- 5.0
感激しました。
二年前から、石巻市の眼科から白内障と言われ視力が出なくて仕事もできなくなるし悩んでました。
石巻市の眼科では薬もなく手術の話もないまま、不安で悩んでました そんな時知人が こちやの病院で白内障を手術
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医、麻酔科専門医
アクセス数
4月:1,610
|
3月:1,753
|
年間:21,020
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-17:15 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.18
口コミ5件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- コンタクトレンズ検査、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、眼科の基本診療、小児視力障害診療
- 眼科の口コミ
- 5.0
人気の眼科
コンタクト作成で利用しました。
初めての人でも事前に電話予約が必須です。
予約優先なので、しないで行くと2-3時間待つようです。
受付のかたや先生はとても親切です。
人気の眼科みたいで待合
- 眼科の口コミ
- 5.0
紳士的で優しい先生
知人の紹介で行きました。
電話をしたとき、受付のかたから詳しくヒアリングされたので、何となく緊張して行ったのですが、とてもいい病院でした。
受付のかたはテキパキとしていて丁寧、すべて親切からくるも
- 眼科の口コミ
- 5.0
信頼できます
とても良い眼科さんです。
先生が何よりしっかり見てくださるので、とても信頼できます。
10年以上通ってます。
スタッフさんもずっと働いてらっしゃるので、職場としてもとても良いところなのだ
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:501
|
3月:442
|
年間:6,446
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-17:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.07
口コミ5件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 眼科の基本診療、コンタクトレンズ検査、網膜剥離手術(網膜光凝固術)
- 眼科の口コミ
- 5.0
丁寧に診察してくれます
コンタクトレンズの購入,目の定期検診でお世話になっています。
先生は丁寧に診察してくださり,質問にも親切に答えてくれます。看護師さんたちも親切な方ばかりで気分良く安心して受診できます。
1歳にな
- 眼科の口コミ
- 4.5
明るくてスタッフがよい
目が見えずらくなり、新聞をみるのも辛い症状が1ヶ月以上続きました。市販の目薬を使用していましたが、いっこうに良くならないので
近くの専門医を訪れました。眼科には、ほとんど縁がなく、不安でしたが、みな
- 4.5
心が軽くなりました。
- 診療科:
- 眼科、産婦人科
- 専門医:
- 眼科専門医、産婦人科専門医
アクセス数
4月:285
|
3月:317
|
年間:5,159
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.04
口コミ5件
icons眼科について
- 【診療領域】
- コンタクトレンズ検査
- 眼科の口コミ
- 5.0
コンタクトレンズを作るために
コンタクトを作るためにはじめて行ったのですが、みなさん優しくきれいな人が多いです。
コンタクトの着脱練習ではうまくいかず1時間以上かかってしまいしたが、ずっと付き合って教えて頂きました。大変感謝して
- 眼科の口コミ
- 5.0
いつもここに通院しています
[症状・来院理由]
コンタクト購入のための定期健診
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
併設しているコンタクト店がすごく安く、駅前なのがきっかけでここの眼科に通院しています。
- 眼科の口コミ
- 4.0
混むけど
いつも対応が丁寧で、スタッフさんも先生もテキパキしているけど、優しいです。
コンタクトを変えたくてきたのですが、一番見える度数だとクラクラしてしまうので、少しだけ普段使いにいいように度数を下げたいと
- 診療科:
- 眼科
アクセス数
4月:293
|
3月:298
|
年間:3,925
お知らせ
◆受付時間変更のお知らせ◆ 2025年3月1日(土)より 《受付時間...月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00-12:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-18:15 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.65
口コミ7件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 白内障手術(水晶体再建術)、眼科の基本診療、小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、網膜剥離手術(網膜光凝固術)
- 眼科の口コミ
- 5.0
目のかゆみにムコスタを勧められた
5〜6年前に目のかゆみで受診しました。
目の表面が荒れているからと、ムコスタという点眼薬を処方してもらいました。1日3回、1ヶ月間継続しましたら、かゆみはすっかり治りました。
ここの眼科は当時、家
- 眼科の口コミ
- 5.0
勉強熱心で人情味のある先生
網膜色素変性症という難病でお世話になりました。
ここの先生は学会や勉強会などで積極的に発表をされており、とても勉強熱心な先生です。また、診察もただ医学的な見地から発言するだけでなく、心のケアなど
- 眼科の口コミ
- 4.5
目にできものができ
旭ヶ丘駅から徒歩一分ほどにあります。こちらはビルの2階に入っていて、看板も見やすくすぐに場所がわかりました。朝8:30から診療しているので、とても助かります。院内も昔ながらで落ち着く雰囲気。朝早く空い
- 診療科:
- 眼科、アレルギー科
- 専門医:
- アレルギー専門医、眼科専門医
アクセス数
4月:282
|
3月:366
|
年間:4,366
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-17:00 | ● | 15:00-19:00 | ● | ● |
病院
3.79
口コミ48件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 緑内障手術、白内障手術(水晶体再建術)、硝子体手術、眼科の基本診療、小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、角膜移植術、斜視手術、網膜剥離手術(網膜光凝固術)
- 眼科の口コミ
- 3.0
待ち時間
大学病院なので仕方ないのかもしれないが、時間通りに診療が開始されたことは一度もない。
1時間以内に診察が始まれば良い方である。
あとはコロナ対策で朝早く行っても病院内に入れてもらえず、外で待っ
- 眼科の口コミ
- 3.0
衛生上の問題
眼科に通ってます。
先日眼圧検査で年配の患者さんが看護師に顎と額を当てる検査台の前で「消毒液でここちゃんと拭いてるの?」と確認してました、看護師は「はい拭いてます」と普通に答えました。それから何とな
- 眼科の口コミ
- 1.0
ドライアイ眼科に1年通院
酷いドライアイで通ってました。
予約しても2時間以上待ちます。
入院患者が優先らしくかなり待ちます。待合室は混み混み。
診察前に検査が毎回あり疲れます。
あまりの待ち時間にキレる患者さんを何度
- 診療科:
- 眼科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、緩和ケア(ホスピス)、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、…
- 専門医:
- 総合内科専門医、総合診療専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎内視鏡下手術技術認定医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、小児血液・がん専門医、老年病専門医、認知症専門医、老年精神専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、心療内科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、歯科麻酔専門医、歯周病専門医、小児歯科専門医、歯科放射線専門医、口腔インプラント専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、漢方専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医、日本睡眠学会専門医、温泉療法専門医
アクセス数
4月:4,428
|
3月:4,244
|
年間:64,031
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:15 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.78
口コミ38件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 硝子体手術、眼科の基本診療、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、白内障手術(水晶体再建術)
- 眼科の口コミ
説明をしっかりしてくださる先生でした
こちらの病院さんの内科で糖尿病で通院しているのですが、眼科も一度見て頂いた方がよいとのことで紹介されて受診しました。
患者さんは一見して20名くらいいて、年配の方から若命の方までいる印象でした。
- 5.0
素晴らしい医師
- 5.0
安心して手術を受けられる乳腺外科
- 診療科:
- 眼科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器外科、乳腺科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、産科、婦人科、小児科、歯科口腔外科
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、外科専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、高血圧専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、形成外科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、病理専門医、口腔外科専門医、漢方専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:2,744
|
3月:2,900
|
年間:41,362
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-16:00 | ● | ● |
診療所
3.56
口コミ5件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- コンタクトレンズ検査、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 4.5
患者の事を考えてくれる女医さん
病院の建物が立派なので新しい病院と思っている人もいるようですが、こちらは以前からある病院です。
東日本大震災で被害を受けたので、以前の病院は取り壊して今の病院を建てたので新しい病院ではありません。
- 眼科の口コミ
- 4.0
宮町の眼科
目が痒くて腫れてたので、口コミを見てここの眼科に行ってみることにしました。
他のかたが書かれてるように、新しい病院だと思ったのですがそーではないみたいですね。
病院の敷地内に駐車場もちゃんとあるの
- 眼科の口コミ
- 3.0
女医さんです
目が充血し、治らないため受診しました。
9時半ごろいくと、すでに患者さんが数名待っていました。順番に呼ばれ、視力検査などを行いました。
その後、名前を呼ばれたら先生のいる診察室に通されました。
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:165
|
3月:115
|
年間:2,014
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.70
口コミ26件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 斜視手術、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、緑内障手術、白内障手術(水晶体再建術)、硝子体手術、眼科の基本診療、小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査
- 眼科の口コミ
- 3.5
ありがとうございました。
3年程前労災病院眼科で硝子体手術をうけました。結局両目ともに手術をうけることになってしまいましたが、経過もよく、大変感謝しています。10数年前にはこの術式も確立していなかったと聞いております。多少の後
- 5.0
宮城では最高の病院
- 5.0
優しい先生
- 診療科:
- 眼科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、緩和ケア(ホスピス)、外科、呼吸器外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、産婦人…
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、乳腺専門医、小児科専門医、心療内科専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医、日本睡眠学会専門医
アクセス数
4月:2,031
|
3月:2,168
|
年間:26,672
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-16:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.81
口コミ4件
icons眼科について
- 【診療領域】
- 眼科の基本診療、コンタクトレンズ検査
- 眼科の口コミ
- 5.0
ものもらいで受診しました
目にものもらいができて、受診しました。
初めての受診でした。
待合室がとても広く、落ち着いた病院内でした。
視力検査などの検査もしていただきました。
しっかりと検査もしていただき、薬も頂きまし
- 眼科の口コミ
- 4.0
定期健診で受診しました
引っ越してきてから定期健診で見てくれる眼科を探していたところ、
便利な立地にあったこちらの病院を受診することに。
開放的な空間で、私が行った平日の夕方は待ち時間も少なく
すぐ診察してもらうことが
- 眼科の口コミ
- 4.0
混み具合次第
コンタクトの処方で定期的に通っています。
先生はおとなしめの方で多くは語らず黙黙と検査をしています。ただ、ちゃんと見てくれいている感じはありますし、最後に一言注意事項などを説明してくれます。コン
- 診療科:
- 眼科
アクセス数
4月:163
|
3月:168
|
年間:2,473
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | 14:30-18:00 | ● | ● | ● | |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | 14:30-16:30 | 14:30-16:30 |
診療所
3.44
口コミ4件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、白内障手術(水晶体再建術)、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 5.0
信頼できる先生です
街の中にあるので最初は道に迷いました。駐車場はあります。いっぱいになることなく、停めれます。予約制で、すぐに予約できる時とできない時があるんですが、待ち時間が短いです。眼科はとても待ち時間が長いイメー
- 眼科の口コミ
- 4.5
目の充血
片方の目だけ充血がひどく、目の中がゴロゴロもしてきたため、
会社の近くということもあり診察を受けにいきました。
午後から予約して行ったのですが、患者さんが結構いましたので待つかな?と思っていたので
- 眼科の口コミ
- 3.5
信頼しています
まぶたが腫れたため受診しました。こちらの病院は眼の異常時に何度か利用しています。予約なしでしたが、平日の朝早い時間だったので待ち時間は10分程度でした。診察・治療は的確な印象を持ちます。より効果的な目
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:180
|
3月:168
|
年間:2,844
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30-17:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.40
口コミ1件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- コンタクトレンズ検査、眼科の基本診療、小児視力障害診療
- 眼科の口コミ
- 5.0
いい病院です
乳児の目やにが酷く、診察可能か確認した上で行きました。
病院によっては乳児は断られてしまうこともあるので、助かりました。
受付の方たちは親切で話しやすかったです。
看護師さんたちも優しい口調で話
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:32
|
3月:48
|
年間:766
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.29
口コミ3件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 4.0
アットホームな感じです
ものもらいや結膜炎になった時に行きました。待合フロアで待っていると、助手の方が来て傍らで聞き取り、電子カルテに次々入手していきます。呼ばれると、診察エリアに先生が一人居て、ざっくばらんな感じで診察して
- 眼科の口コミ
- 3.5
主人がお世話になっています
主人が結膜炎になり、通っています。
待ち時間も短く、診療までも時間がかからないので先生がてきぱきと診察されているんだなと思います。
いまは目薬での治療をしておりますが、点眼方法を丁寧に教えてくれる
- 眼科の口コミ
- 3.0
曜日によって違う、先生によります
学校での視力検査の結果、要治療でしたので診察していただきました。
曜日によって先生が違いますが、どの先生も寝る前の目薬の処方で、月1回の通院を勧められましたので、その都度視力検査と診察を1年ほど
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:135
|
3月:133
|
年間:1,423
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 08:30-13:00 | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.29
口コミ18件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 4.0
眼科の女医さん
目に違和感があり点眼薬をしていましたが効果がなく目やにと目が開かなくなり名取にある眼科さんにいき【ものもらいだから目薬では絶対治らないからクリームを塗るように】言われ様子を見ましたが逆に酷くなりJR仙
- 5.0
泌尿器科
- 5.0
とても素晴らしい病院でした。
- 診療科:
- 眼科、内科、循環器内科、消化器内科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、婦人科、小児科、精神科
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、小児科専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、超音波専門医、放射線科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:1,176
|
3月:1,127
|
年間:14,927
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.26
口コミ1件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 4.5
パソコンで予約出来ます。
何時も混んでいる医院ですが、予約制になったので、以前と比べると待ち時間が短縮されました。
自動再来機や、会計機になり、待合室も静かでした。
先生のお話は、的確で、安心感が有ります。
質問にも
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:113
|
3月:133
|
年間:1,905
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | 09:00-12:30 | ● | 09:00-12:30 | ||
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.18
口コミ4件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- コンタクトレンズ検査、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 4.5
スタッフが、みんな優しい。
先生も、看護師さんも、視力検査の方も、受付の方も、みんな女性でした。
みんなとっても優しいです。
とくに、受付の方?がほんとに優しくて、話し方も暖かく、感じが良いです。
受付の印象って大事なん
- 眼科の口コミ
- 4.5
治りました
女性の先生で、いろんな角度から検査をし原因と最適な処方を探求して改善を目指して治療してくれました。おかげで調子も良くなり助かりました。症状によっては、西洋の薬か、漢方を処方するのか分けているのか、漢方
- 眼科の口コミ
- 2.5
ちょっと残念な対応。
目の痛みがあり、半年前伺いました。
問診票を記入し、その後スタッフの方にいくつか質問をされ「違う眼科に前通っていた」と言ったところ、どちらの病院ですか?なぜこちらに来たのですか?等聞かれ…今まで
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:353
|
3月:489
|
年間:5,320
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-17:30 | ● | ● | ● | ● |
1-20件 / 42件中
- エリア・駅
- 宮城県仙台市青葉区
- 診療科目
- 眼科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)