札幌市の目の疲れを診察する病院・クリニック(153件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 北海道札幌市
- 症状
- 目の疲れ
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
病院
3.37
口コミ16件
- 目の疲れの口コミ
- 5.0
安心できる眼科です
家から近くにあり小さい頃に通っていて、評判の良い安心できる眼科なので受診しています。いつも混んでいるので、多少待ち時間があります。院内は待合室や検査室も広く、診察室もたくさんあります。
今回はコンタ
- 目の疲れの口コミ
- 5.0
専門医なので
人間ドック黄斑変性の疑いが出て、評判も聞いて受診しました。専門医が多いことや検査体制もスムースで待ち時間が短くはないのに待たされた感はありません。先生を指定するかたもいるようですが、初診でもありお任せ
- 目の疲れの口コミ
- 4.0
ドクターは好き嫌いあるかも
白内障の手術で二泊三日入院しました。
担当ドクターはサバサバとした方であまり患者の話をじっくり聞くタイプではないので、好き嫌いはあるかもしれませんが、検査の方もコンタクトレンズ室の方もナース
- 診療科:
- 内科、眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:2,104
|
3月:1,858
|
年間:22,833
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.30
口コミ8件
- 目の疲れの口コミ
- 4.5
とても混んでいるけれど、話はきちんと聞いてくれる
色々と気になる症状があり、聞きたい事もあり眼科を探していたところ
友人からのすすめもあり、こちらを受診しました。
土曜だったのもあり、なかなかに混雑していましたが、
受付後は院外で待つことも可能
- 目の疲れの口コミ
- 4.5
とても親切で安心します。
イーアス札幌の中に入っている眼科です。前には違う地域で眼科にかかっていて、視神経異常の疑いなどで定期的に眼科にいくように言われていたのもあり、時期的に毎年目がかゆくなる時期だったので色々検査をしてもら
- 5.0
待ち時間は長いけど外出できる
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:553
|
3月:586
|
年間:7,839
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | 09:30-13:00 | 09:30-13:00 | ||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.23
口コミ7件
- 目の疲れの口コミ
- 4.5
ものもらいが治りました
ものもらいが頻発するようになり、多いと両目で四つも出来てしまうようになったため、こちらの病院にかかりました。
眼圧や視力の検査をし、先生に診ていただきましたが、おそらくは体力の低下で抵抗力がなくなっ
- 目の疲れの口コミ
- 4.5
ドライアイ、眼精疲労の症状もかなり軽減できます
頭痛、寒気、首のこわばり、顔の腫れ、吐き気まで感じるようなドライアイでした。
かかりつけの眼科では、ドライアイは老化とパソコンの見すぎなのでどうにもできないです、目を休めなさい、見えなくてもそんなに
- 5.0
緑内障有無の検査。
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:554
|
3月:578
|
年間:7,812
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.49
口コミ1件
- 目の疲れの口コミ
- 5.0
安心してお任せできる
以前目に関しての講演会があり、その講師が院長先生で、ひらぎし眼科を知りました。
それからドライアイで10年近く通院していますが、さすがの経歴の通り、しっかりとした診療をしていただいています。
予約
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:82
|
3月:82
|
年間:1,180
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-17:00 | ● | 15:00-18:00 | ● |
診療所
3.49
口コミ1件
- 目の疲れの口コミ
- 5.0
定期的にかかりたい
昨年院長先生が交代されたようです。
新しい院長先生はお若いようですが、
しっかりと話を聞いてくれ好感が持てます。
受付の女性をはじめ、スタッフの皆さんも
丁寧で和やかな雰囲気が落ち着きます。
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:48
|
3月:58
|
年間:1,013
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30-18:00 | ● | ● | ● |
診療所
3.73
口コミ11件
- 目の疲れの口コミ
- 5.0
早くてスムーズな診療
目のアレルギーがあり、目薬処方のために受診しました。
院内は混み合っていましたが、複数人の先生で診察を進めているため、待ち時間はそんなに長く感じませんでした。
先生の診察も説明がわかりやすかったで
- 5.0
おすすめです。
- 4.5
いつも親切
- 診療科:
- 眼科、歯科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:1,009
|
3月:1,077
|
年間:12,204
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | 14:00-17:00 |
診療所
3.44
口コミ1件
- 目の疲れの口コミ
- 5.0
頼りになる眼科
JR新川駅の目の前で便利なクリニックです。
単なる疲れ目の症状かと思っていましたが、先生の勧めもあって眼底の検査を受けることになりました。最初は少し抵抗もあったのですが、事前の説明も丁寧だったので
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:76
|
3月:87
|
年間:1,250
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-18:30 | 09:30-12:30 | ● | ● | ● | 09:30-12:30 | ● |
診療所
3.53
口コミ21件
- 目の疲れの口コミ
- 4.0
駅直結で通いやすい
1週間ほど目の痙攣が止まらなく、心配になったので受診しました。午後一番で診てもらいたいと思って、午後の診療開始30分前に行くと既に20名程の人が座っていました。受付をするための番号札をとって受付開始を
- 目の疲れの口コミ
- 4.0
穏やかな先生
午後に受診しましたが、近くに眼科が余りないこともあってか、午後の診察時間の数分前に行くと、入り口にズラ~っと患者さんが並んでいました。
小さな眼科がすぐに患者さんでいっぱいになりました。
- 5.0
いつも混んでいる評判の眼科
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:782
|
3月:797
|
年間:11,713
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:30-19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.90
口コミ3件
- 目の疲れの口コミ
- 5.0
安心して診察が受けられました
初めてこちらの病院にお世話になったのは子供が学校で目にボールが強くぶつかった際に学校から近かったため診察に行きました。
その際に子供が泣いていましたが女医の院長さんが優しく診察してくれて、薬の処方や
- 5.0
親切な先生
- 3.5
優しく丁寧
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:126
|
3月:109
|
年間:1,801
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.63
口コミ2件
- 目の疲れの口コミ
- 4.5
清潔感のある眼科
楽しいはずのGWに目の違和感。
普段から疲れるとものもらいができやすい私は、ひどくなる前になるべく早く眼科へ行きます。
今回は祝日の為、その時当番病院だったこちらの病院へ。
真駒内通沿いにありま
- 4.0
話を丁寧に聞いてくださる先生です
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:164
|
3月:132
|
年間:2,320
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | 09:00-12:00 | ● | ● | 09:00-12:00 | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.37
口コミ1件
- 目の疲れの口コミ
- 5.0
優しい先生です
女の先生でとても丁寧に説明してくれて、細やかなところに気づいてくれる方でとても安心して通えます。
スタッフも優しくとても感じが良いので、気になったこともすぐに質問しやすいです。
地下鉄すぐなので、
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:158
|
3月:138
|
年間:2,055
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.65
口コミ11件
- 目の疲れの口コミ
- 4.0
医師のレベル
院長のレベルが高いようで、院長の診察だけかなり混んでいる。他の医師の診察を受けても院長しか分からないので院長の診察を受けてくださいと言われたことがあった。
検査の方々は北海道出身の方が多いようで
- 目の疲れの口コミ
- 3.0
人気。
待ち時間すごいですね。日にもよると思いますが毎回1時間は覚悟でした。なんだか最近とても眩しいなと感じ受診。結果、目にこまかい傷があり、5回ほど通院しました。視力検査もしたので、ついでにコンタクトの度数
- 5.0
ICLを施行していただきました。
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:1,234
|
3月:1,044
|
年間:12,746
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.36
口コミ4件
- 目の疲れの口コミ
- 4.0
おじいちゃん先生です
地下鉄隣のメディカルビルの中にあり、アクセスは抜群です。
非常に混みあっていて、待合室には座れないこともあり、外のロビーで待っていたりすることもあります。
先生は年配の方で、愛嬌の
- 4.0
メガネを作るのも、2日がかり
- 3.0
ものもらいで通院
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:238
|
3月:263
|
年間:3,139
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:45-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 13:45-15:00 |
診療所
3.50
口コミ26件
- 目の疲れの口コミ
- 4.0
いつも混んでる
札幌駅のステラプレイスの中にあるので、いつも混んでいます。特に3月と11月の5倍ポイントセールの時期には処方箋を貰うために1時間ほど待つ事もあります。ただ、スタッフの数が多いので回転率が早いですし、検
- 目の疲れの口コミ
- 4.0
買い物のついでに
札幌ステラプレイス内にあるので買い物のついでに行けて便利です。
ただゴバポ中はコンタクトを作るためにかなりの人が受診するので廊下まで待っている人がいます。
午前の診療中に午後の予約ができるので予約
- 目の疲れの口コミ
- 3.5
ドライアイでした。
仕事中に目が真っ赤に充血し痛くなりました。通っていた眼科がちょうど休診で困っていたため、次に近いかねこ眼科を受診しました。
駅の商業施設の中にあるためとても通いやすいです。いつも何時でも混んでいる印
- 診療科:
- 眼科
アクセス数
4月:1,024
|
3月:774
|
年間:13,010
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:30-19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
2.55
口コミ6件
- 目の疲れの口コミ
- 4.0
おかげで病名がハッキリしました。
澄川メディカルビルの中にあります。
目の中に違和感があり、他の眼科へ行った時は、異常は見られず、疲労かものもらいの初期かぐらいな感じで特別な処置はしてもらえず様子見でしたが、一週間経っても何も変わら
- 5.0
コンタクトがどこかにいったかもしれない
- 3.5
合う人合わない人分かれる対応。
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:288
|
3月:263
|
年間:3,169
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.95
口コミ2件
- 目の疲れの口コミ
- 5.0
丁寧で心配りが行き届いている
近所の評判が良かったので、初めて来院しました。
皆さんが丁寧で心配りが出来ていて、院内も清潔で良かったです。
視能訓練士さんのメガネの調整では、じっくり細部まで微調整を何度も重ねて、私の要望や生活
- 5.0
医師らしい医師
- 診療科:
- 内科、眼科、小児科
アクセス数
4月:133
|
3月:146
|
年間:1,621
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
13:00-17:00 | ● | ● | ● |
診療所
3.10
口コミ3件
- 目の疲れの口コミ
- 4.0
先生もスタッフも感じの良い眼科です
引越し後に、眼科を探しこの病院を見つけました。
アレルギー体質の私は、通年目が痒く、先生に相談して
2種類の点眼と1種類の軟膏を出してくれました。
また普段の仕事のドライアイの為の、ヒアルロン酸
- 4.5
待ちくたびれない眼科
- 1.0
誤診
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:220
|
3月:126
|
年間:1,411
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-18:00 | ● | 14:00-18:30 | ● | ● |
診療所
3.11
口コミ1件
- 目の疲れの口コミ
- 3.5
ものもらい
何度か通いました。
元気の良い女医さんです。
技術はあると思いますが、視力検査の機械等が古いなぁと思います
待合室は、けっこう広いと思います。極端に混雑はしないと思います。
年配女性の
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:33
|
3月:35
|
年間:810
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-18:30 | ● | ● | ● | ● | 09:30-18:00 |
診療所
2.67
口コミ7件
- 目の疲れの口コミ
- 3.5
のんびりとしたクリニック
コンタクトレンズ屋さんに併設してあるクリニックです。コンタクトの処方を受けるために受診しました。受付の方ものんびりと対応されており、診察のため中に呼ばれると看護師さんはバタバタとなさっていましたが全体
- 4.5
よい眼科です
- 4.0
メニコン併設
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:245
|
3月:144
|
年間:2,430
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | 14:30-16:00 |
診療所
3.47
口コミ4件
- 目の疲れの口コミ
- 4.5
先生が2人います
以前からものもらいなど、目の異常があった時に通わせていただいております。先生が2人いらっしゃるので、自分自身、話しやすい伝えやすい先生の曜日に受診することが可能だと思います。地下鉄琴似駅のバスターミナ
- 目の疲れの口コミ
- 2.0
偉そうな先生。
昔からある眼科で、待合室は暗い感じがします。
先生は、患者が診察室に入って行ってから、やっと小説本を閉じて、カルテを面倒そうにみて、診断結果を伝える。という感じです。
手術などの腕がいいの
- 4.5
GWも暦通りの営業
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:395
|
3月:324
|
年間:5,011
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | 09:00-12:00 | ● | 09:00-11:30 | ● | 09:00-12:00 | ||
13:30-17:00 | ● | ● | ● |
1-20件 / 153件中
- エリア・駅
- 北海道札幌市
- 症状
- 目の疲れ
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)