旭川市の小児科の病院・クリニック(33件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 北海道旭川市
- 診療科目
- 小児科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
- 土曜日診療で絞り込む (25件)
- 日曜日診療で絞り込む (0件)
PR
とりうみ小児科・内科
北海道旭川市 東光1条
旭川市の小児科・内科・アレルギー科 土曜も診療・予防接種。小児科専門医。LINE予約。隔離診察室。
- 診療科:
- 小児科、内科、アレルギー科
アクセス数
3月:163
|
2月:152
|
年間:2,943
診療所
4.52
口コミ13件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児腎疾患、小児呼吸器疾患、小児循環器疾患、小児科の基本診療、小児喘息
- 小児科の口コミ
- 5.0
とても人気の小児科です
とても人気のある小児科でいつも混んでいます。ネットで予約、受付番号をケータイで見ることができますがそれでも待つことが多いです。
先生は穏やかでとても優しいです。小さめの声でサラサラ〜っと説明するので
- 小児科の口コミ
- 5.0
心強い看護師さん達
息子がノロウイルスに感染した時に、休日当番医だったので受診しました。いつもとても混んでると聞いていましたが、その日もとても混んでいました。通常はネット予約ができるそうです。検査や診断書の件で無理をお願
- 小児科の口コミ
- 5.0
優しい先生です
優しく、穏やかな先生です。
こどもが嫌がって暴れ出してもパッと違うことに気を引かせた隙に内診してくださり、こどもの扱い方が素晴らしいです。病院内のテレビにてアンパンマンが映し出されているので子供も飽
- 診療科:
- 小児科、アレルギー科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
3月:201
|
2月:180
|
年間:3,089
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:45-17:30 | ● | ● | ● | ● |
病院
4.33
口コミ24件
icons小児科について
- 【専門医】
- 周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児神経専門医
- 【診療領域】
- 小児食物アレルギー負荷検査、小児糖尿病、夜尿症の治療、小児自己免疫疾患、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児の腸重積、小児神経疾患、小児の脳炎・髄膜炎、小児腎疾患、小児血液疾患、小児呼吸器疾患、小児先天性代謝疾患、小児循環器疾患、小児膠原病、小児科の基本診療、小児喘息、小児内分泌疾患
- 小児科の口コミ
- 5.0
ここしか信頼できないです
#小児科
#呼吸器科
ちっちゃい時に気管支喘息になって完治したけど中学生になってまた気管支喘息になってからまたお世話になっています。
小児科は素晴らしい先生方ばかりです!
気管支喘息でお世
- 小児科の口コミ
- 5.0
とても感謝
小児科でお世話になりました。
近所にかかりつけ医は居ますが病気が長引いたりすると色々な検査をしてくれる大きな病院に行く等していました。こちらに伺う前にも違う総合病院にて診察を受け続けましたが原因
- 小児科の口コミ
- 5.0
信頼できるお医者さん
息子が、百日咳になりお世話になりました。
地元の病院では診察の結果風邪だと言われたのですが、2週間経っても治らず、受診しました。
息子の咳を聞いてすぐに百日咳を疑い、検査してくださりました。症状が
- 診療科:
- 小児科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、呼吸器外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、精神科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、高血圧専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児神経専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、核医学専門医、放射線科専門医、漢方専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:2,437
|
2月:2,136
|
年間:31,249
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | 08:30-17:00 | |||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.42
口コミ7件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児科の基本診療、小児喘息
- 小児科の口コミ
- 5.0
混むのも納得の小児科です!
遠方に住んでいましたが行ける時はここに通っていました。
受付番号をケータイでみて待つことができます。
空いている時は空いていますが基本的には混んでいる印象です。
ここの魅力はなんといっても先生で
- 小児科の口コミ
- 5.0
大晦日で混んでいました。
大晦日に子供が体調が悪くなり、当番医だったこちらの病院に行きました。
大晦日の当番医で混んでいて、2時間以上待ちますとのこと。受付の券を取り、待ち合い室は混んでいたため、一度帰宅しました。ネットで、
- 小児科の口コミ
- 5.0
とっても優しい先生です
優しすぎる!!ほどの先生です!
こちらの話もよく聞いてくれますし、親切、丁寧な説明で安心してみてもらえます。
いつも混んでいますがネット予約できて待ち時間は少なく、予防接種も時間が設けられています
- 診療科:
- 小児科、アレルギー科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
3月:123
|
2月:349
|
年間:2,228
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
4.32
口コミ7件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児喘息、小児食物アレルギー負荷検査、小児アレルギー疾患、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 4.5
待ち時間は少なく、看護師さんも優しかったです
子供が高熱が続いていたため、GW中に当番医だったこちらを受診しました。GWで混むかなと思い診療開始と同時くらいに行きましたが、すでに診察は始まっていました。受付もスムーズで、すぐに看護師さんが問診にき
- 小児科の口コミ
- 4.5
先生が優しくてわかりやすい!
子供が風邪を引いた時や予防接種の際に利用しています。先生は3人いるようですが、いつもだいたい男の先生です。この先生が、とても丁寧でわかりやすいです。子供に対しても優しい!引っ越して少し病院から離れてし
- 小児科の口コミ
- 4.5
小児科を受診しました
メインでいる男の先生はとても優しい雰囲気で安心できました。子供に対しても優しく、病気や薬の説明も丁寧でした。他の先生の時もあり、パソコンをずっとみて入力に時間がかかっていた先生がいました。その時は結構
- 診療科:
- 小児科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、アレルギー科、整形外科、リハビリテーション科
- 専門医:
- アレルギー専門医、リウマチ専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、整形外科専門医、小児科専門医、認知症専門医、麻酔科専門医
アクセス数
3月:581
|
2月:589
|
年間:7,957
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-12:30 | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.36
口コミ7件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児アレルギー疾患、小児科の基本診療、小児喘息
- 小児科の口コミ
- 5.0
娘が高熱、痙攣を起こし受診
娘が高熱を出し、痙攣を起こしたため、受診しました。行ったことのない病院でしたが、日曜日で当番医がここだったためです。かなり混んでおり、受付用紙もびっしり、待合室も満員状態でした。いったい診察してもらえ
- 小児科の口コミ
- 5.0
なんでも聞きやすい先生です
[症状・来院理由]
風邪をひくとかならず咳だけが長引きゼーゼーしてきたので受診。いつも見てもらっているので、とても安心です。
アレルギー科もあるので、ついでにアトピーもみてもらい薬をもらっています
- 小児科の口コミ
- 4.5
優しい先生です。
[症状・来院理由]
数日前から鼻水と咳があり(熱はなかったのでインフルの心配はしていなかったが
)夜なかなか寝付けなく苦しそうにしていたのでいつも通っている『ささきこどもクリニック』へ行きました。
- 診療科:
- 小児科、アレルギー科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
3月:72
|
2月:116
|
年間:1,839
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.28
口コミ4件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児喘息、乳幼児の育児相談、小児呼吸器疾患、小児アレルギー疾患、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 5.0
子どもの気持ちに寄り添う
娘が生まれてからずっとお世話になっています。
無駄なお薬を処方しませんし、強いお薬を出したりということもありません。
ただ、早くに治したいというママさん方からみたらもどかしく思うこともあるかと。
- 小児科の口コミ
- 4.5
先生の頼り甲斐がすごい!
◆よいところ
受付、看護師、先生が優しく寄り添い、些細な質問にも丁寧に説明をしてくれる。
診察までの待ち時間は短い。
先生がベテランで心強く、子供を上手にあやしながら診察してくださるため、子ども
- 小児科の口コミ
- 4.5
老舗病院
素敵な女医さんがいる病院です。スタッフの年齢層が高いです。事務的ではなく人の温かさを感じます。内服薬に即効性がない事が多いのですが、副作用や回復力を考えての事だと思います。
看護師さん達も基本的に優
- 診療科:
- 小児科、内科
- 専門医:
- 呼吸器専門医、小児科専門医
アクセス数
3月:70
|
2月:83
|
年間:1,400
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● |
ネット予約
医療法人恵心会 北星ファミリークリニック
診療所
4.02
口コミ3件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児腎疾患、小児呼吸器疾患、小児循環器疾患、小児科の基本診療、小児喘息、夜尿症の治療、小児アレルギー疾患、小児神経疾患
- 小児科の口コミ
- 5.0
キッズスペースがある。
キッズスペースがあります。そのスペースの周りは柔らかいブロックで囲われているので、チョロチョロする子供には脱走しにくい高いブロックはとても助かります。
おもちゃの数は少ないですが、子供の遊べるスペー
- 5.0
待ち時間への配慮
- 4.0
親切な先生
- 診療科:
- 小児科、内科、健康診断、在宅医療
- 専門医:
- 総合内科専門医、循環器専門医
アクセス数
3月:107
|
2月:116
|
年間:1,599
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.04
口コミ6件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児腎疾患、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療、小児喘息、乳幼児の育児相談、小児血液疾患、小児アレルギー疾患、小児神経疾患
- 小児科の口コミ
- 5.0
いつも混んでます・・・
混んでます。。。が、それは先生も看護師さんも受付の方も皆さん丁寧で優しい方ばかりなので混んでるのを承知の上、受診してます。
いつも不安な気持ちを抱え受診する事が多いのですが、帰りはその不安を解消され
- 小児科の口コミ
- 5.0
本当に頼りになります。
息子が産まれてからのかかりつけです。とても人気のある小児科ですし予約制度もないので、いつも混んでいて待ち時間も長いですが、それでも他の病院に変える気は全くありません。
受付の方も看護師さんもとても優
- 小児科の口コミ
- 5.0
下の子供が産まれてからずっとお世話になっています。
[症状・来院理由]
風邪、胃腸炎、予防接種など、調子が悪くなると通っています。
[医師の診断・治療法]
上の子が胃腸炎で診察してもらったとき、お腹の触診で、まだ少し嘔吐が続くかもしれませんと
- 診療科:
- 小児科、アレルギー科
- 専門医:
- アレルギー専門医、小児科専門医
アクセス数
3月:125
|
2月:176
|
年間:2,542
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-12:30 | ● | ● | ● | 08:45-13:00 | ● | 08:45-13:00 | ||
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● |
病院
4.22
口コミ4件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児糖尿病、小児科の基本診療、小児先天性代謝疾患、小児内分泌疾患
- 4.5
親切な病院
- 4.5
結局一番近い病院
- 4.5
対応が良かった
- 診療科:
- 小児科、内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、肛門科、耳鼻咽喉科、歯科口腔外科
- 専門医:
- 消化器病専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、耳鼻咽喉科専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、口腔外科専門医
アクセス数
3月:661
|
2月:585
|
年間:9,388
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-16:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.98
口コミ7件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児科の基本診療、小児喘息
- 小児科の口コミ
- 5.0
とても親切でした
子供達のインフルエンザ予防接種をお願いしました。
問い合わせ時からとても親切に応対していただき
上の子だけ母子手帳を忘れてしまったのですが、
メモにロットNO.のシールを貼ってくれて、母子手帳に
- 小児科の口コミ
- 5.0
とても優しい先生。
家が近いので何かあるときはここにしています。
子供が熱を出した時たまたまお休みで違う病院で診て貰ったのですが
子供がここじゃなきゃ嫌だと泣くほどでした。
とても親身になってお話を聞いてくださいま
- 小児科の口コミ
- 5.0
親身になって説明してくれます
[症状・来院理由]
実家に帰省中、子供が発熱と咳のため当番医だったのもあり来院しました。
[医師の診断・治療法]
熱と咳だったので、薬を処方してもらい様子をみることに。咳がとまらないようなら
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
3月:78
|
2月:115
|
年間:2,165
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.82
口コミ19件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児内分泌疾患、小児科の基本診療、小児食物アレルギー負荷検査、小児糖尿病、夜尿症の治療、小児自己免疫疾患、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児の腸重積、小児神経疾患、小児の脳炎・髄膜炎、小児腎疾患、小児外科手術、小児血液疾患、小児呼吸器疾患、小児がん、小児膠原病、小児先天性代謝疾患、小児循環器疾患、小児喘息
- 小児科の口コミ
- 5.0
市立病院
今回は夜間の当番院として市立病院の小児科を利用しました。
子供の高熱がでて、不安と焦りがありました。
まずは、電話をかけたのですが、安心できる言葉をかけてくれて、その後、病院へといきました。
- 小児科の口コミ
- 3.5
夜間小児にかかりました
子どもが夜間小児科にお世話になりました。
予約は出来ないのでかなり待ちましたがとても助かりました。発熱があったのであらかじめ電話で相談をしていきましたが、電話でも嫌な感じせずいけました。絵本があり、
- 小児科の口コミ
- 3.5
頼れる当番医
18時以降の小児科の当番医に指定されているので、夜間に子供の体調が急変した時などに何度か受診しました。総合病院の小児科ですが、診てくれる医師は他の病院から順番で来ているようです。看護師さん達もみなさん
- 診療科:
- 小児科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、神経内科、血液内科、腎臓内科、人工透析、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、神経内科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、認知症専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、病理専門医、口腔外科専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:1,445
|
2月:1,434
|
年間:17,906
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.87
口コミ4件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児腎疾患、小児膠原病、小児呼吸器疾患、小児喘息、小児科の基本診療、小児食物アレルギー負荷検査、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児自己免疫疾患、小児アレルギー疾患
- 小児科の口コミ
- 4.5
女性の先生です
ベテランの女の先生が診てくれる、人気の小児科です。
わかりやすく丁寧に説明してもらえるので、心配や不安は解消されます。
熱が何日まで続けば再受診、こういう症状は○○(病名)の特徴、など目安を示して
- 小児科の口コミ
- 4.0
子供のかかりつけです。
自宅からは少し距離がありますが、オンライン予約ができて待ち人数がわかるようになっているのがとても便利です。子供の受診なので出来るだけ待ち時間は少なくしたいので、オンラインで順番を見ながらタイミングを合
- 小児科の口コミ
- 3.5
女医さんです。
旭川に住んでいた半年間だけですがお世話になりました。
旭川は病院がたくさんあるし、知り合いも全くいなかったのでインターネットで検索して評判のよかったので行ってみました。
受付の方も看護師さんもとて
- 診療科:
- 小児科、アレルギー科
- 専門医:
- 腎臓専門医、耳鼻咽喉科専門医、小児科専門医
アクセス数
3月:88
|
2月:95
|
年間:1,488
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:30 | ● | ● | 08:30-12:30 | ● | ● | 08:30-12:30 |
病院
3.89
口コミ19件
icons小児科について
- 【専門医】
- 周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児神経専門医、臨床遺伝専門医
- 【診療領域】
- 小児腎疾患、小児膠原病、小児がん、小児呼吸器疾患、小児喘息、小児血液疾患、小児循環器疾患、小児食物アレルギー負荷検査、小児先天性代謝疾患、小児科の基本診療、夜尿症の治療、小児内分泌疾患、乳幼児の育児相談、小児糖尿病、小児の腸重積、小児自己免疫疾患、小児の脳炎・髄膜炎、小児アレルギー疾患、小児外科手術、小児神経疾患
- 小児科の口コミ
- 5.0
定期検診で通院
こちらの病院は三番目が産まれてたから一年半ほど定期的に通いました。
大きい病院なだけあって予約で通っていたので、時間で診察
窓口にも沢山の方が居てお会計までも時間がかからず
1時間程で帰って来れ
- 小児科の口コミ
- 4.5
良い意味で大学病院らしくない
産婦人科、小児科(神経発達外来)、新生児科(NICU→フォローアップ外来)にかかったことがあります。
どちらの先生も信頼できる優しい先生です。
発達検査の結果を聞きに行く前日に下の子が入院になって
- 小児科の口コミ
- 4.0
専門の先生が見てくれるので安心
大学病院だけあって、当たり前ですが専門の先生が見てくれます。子供が定期的に通院していますが、看護師さんも先生も、親身になって子供の病気について診てくれます。色々な診療科があるので、院内で紹介状を書いて
- 診療科:
- 小児科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、腎臓内科、人工透析、外科、呼吸器外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、小児血液・がん専門医、老年病専門医、認知症専門医、老年精神専門医、精神科専門医、心療内科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、レーザー専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、漢方専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医、日本睡眠学会専門医
アクセス数
3月:1,564
|
2月:1,626
|
年間:24,146
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:15 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.76
口コミ14件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医、小児神経専門医、臨床遺伝専門医
- 【診療領域】
- 夜尿症の治療、小児自己免疫疾患、小児アレルギー疾患、乳幼児の育児相談、小児神経疾患、小児の腸重積、小児腎疾患、小児の脳炎・髄膜炎、小児呼吸器疾患、小児外科手術、小児科の基本診療、小児先天性代謝疾患、小児喘息、小児内分泌疾患、小児食物アレルギー負荷検査、小児糖尿病
- 【診療・治療法】
- 食物アレルギーの経口免疫療法
- 5.0
選んで正解
- 5.0
口腔外科
- 5.0
大型病院、だけど丁寧。
- 診療科:
- 小児科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、神経内科、血液内科、腎臓内科、人工透析、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーショ…
- 専門医:
- 総合内科専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、小児科専門医、小児神経専門医、認知症専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:1,542
|
2月:1,408
|
年間:16,630
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.43
口コミ9件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児血液疾患、小児内分泌疾患、小児自己免疫疾患、小児アレルギー疾患、小児喘息、小児神経疾患、小児呼吸器疾患、夜尿症の治療、小児腎疾患、小児循環器疾患、乳幼児の育児相談、小児科の基本診療、小児の腸重積
- 小児科の口コミ
- 4.5
先生が優しいです
先生はハキハキサバサバですが優しく話しやすく何か疑われる症状が有ればすぐ検査してくれます。
子供にも優しいので比較的怖がらずに診察しやすいです。看護師さんも優しく注射も上手で痛くない様でした。混んで
- 小児科の口コミ
- 4.5
診察が早い
小児科は待ち時間が長いイメージがありますが、この病院は受付で症状を詳しく聞いてくれ、診察時間が短縮されます。そのため、あまり待つことなく診察してくれます。ただ隣の薬局が15分以上待つことが多々あります
- 小児科の口コミ
- 4.0
子供の過敏性腸症候群
子供が、胃腸炎のような症状を繰り返し、何度か診てもらっているうちに、ちょっと繰り返し過ぎだと、子供の症状が落ち着いている時のパターンを把握して下さり、過敏性腸症候群だと診断されました。学校のストレスが
- 診療科:
- 小児科、アレルギー科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
3月:85
|
2月:106
|
年間:1,971
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.62
口コミ2件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医、小児神経専門医
- 【診療領域】
- 小児自己免疫疾患、小児喘息、小児アレルギー疾患、夜尿症の治療、小児神経疾患、乳幼児の育児相談、小児腎疾患、小児血液疾患、小児呼吸器疾患、小児先天性代謝疾患、小児循環器疾患、小児内分泌疾患、小児科の基本診療、小児糖尿病
- 小児科の口コミ
- 4.5
発達に心配があればここ
昔は脳性まひなどが多かったそうですが、今は発達に遅れが見られる子の受診が多いです。
小児科、理学療法、作業療法、言語療法が受けられます。
小児科はもちろん、発達が専門のドクターがそろってい
- 小児科の口コミ
- 4.0
子供の自閉症
初めてお世話になったのは子供が小学生三四年生位でした。女の医師に診察を受けていたのですが、どうやら子供との馬が合わず、副院長先生にチェンジして頂きました。息子の場合は自閉症スペクトラム障害で作業療法も
- 診療科:
- 小児科、整形外科、歯科
- 専門医:
- てんかん専門医、整形外科専門医、小児科専門医、小児神経専門医、小児歯科専門医、日本睡眠学会専門医
アクセス数
3月:215
|
2月:231
|
年間:3,311
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.80
口コミ3件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児アレルギー疾患、小児腎疾患、小児呼吸器疾患、小児膠原病、小児科の基本診療、小児喘息、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児内分泌疾患、小児自己免疫疾患
- 小児科の口コミ
- 4.0
お母さんのような女医さん
休日当番医の時に2回受診した事があります。駐車場が狭いので混んでいる時は車を停める場所に困ります。受付の方や看護師さん達は小児科の割に皆さん静かで淡々としてるな、という印象でしたが、決して嫌な感じでは
- 5.0
女医さんです
- 4.0
女の先生です
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 感染症専門医、小児科専門医
アクセス数
3月:35
|
2月:51
|
年間:662
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:00 | ● | ● | 08:30-12:00 | ● | ● | 08:30-12:00 |
ネット予約
とりうみ小児科・内科
旭川市の小児科・内科・アレルギー科 土曜も診療・予防接種。小児科専門医。LINE予約。隔離診察室。
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 診療科:
- 小児科、内科、アレルギー科
- 専門医:
- 血液専門医、小児科専門医
アクセス数
3月:163
|
2月:152
|
年間:2,943
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.68
口コミ7件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医、小児神経専門医
- 【診療領域】
- 小児喘息、小児アレルギー疾患、小児神経疾患、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療
- 5.0
皆さん親切
- 5.0
病院の総合的なことについて。
- 4.0
入院時の良い点悪い点
- 診療科:
- 小児科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、外科、呼吸器外科、消化器外科、乳腺科、リハビリテーション科、泌尿器科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、外科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、消化器病専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、神経内科専門医、リハビリテーション科専門医、乳腺専門医、小児科専門医、小児神経専門医、認知症専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:561
|
2月:577
|
年間:7,554
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-16:55 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.65
口コミ3件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児科の基本診療、小児喘息、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児呼吸器疾患
- 小児科の口コミ
- 5.0
親身になってくれる先生です
子どもが幼稚園に入園してしばらくたった頃、ストレスからなのか全く幼稚園に行かなくなり体調も崩してしまいました。普段は混んでいることも多い病院ですが、たまたまその日は空いていて看護師さんに話をすると、子
- 小児科の口コミ
- 4.0
内科と小児科
ベテランのご夫婦が先生です。
ご主人が内科、奥様が小児科です。
昔からある病院なので、昭和な雰囲気です。
待合室には絵本や自販機があります。
内科も小児科もかかったことがありますが、どちら
- 小児科の口コミ
- 3.0
可もなく不可もなくでした。
GW中に子供が熱を出し咳もひどかったので、当番医だったこちらを受診しました。開院より前に行きましたが、すでに受付しており、1時間くらい待ちました。受付の方は、淡々と業務をこなしているといった感じで、笑
- 診療科:
- 小児科、内科、胃腸科
- 専門医:
- 消化器病専門医、消化器内視鏡専門医、小児科専門医
アクセス数
3月:62
|
2月:104
|
年間:1,577
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:30-17:30 | ● | ● | ● | ● |
1-20件 / 33件中
- エリア・駅
- 北海道旭川市
- 診療科目
- 小児科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
- 土曜日診療で絞り込む (25件)
- 日曜日診療で絞り込む (0件)