六本松駅から徒歩3分の『六本松 稲本クリニック』は、保険診療と自費診療を適宜選択・組み合わせて、一人一人の患者さんの肌質に合わせたオーダーメイド医療を提案します。
体の内面からの改善も期待できる、食事療法、内服療法、生活指導なども適宜組み合わせて指導いたします。
基本的に予約制として1日の診療患者数はある程度管理させていただき、一人一人の満足度を向上させる工夫をしようと考えております。
1.形成外科
傷あとの色味、凹凸、形など、完全に元に戻すことはできませんが、少しでも目立たなくするための方法を共に話し合い、心も前向きになれるようお手伝いさせていただきます。
2.美容皮膚科
加齢にともなうしみ、しわ、たるみなどに対して、レーザーや光治療器、薬剤(注射、内服)、化粧品などを用いた非外科的(ノンサージカル)治療を行い、抗加齢(若返り、アンチエイジング)を目指していきます。
3.アンチエイジング
形成外科と美容皮膚科の技術を組み合わせて、そのお手伝いをさせていただければと思っています。
4.医療脱毛
世界一のシェアを誇る、ライトシェア(ダイオードレーザー:ルミナス社)を採用しております。
皮膚の専門家である形成外科専門医が、形成外科と美容皮膚科の技術を組み合わせて患者様の要望に応じてきめ細かく対応いたします。
診療案内
-
形成外科私たちが一番得意とするのはきれいに後を残さず治療を行うことです。 その得意分野を用いて、私たちは患者さんの生活に寄り添える医療を行います。…
-
美容皮膚科美容皮膚科とは、整容的つまり「みため」を、手術ではない方法で患者さんの理想に近づける治療となります。 当院では、いわゆる美容整形外科のよう…
-
アンチエイジング健康であるのはもちろん、見た目も若く年を重ねていくことが重要な時代となってきており、当院では形成外科と美容皮膚科の技術を組み合わせて、そのお…
-
医療脱毛当院ではセット料金を組まず、治療回数が増えるほど安くなる料金設定としているため、満足した時点で終了することもできます。 特に学生さんは、よ…
院長紹介

はじめまして。
このたび六本松駅前に形成外科・美容皮膚科のクリニックを開院予定の、稲本と申します。
私は今まで形成外科医として、地方の基幹病院、大学病院の医局長といずれも地域の中核病院の第一線で勤務してまいりました。
その中で、現在の勤務環境で提供できる医療技術の限界を日々感じるようになり、最先端の治療技術を自由かつ迅速に導入、提供できると考え、開業を決意致しました。
形成外科は一部の病院にしかなく、一般の方にはまだまだ認知度が低い面もありますが、皮膚外科、美容外科、美容皮膚科を組み合わせたような診療科とイメージされるとよいかもしれません。
ただ様々な外科の中で最も縫合技術の高い診療科であり、皮膚腫瘍を切除する際の手術創はもちろんのこと、外傷によって生じた傷・傷跡、また他科での手術瘢痕をできる限り早く、きれいに治癒させることを目指しています。
とくに小児や女性の顔面瘢痕は本人・家族の精神的な面にも大きく影響し、傷は治癒しても十分な社会復帰が妨げられることもあり、適切な治療が必要となります。
また、加齢による眼瞼下垂やしみ、しわ、たるみを改善し、患者さんの生活の質(QOL)を向上させ、見た目も体も健康に長生きしていただくことなどが、主な目標となっております。
最近では専門知識のない美容医療により、重度の後遺症を生じている患者さんも多く、より安全かつ安心な美容医療を選択・提供し、詳細なリスクなどの情報提供も担うことが専門医の役割ではないかとも考えております。
以上少しでも気になることがあれば、何かお手伝いができるかもしれませんので、遠慮なくご相談いただければ幸いです。
- 略歴
- 2012年 福岡大学医学部卒業
2014年 岡山県の倉敷中央病院で初期臨床研修過程修了後に、
同院形成外科で後期研修医として採用
2017年 福岡大学形成外科入局、助教として採用
難易度の高い手術、再建外科、抗加齢・美容医療を経験
2019年 形成外科学会専門医資格を取得、同大学で医局長就任
2020年7月 さらなる患者さんの生活の質の向上を目指し、
稲本形成外科・美容皮膚科を開院予定
- 資格
- 日本形成外科学会専門医
- 学会
- 日本美容外科学会(JSAPS)会員
日本美容皮膚科学会会員
日本抗加齢学会
日本創傷外科学会会員
日本東洋医学会会員
日本マイクロサージャリー学会会員
基本情報
医療機関名称 | 六本松 稲本クリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いなもとくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒810-0045 福岡県福岡市中央区草香江2丁目1-6 アトリア六本松7階 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 六本松駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 地下鉄七隈線六本松駅より徒歩3分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 092-717-5011 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://inamoto-clinic.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
ネット予約はこちらから (medical.apokul.jp) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:木曜日
※詳しくは病院ホームページの診療カレンダーをご確認ください。 |
||||||||||||||||||||||||
電子決済 | 利用可 | ||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 稲本 和也 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門外来 |
|
実施治療
実施治療 |
|
---|
提携病院
福岡大学病院
この病院の口コミ (3件)
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
院内は掃除が行き届きとてもキレイで清潔です。
看護師も笑顔が素敵で感じが良い。
シミで悩んでいましたが 毎月の施術で段々と薄くなり 悩んでいたのがウソみたいです。
美容整形外科と皮膚科の間のよう...
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
場所は七隈線の六本松駅から徒歩5分くらいでした。
新築だけあり院内はとても清潔感がありました。
光治療と、イオン導入をしてもらい、3日後くらいからお肌のコンディションがとても良くなりました。
先...
この病院のアンケート (5件)
-
5.0 アンケートを見る 美容皮膚科と聞くと敷居が高いイメージがあり不安でしたが、先生と看護師さんの説明が分かりやすく、対応も優しかったので安心しました。レーザー中も自分達の経験もふまえて声かけしていただき、治療に対する不安も減りました。これからも通院したいと思います。
- 病名・治療名
- しみ(レーザー、イオン導入)
-
5.0 アンケートを見る 鼻と足のイボを切除してもらう為、来院しました。最初入るとクリニックとは思えないぐらい綺麗で落ち着く雰囲気でした。診察して頂き早速切除手術をしてもらいました。特に鼻は麻酔の注射が痛いと説明を受けていたのですが、あっという間に終わり痛みなく手術が終わりました。先生はとても手際良く痛みなく切除して頂き、途中からリラックスしていました。また看護師さんとの呼吸も合っていて、手術もスムーズに終わりました。術後のケアなども丁寧に説明して頂き、安心して終えることができました。ちなみに術後の痛みもゼロでした。イボとサヨナラできてうれしかったです。
- 病名・治療名
- 皮膚腫瘍
-
5.0 アンケートを見る カウンセリングや治療など、どれをとってもとても丁寧な説明や施術をして頂き感動致しました。稲本院長をはじめスタッフの方々の笑顔や接遇マナーも最高でした。今後の治療も宜しくお願い致します。
- 病名・治療名
- しみ(両頬、あご、ジェネシス、イオン導入)
-
5.0 アンケートを見る ケミカルピーリングにイオン導入してもらい、毛穴もひきしまり、目立たなくなり、ナビジョンをシリーズで使うことで更に肌が明るくなった。先生はとても丁寧にカウンセリングして下さり、スタッフの女性もとても親切で感じよく、また通いたいです。
- 病名・治療名
- 毛穴ひきしめ、美白
-
六本松 稲本クリニックの基本情報、口コミ・アンケート8件はCalooでチェック!形成外科、美容皮膚科があります。形成外科専門医が在籍しています。男性の脱毛症外来・AGA専門外来、多汗症専門外来があります。土曜日診察・日曜日診察・祝日診察・電子決済利用可。