基本情報
医療機関名称 | やまもとこどもの診療所 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
やまもとこどものしんりょうしょ | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒815-0031 福岡県福岡市南区清水3丁目8-7 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 高宮駅、竹下駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 西鉄高宮駅より清水四つ角を東へ徒歩13分 西鉄大橋駅より西鉄バス博多駅行き60番8分 住吉中学校前下車徒歩1分 JR博多駅筑紫口より西鉄バス西鉄大橋駅行き60番14分 住吉中学校前下車徒歩1分 JR竹下駅より徒歩16分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 092-553-7700 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.kodomono-c.com | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
電子処方せん対応 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
※予防接種/健診完全予約制|(月・火・木・金)14:00-15:00
※診療受付は、診療終了時間15分前までです。 |
||||||||||||||||||||||||
電子決済 | 利用可 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料12台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 山本 剛 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
実施治療
診療・治療法に関する特記事項
フルミスト(鼻にスプレーするインフルエンザ予防接種)
2024年度のフルミスト接種情報の更新は終了しました。
次回の更新は2025年秋ごろを予定しております。
2024年フルミスト点鼻液のご案内
■接種開始:10月8日より
■予約方法:ネット予約(フルミスト専用枠)から予約
■対象:2歳〜18歳の方
■接種:1回のみ(両側鼻腔内に0.1ml噴霧)
■費用:8,800円 ※吹田市の中3の方は6.800円
食物経口負荷試験
小児食物アレルギー負荷検査に対応できる医療機関。
■診療:院内にて食物経口負荷試験を実施。アレルギー除去食診断書、学校生活管理指導表の記入に対応。
■予約:WEBからの予約制。
この病院の口コミ (2件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
5.0
小児科
看護師を除くと山本剛ドクターが実質ひとりで臨床している。
小児科医として子どもへの人当たりが良いのは勿論のこと、保護者への接し方も印象が良い。
特筆すべきは予防接種などで注射を打つ時の手際の良さ。...
来院時期:
2022年04月
投稿時期:
2022年05月
続きを読む
やまもとこどもの診療所の基本情報、口コミ2件はCalooでチェック!小児科、予防接種があります。小児科専門医が在籍しています。土曜日診察・朝対応(8:30〜)・駐車場あり・電子決済利用可。