神戸市中央区北長狭通にある『しまもとメンタルクリニック』は、不眠症やストレス、うつ病、物忘れや認知症、統合失調症などによるこころやからだの不調に、安心を提供するメンタルクリニックです。
JR元町駅・JR三ノ宮駅より徒歩5分と、アクセス良好で通院にも便利。
水曜除く平日は18時半、土曜13時半まで診療に対応しておりますので、お仕事帰りにもぜひご来院ください。
【このような症状の方はご相談ください】
・寝つきが悪い
・夜中に何度も目が覚める
・気分が落ち込む
・何をしても楽しめない
・疲れやすい
・物忘れ
・怒りっぽい
・恐怖を感じる
・不安になる
・悪口を言われている
【当院の診療案内】
①不眠症
丁寧にお話を聞く中で不眠の原因を判断し、適切なアドバイス・治療を提案いたします。
②適応障害
ストレスや環境変化が原因となってこころやからだの不調が生じます。十分な休養が有効です。
③ストレス
自律神経や脳の働きに悪影響が起きて、様々な身体的な症状にあらわれることがあります。
薬物療法や心理療法を用いて治療いたします。
④うつ病
精神療法やお薬での治療で改善することがあります。
不安や不眠などの症状もご相談ください。
⑤躁うつ病
十分な休養や適切なお薬で改善することがあります。
⑥認知症
進行を遅らせたり、穏やかに過ごせるようお薬を処方することが出来ます。
また、介護されているご家族のケアもご相談承ります。
⑦パニック障害
発作を予防するための精神療法やお薬での治療で改善することがあります。生活習慣の改善も重要です。
⑧社交不安障害
精神療法やお薬での治療で改善することがあります。
⑨強迫性障害
認知行動療法や適切なお薬で改善することがありますので、お気軽にご相談ください。
⑩統合失調症
早期に治療を開始することで予後が良くなるとされていますので、お早めに受診ください。
当院は、待ち時間短縮のため完全予約制です。
初診の方は予め、お電話または初診予約システムよりご予約をお願いします。
精神科専門医である院長が医師が丁寧に診察を行います。
ご自身だけでなく、ご家族の健康についてもご相談承りますので、ご不明点は遠慮なくお尋ねください。
診療案内
-
不眠症当院では、丁寧にお話を聞く中で不眠の原因を判断し、適切なアドバイス及び治療を提案いたします。 【不眠の原因】 ①身体的不眠 痛み、…
-
適応障害適応障害は、ストレスや環境変化が原因となってこころやからだの不調が生じ、社会生活に支障をきたす病気です。 放っておくとうつ状態がひどくなる…
-
ストレスストレスによって、自律神経や脳の働きに悪影響が起きて、様々な身体的な症状にあらわれることがあります。 思い当たることがありましたら、…
-
うつ病うつ病は症状によって社会生活に支障をきたす病気です。 精神療法やお薬での治療で改善することがありますので、どうぞお気軽にご相談ください。 …
-
躁うつ病躁うつ病は躁状態とうつ状態を周期的に繰り返し、社会生活に支障をきたす病気です。 躁状態では気分が高揚したり、眠らなくても平気に感じたり…
-
認知症認知症は、つい最近のことを忘れてしまう記憶障害、日付や場所が分からなくなる見当識障害が出現し、日常生活に支障をきたす病気です。 進行すると…
-
パニック障害パニック障害の発作は、特定の状況で生じることも多く、外出が困難となるなど日常生活に支障をきたす方もおられます。 発作を予防するための精…
-
社交不安障害社交不安障害は、人と話す、人と食事とするなどの社交場面において強い不安感が生じ、動悸、発汗などの症状が現れる病気です。 そういった症状に苦…
-
強迫性障害強迫性障害は認知行動療法や適切なお薬で改善することがありますので、お気軽にご相談ください。 【強迫性障害の症状】 <強迫思考> 自…
-
統合失調症統合失調症は、現実にはない音が聴こえる幻聴や、思い浮かんだ考えが現実のものだと思い込んでしまう妄想などの症状が出現し、社会生活に支障をきたす…
院長紹介

この度、トアロードにて「しまもとメンタルクリニック」を開業させていただきます。
社会の変化に伴い、家庭や職場など様々な環境でストレスが生じ、こころやからだの不調を感じておられる方が多いと思います。
疲れやすい、不安になる、眠れない、気分が優れないなどの症状で悩まれている方の一助となれるよう、しっかりと丁寧に話を聞き、患者さまやご家族さまの目線に立って解決方法を一緒に考えられる、安心を提供できるクリニックでありたいと考えております。
こころやからだの不調に悩まれている方の健康へのお手伝いが出来るよう、丁寧な診察を心掛けます。
気になる症状がございましたら、お気軽にご相談ください。
- 略歴
- 平成23年3月 徳島大学医学部卒業
平成23年4月 医療法人顕鐘会 神戸百年記念病院 初期研修
平成25年4月 医療法人杏和会 阪南病院
平成30年4月 医療法人尚生会 湊川病院
- 資格
- 精神保健指定医
精神神経学会専門医・指導医
基本情報
医療機関名称 | しまもとメンタルクリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
しまもとめんたるくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通3丁目12−16ミワボシビル 2階 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 三ノ宮駅(三宮駅、神戸三宮駅)、元町駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR元町駅 徒歩5分 JR三ノ宮駅 徒歩5分 阪急神戸三宮駅 徒歩5分 神戸市営地下鉄三宮駅 徒歩5分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 078-954-7070 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://shimamoto-mental.com/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
ネット予約はこちらから (9.mfmb.jp) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:水曜、土曜午後、日曜、祝日
※土曜午前は13:30までとなります。 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
この病院の口コミ (5件)
8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
仕事でうまく行かないことが多く、発達障害ではないかと思い受診しました。
まず、物腰の柔らかい先生から、発達障害とは何かについて丁寧に説明していただき、
詳しい問診の後に私の当てはまる特性について説...
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
以前から職場の上司からのパワハラに悩んでおり、ずっと我慢して働いていましたが、ついに限界がきてしまいました。なかなか眠れなくなり、出勤前に吐き気がしたり、通勤電車で息苦しくなることが多く、勤務中にも涙...
10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
私は人前で注目されたり、親しくない人と食事をする時に緊張して、動悸がしたり吐き気を感じてしまいます。
以前に他の心療内科を受診した際に軽く扱われて嫌な気持ちになったことがあり、しばらく受診をためらっ...
この病院のアンケート (29件)
-
5.0 アンケートを見る 4月から部署が変わり、慣れない環境でストレスを強く感じて眠れなくなりました。先生は優しく話を聞いてくれ、薬だけでなく生活のアドバイスもたくさんいただきました。これからもお世話になりたいと思います。
- 病名・治療名
- 不眠、ストレス
-
-
-
-
しまもとメンタルクリニックの基本情報、口コミ・アンケート34件はCalooでチェック!精神科、心療内科があります。精神科専門医が在籍しています。土曜日診察。