枚方市駅から徒歩1分の『河本眼科クリニック』は、コンタクトやドライアイなどの一般眼科診察から専門的な治療や手術まで眼科専門医が丁寧に対応いたします。
1.日帰り手術
初期から進行した白内障まで対応可能です。患者さまにとっては初めてのご経験になると思いますので、お一人お一人丁寧で痛みの少ない手術を心がけています。
2.緑内障の診断・治療・手術
早期発見に力をいれ、無理なく継続治療できるように患者さまとともに治療を考えていきたいと思います。
3.レーザー治療について
糖尿病網膜症をはじめとする網膜疾患、後発白内障、緑内障等に対するレーザー治療を外来にて行っています。
4.網膜・硝子体の疾患
眼底検査によって網膜の状態を調べたり、光干渉断層計(眼底に近赤外線を当て、その反射波を解析して、網膜の断層像を描出する装置)によって目の中の状態を調べたりします。
5.その他 眼の疾患
ドライアイ・コンタクトレンズ診療・斜視・弱視・ものもらい・翼状片など幅広く対応
提携駐車場「タイムズ枚方市駅前」をご利用ください。受付にて駐車券をご提示頂きましたら割引チケットをお渡しします。
診療案内
-
日帰り手術現在まで5000件以上の白内障手術の執刀歴があり、コンスタントに大学病院や市中病院にて執刀医として手術を行ってきました。通常白内障から進行し…
-
緑内障の診断・治療・手術長らく大学病院にて緑内障専門外来にて治療や手術にあたってきました。緑内障はいかに早く発見し、長く治療を継続していくのかが大事になります。当院…
-
レーザー治療について糖尿病網膜症をはじめとする網膜疾患、後発白内障、緑内障等に対するレーザー治療を外来にて行っています。 レーザー治療は日帰りで行うことができ…
-
網膜・硝子体の疾患・糖尿病網膜症 糖尿病網膜症の検査 眼底検査によって網膜の状態を調べたり、光干渉断層計(眼底に近赤外線を当て、その反射波を解析して、 …
-
その他 眼の疾患ドライアイ 症状が軽い場合は、潤いを与える点眼薬で緩和させます。人工涙液、ヒアルロン酸製剤(保湿効果があります)、ムチン(粘膜から分泌され…
院長紹介

私は、長年大阪医科薬科大学眼科に籍をおき、大阪や兵庫の基幹病院にて緑内障、白内障、網膜硝子体疾患の治療を中心に診療に携わっておりました。
大学在籍中は、緑内障治療を専門とし、日々難治性緑内障に対する手術加療や臨床研究を行ってきました。
私達の使命は眼の治療を行い機能回復に務めることはもちろんですが、患者さまの心をも癒してはじめてその使命を果たしたと考えます。
常に患者さまの立場にたって考える心あたたかな治療を目指します。
医師はもちろんのことスタッフ全員が自分達の家族が来院されたらどのように対応するかをいつも心にとどめて参ります。
また開院させていただくこの地は、まさに私の祖母が産婦人科を開業し、母子医療に心血を注いだ場所でもあり、ふかい絆を感じております。眼に関する不安や悩みをお持ちの方はどんな些細なことでもご遠慮なくご相談ください。
- 略歴
- 1996年 西大和学園中学卒業
1999年 西大和学園高校卒業
2005年 関西医科大学卒業
2007年 大阪市立総合医療センタ-初期研修終了
2007年 大阪医科大学 眼科 レジデント
2009年 大阪回生病院 眼科
2011年 県立尼崎病院(現尼崎総合医療センター)
2013年 米国ミシガン大学 Kellog eye center研究員
2014年 大阪医科大学 眼科 助教
2015年 大阪医科大学 眼科 外来医長
2020年 大阪医科大学 眼科 病棟医長
2021年 大阪医科薬科大学 講師(准)
2023年 河本眼科クリニック 院長
大阪医科薬科大学 非常勤医師(緑内障手術指導)
- 資格
- 医学博士 日本眼科学会認定眼科専門医
難病指定医
身体障害者福祉法第15条指定医
2023年視覚障害者用補装具適合判定医師研修会受講修了
iStent修了証を取得(緑内障手術)
PDT認定医(加齢黄斑変性治療)
ボトックス認定医
- 学会
- 日本眼科学会
緑内障学会
網膜硝子体学会
基本情報
医療機関名称 | 河本眼科クリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
こうもとがんかくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒573-0032 大阪府枚方市岡東町24-10 IS枚方ビル 2F 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 枚方市駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 京阪電車本線「枚方市」駅東口 徒歩1分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 072-800-1010 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.kohmoto-eye-clinic.com/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日祝、第4土曜
※火曜日午後:手術 (13時~17時 手術により前後あり) ※第4土曜日は休診 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 |
|
---|---|
専門医 |
|
この病院の口コミ (2件)
9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
数日前から目の前に黒いものが飛ぶような感じがあり、受診してきました。なぜこのような症状が出たのかなども説明があり、とても丁寧な診察でした。
先生がとても優しく穏やかな人柄で、誠実な感じが伝わってきま...
10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
見え方に違和感を感じて受診しました。
角膜に傷がついていた様で点眼薬を処方してもらい2日で治りました。とても心配して受診したのですが丁寧に説明してくだり安心しました。眼科の先生とは思えないほど気さく...
この病院のアンケート (13件)
-
4.5 アンケートを見る 以前より先生に診てもらっていたので
- 病名・治療名
- 白内障手術
-
-
-
-
5.0 アンケートを見る 家の近くの眼科を受診しましたが、先生の印象が悪く、次の日母にすすめられて眼科(河本眼科)に行きました。先生は丁寧に説明して下さり、看護師さん達もすごく優しいのでここでお世話になりたいと思いました。
- 病名・治療名
- 角膜の炎症
河本眼科クリニックの基本情報、口コミ・アンケート15件はCalooでチェック!眼科があります。眼科専門医が在籍しています。土曜日診察。