Caloo(カルー) - 吹田SSTこどもハート・アレルギークリニックの口コミ・評判(2件)
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 大阪府吹田市岸部中5-1-1 オアシスタウン吹田SST2階地図
  • 岸辺駅
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 土曜・日曜も診療
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 06-6192-5810
アクセス数  4月:94  |  3月:146  |  年間:945

基本情報

医療機関名称 吹田SSTこどもハート・アレルギークリニック
医療機関名称
(かな)
すいたSSTこどもはーと・あれるぎーくりにっく
所在地 〒564-0002 大阪府吹田市岸部中5-1-1 オアシスタウン吹田SST2階 【地図
最寄駅 岸辺駅
アクセス オアシスタウン吹田SST
地図
電話番号 06-6192-5810
公式サイト https://kodomo-heart.com/suitasst/
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
09:00-12:3009:00-12:3009:00-12:3009:00-12:3009:00-12:3009:00-12:3009:00-12:30
14:00-18:0014:00-18:0014:00-18:0014:00-18:0014:00-18:0013:30-15:00
電子決済 利用可
VISA、JCB、AirPay
駐車場 あり
無料駐車場:400台
管理医師 古川 奈央子

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
内科系
アレルギー科
皮膚科系
皮膚科
小児科系
小児科
その他
予防接種
専門医
内科系
アレルギー専門医
小児科系
小児科専門医

実施治療

実施治療
インフルエンザ
フルミスト(鼻にスプレーするインフルエンザ予防接種)
アレルギー性鼻炎 / 花粉症
ゾレア・オマリズマブ(重症花粉症患者の注射治療)
予防接種 B型肝炎ワクチンロタウイルスワクチン麻しん(はしか)風しん混合ワクチン水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)日本脳炎ワクチンおたふくかぜワクチンインフルエンザ予防接種成人用肺炎球菌ワクチン風疹ワクチン(単独)麻疹ワクチン(単独)Hib(ヒブ)ワクチン(単独)

診療・治療法に関する特記事項

フルミスト(鼻にスプレーするインフルエンザ予防接種)

2024年度のフルミスト接種情報の更新は終了しました。
次回の更新は2025年秋ごろを予定しております。

2024年フルミスト点鼻液のご案内
■接種開始:10月8日より
■予約方法:ネット予約(フルミスト専用枠)から予約
■対象:2歳〜18歳の方
■接種:1回のみ(両側鼻腔内に0.1ml噴霧)
■費用:8,800円 ※吹田市の中3の方は6.800円

この病院の口コミ (2件)

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほほほ(本人ではない・3〜5歳・男性)

ネット予約可能で日曜日も空いてます。
平日は予約時間の少し前に行くとあまり待たずに呼ばれました。
受付で来院した理由の聞き取りがあります。
いつから症状があるか、朝自宅で計測した体温などをメモし...

来院時期: 2024年11月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
続きを読む

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ルビー684(本人ではない・1歳未満・女性)

便秘気味の生後4ヶ月赤ちゃんの診察に行きました。
ゴホゴホ咳をしている子が多かったのと、出入り口前にある椅子にも座っている人がいたので出口より離れたところで待っていました。(受付に生後間もないので隔...

来院時期: 2024年07月 投稿時期: 2024年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ビオフェルミンR散
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
続きを読む

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録 医療機関向け機能を無料でご利用いただけます
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
無料医療機関会員登録をする

この医療機関の関係者の方へ

アポクル問診 WEB問診システム
詳しくはこちら

吹田SSTこどもハート・アレルギークリニックの基本情報、口コミ2件はCalooでチェック!アレルギー科、皮膚科、小児科、予防接種があります。アレルギー専門医、小児科専門医が在籍しています。土曜日診察・日曜日診察・駐車場あり・電子決済利用可。

この医療機関の関係者の方へ

無料モニターのご案内
  • 完全無料でお試し
  • 貴院のお手間一切なし
  • 掲載効果を数値で実感
詳しくはこちら
ページトップ