大阪市北区にある『うめだ心と体のクリニック』は、働く人々の心の健康を支えるメンタルヘルスに特化したクリニックです。
大阪メトロ 御堂筋線「梅田駅」、谷町線「東梅田駅」、四つ橋線「西梅田駅」よりすぐという好立地で、通勤途中にも通いやすい環境が整っています。
【診療時間】
月・火・木・金曜 10:00~13:30/15:30~19:30
土曜 10:00~13:30
休診 水・日・祝日
【予約】
WEBまたは電話でのご予約が可能です。WEB予約の場合は、事前問診にご回答いただいてからのご予約確定となります。
【当院の特徴】
◆働く人のメンタルヘルスを専門的に診療
職場環境のストレスや過重労働による心身の不調に対し、患者さま一人ひとりの状況に合わせた治療を提供します。
◆心身両面へのアプローチ
心理的なサポートだけでなく、身体の不調も考慮し、総合的な治療を行います。
◆忙しい方にも通いやすい診療時間
平日は19時半まで診療しており、仕事帰りにも無理なく通院可能です。
◆経験豊富な専門医が在籍
精神科領域で豊富な臨床経験を積んだ医師が、丁寧で安心できる診療を行います。
【診療案内】
1.働く人(職場)のメンタルヘルス
職場のストレスやプレッシャーによる心の不調を改善し、安心して働ける心身の健康づくりを支援します。
2.うつ病
気分の落ち込みや無気力感などの症状に対し、患者さまに合わせた薬物療法や心理療法を行います。
3.適応障害
環境に適応できずに生じるストレス反応を改善し、心身の安定を図ります。
4.不安神経症
過剰な不安感や恐怖感に対して、適切な治療を通じて症状の緩和を目指します。
5.パニック障害
突然の動悸や発汗などのパニック発作に対し、治療と発作時の対処法を指導します。
6.強迫性障害(強迫神経症)
繰り返される強迫行為や思考に苦しむ方へ、患者さまに寄り添いながら治療を行います。
7.不眠・不眠症
眠れない、眠りが浅いといった不眠症状の原因を明らかにし、適切な治療を提供します。
8.自律神経失調症
ストレスや疲労が原因で生じる身体症状の緩和を目指し、生活指導や治療を行います。
働きながら心身の不調に悩む方は、一人で抱え込まず、まずは当院へご相談ください。
診療案内
-
働く人(職場)のメンタルヘルス職場でのストレスが原因となる心身の不調に対応し、日本精神神経学会認定専門医、精神保健指定医、日本医師会認定産業医などの資格を持った医師が、患…
-
うつ病◆気分の落ち込みや興味の喪失といった症状に対し、抗うつ薬や認知行動療法を活用しています。 ◆患者一人ひとりの状態に合わせた治療プランを…
-
適応障害◆ストレス源に対処するため、認知行動療法やストレスマネジメントを実施しています。 ◆短期間での改善を目指し、薬物療法を必要に応じて併用…
-
不安神経症◆強い不安に対し、抗不安薬やSSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)を使用しています。 ◆不安を引き起こす思考の癖を修正するため、…
-
パニック障害◆突然の発作に対応するため、抗不安薬や予防的な治療薬を処方しています。 ◆認知行動療法を通じて、発作の原因に対する対処法を指導し、患者…
-
強迫性障害(強迫神経症)◆強迫行為や思考に対応するため、SSRIや抗うつ薬を活用しています。 ◆強迫性障害における認知行動療法「曝露反応妨害」を用い、強迫行為…
-
不眠・不眠症◆睡眠薬や鎮静作用のある薬を適切に使用し、睡眠の質を改善します。 ◆睡眠環境や生活習慣を見直す「睡眠衛生指導」を行っています。 …
-
自律神経失調症◆身体症状に対応するため、漢方薬や自律神経調整薬を処方しています。 ◆リラクゼーション法や運動療法を取り入れ、自律神経のバランスを整え…
院長・スタッフ紹介

当院では、心と体の不調を早期に発見し、必要最小限の薬物療法や職場・生活環境の調整を通じて、早期回復を目指します。
「眠れない」「不安で仕事に行けない」「何もしたくない」など、放置しがちな不調はありませんか?
無理をせず、まずはご相談ください。初めての方でも安心できる環境で、不安や緊張、不眠などの症状改善をサポートします。
「来てよかった」と感じられる場所を目指し、一緒に「ひとりじゃない」と実感できる治療を提供します。
- 略歴
- 私は高槻高校・関西医科大学を卒業後・関西医科大学精神神経科学教室へ入局しました。
その後、大学病院・大学関連施設(精神科病院、精神科・心療内科クリニック等)で、臨床・教育・研究活動を行ってまいりました。
精神科病院では心の病気の治療だけでなく、身体管理のできる医師として全人的医療を行い、クリニックでは職場のメンタルヘルスケアに興味を持ち、産業精神医療を実践してきました。
2017年4月から七山病院の医局長として勤務しておりましたが、精神科医として18年目を迎えた2020年9月、うめだ心と体のクリニック院長に就任いたしました。
基本情報
医療機関名称 | 医療法人入澤会 うめだ心と体のクリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんいりさわかい うめだこころとからだのくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル22階 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 大阪駅(梅田駅、北新地駅)、大阪難波駅(なんば駅)、中津駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・阪急うめだ駅 阪神梅田駅 JR大阪駅から阪急三番街に向かい阪急グランドビル22F ・梅田駅、大阪駅からすぐ |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 06-6364-8555 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.irisawa-cl.jp/umeda/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
事前問診にご回答いただいてからのご予約確定となります (www.irisawa-cl.jp) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:水曜、日、祝日
※第2金曜日午前診の最終受付は13:00までとなっております。 ※午後診の最終受付は19:00までとなっております。 ※年末年始の休診はホームページのお知らせにて告知します。 |
||||||||||||||||||||||||
電子決済 | 利用可 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
【お車でお越しの方】 阪急グランドビル駐車場が5F〜11Fに駐車場にございます ・普通料金:最初の60分 600円(以降30分毎 300円)・am7:00〜pm0:00 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 山田 圭造 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
実施治療
実施治療 |
|
---|
この病院の口コミ (5件)
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
特殊なかたちでの不安の出現で理解してもらえるのか…そんなんで専門職やってるんじゃないよ。なんて言われたらどうしよう…と受診をためらっていましたが、行ってよかった。話してみて良かった。と心から思っていま...
10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
梅田の阪急百貨店の目の前、阪急グランドビル22階にある、最近開院のクリニックのようです。
先生はやさしい方で、よく話を聞いて下さいますし、受付スタッフの皆さんも親切です。
眠れない、不安症状で、仕...
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
朝、気持ちが塞いで起きられなくなり、吐き気、めまいで仕事に行けなくなりました。勇気が要りましたが、すがる思いで、知り合いの勧めで受診しました。
見た目若い感じの先生ですが、ゆっくりと、優しく落ち着い...
10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
梅田に新しくできたクリニックで、院内はカフェのようでとても清潔感があり、綺麗で落ち着いた雰囲気です。
まず受付の人がとても対応がよく、安心感がありした。
不安、動悸、パニックで、夜も眠れず、仕事に...
うめだ心と体のクリニックの基本情報、口コミ5件はCalooでチェック!精神科、心療内科、漢方があります。精神科専門医が在籍しています。土曜日診察・夜対応(〜19:30)・電子決済利用可。
◆診療への思い
大学病院では幅広い診療を、企業精神科顧問医としては職場のメンタルヘルスを中心に行って参りました。
現代社会で広がるさまざまな心や体の不調に対して、生物学的要因・社会学的要因・心理学的要因を考慮し、お一人おひとりに合った適切な診断・治療を提供して参ります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
◆経歴について
関西医科大学精神神経科 教授 (1997年4月~2024年3月)
関西医科大学精神神経科 名誉教授 (2024年4月~)