Caloo(カルー) - 中野耳鼻咽喉科の口コミ・評判(3件)
病院をさがす
中野耳鼻咽喉科
  • 京都市下京区西七条東御前田町20-1 京都五条クリニックビル4F地図
  • 丹波口駅西院駅
  • 駐車場あり
  • ネット予約
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
  • 夜(〜19:30)
この医療機関への問い合わせ
ネット予約 公式サイト 075-874-4187
アクセス数  3月:544  |  2月:462  |  年間:6,357
  • 中野耳鼻咽喉科 写真1
  • 中野耳鼻咽喉科 写真2
  • 中野耳鼻咽喉科 写真3
  • 中野耳鼻咽喉科 写真4
  • 中野耳鼻咽喉科 写真5
丹波口駅から徒歩10分の『中野耳鼻咽喉科』平日夜19時半まで診療 駐車場30台完備

中野耳鼻咽喉科は京都市下京区・西大路五条の京都五条クリニックビルにある耳鼻咽喉科クリニックです。

幅広い耳鼻咽喉科の診療や甲状腺疾患、口腔・咽頭・喉頭がんの検査が特徴とし、院長の中野 宏先生は京都府立医科大学で講師を務めた経歴を持ち、その豊富な知識と経験から地域の皆様へ医療を提供しております。

お子様からお年寄まで、患者様の立場にたち誠実に対応させていただきます。
みみ・はな・のどでお困りの方は、お気軽にお越しください。

アレルギー性鼻炎、慢性副鼻腔炎、中耳炎、扁桃炎など「みみ・はな・のど」のどんな病気にも対応します。ちょっとした「みみあか」でも丁寧に診察します。

病状についてはモニター画面でみみ・はな・のどの状態をお見せしながら、わかりやすく説明するようにしております。

できるかぎり早く診断をして、最適な治療を早期に提供することで、最大限の治療効果が得られるものと考えております。

初診、再診とも予約制ですが、予約なしで直接来院されても診察可能ですのでご来院ください。

診療案内

地図・アクセス

※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

所在地
〒600-8898  京都市下京区西七条東御前田町20-1 京都五条クリニックビル4F
アクセス
JR丹波口駅から西へ徒歩10分
京都市バス 市立病院前バス停すぐ
最寄駅
丹波口駅西院駅

院長紹介

中野耳鼻咽喉科 中野宏 院長
中野宏 院長

はじめまして。中野耳鼻咽喉科院長の中野宏です。

私は京都市(上京区)に生まれ京都で育ち、平成7年から耳鼻咽喉科医として京都府立医科大学をはじめ、済生会京都府病院、京都第一赤十字病院などの病院で勤務してまいりました。

特に京都府立医科大学では頭頸部癌診療チームのリーダーとして口腔・咽頭・喉頭・甲状腺・唾液腺といった部位に生じる癌(頭頸部癌)に対する手術治療、放射線治療、抗がん剤治療を組み合わせた集学的治療に取り組んでまいりました。頭頸部癌は早期に診断し、早期に治療できれば、後遺症少なく短期間の治療で根治できる可能性が高いのですが、進行がんになってしまうとたとえがんが治っても声を失ったり、食べることが難しくなったりといった後遺症が大きくなります。早期診断が非常に大切であることを痛感することが多々ありました。豊富な経験に基づいた専門技術を活かして、地域の皆様のお役に立てれば、と思っております。

関係病院勤務時代には副鼻腔炎に対する内視鏡手術、扁桃炎の手術など頭頸部癌以外の手術治療を経験してまいりました。また、非常勤医として京丹後市の病院勤務を通じて地域医療をになってまいりました。お子さんからお年寄りまで、「みみ・はな・のど」には実に様々な病気があります。患者さんが困っていることは何か?をよく把握して、可能な限り丁寧な診療を心がけていくようにしたいと思っております。

幸いなことに当院は京都市立病院の真向かいに位置し、京都府立医科大学附属病院のみならず京都市立病院とうまく連携をとることが可能です。手術治療が必要であったり、より専門的な検査・治療が必要な場合には、適切なタイミングで紹介させていただきます。

勤務医として得た専門的な経験・技術を地域の皆様にご提供していくとともに、今後もトップレベルの開業医を目指して研鑽していきたいと思っております。どうぞお気軽にご来院、ご相談いただければと思います。

略歴
京都市上京区
出年昭和44年(1969年)
主な経歴
昭和63年(1988年) 私立 洛星高等学校 卒業
平成7年(1995年) 京都府立医科大学医学部 卒業
平成7年(1995年)4月 京都府立医科大学 耳鼻咽喉科学教室
平成9年(1997年)1月 済生会京都府病院 耳鼻咽喉科
平成10年(1998年)1月 京都第一赤十字病院 耳鼻咽喉科
平成12年(2000年)4月 近江八幡市民病院 (現 近江八幡医療センター)耳鼻咽喉科)
平成13年(2001年)4月 京都府立医科大学大学院医学研究科博士課程入学
平成17年(2005年)3月 京都府立医科大学大学院医学研究科博士課程修了
平成17年(2005年)4月 京都府立医科大学耳鼻咽喉科修練医
平成18年(2006年)4月 京都府立医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学教室 助手
平成24年(2012年)1月 京都府立医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学教室 講師
平成29年(2017年)10月 中野耳鼻咽喉科 開院
現在に至る
資格
医学博士
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
日本がん治療認定機構がん治療認定医
日本頭頸部外科学会 頭頸部癌専門医
日本頭頸部外科学会 暫定指導医
学会
日本耳鼻咽喉科学会
日本頭頸部癌学会
日本頭頸部外科学会
日本口腔咽頭科学会
耳鼻咽喉科臨床学会
その他
中野宏ほか.後縦隔へ進展した縦隔甲状腺腫への対応.耳鼻臨床 100:168-169,2007年.
中野宏ほか.深頸部感染症における切開排膿の適応と方法.JOHNS25:1644-1648,2009年.
中野宏ほか.StageⅠ・Ⅱ舌扁平上皮癌症例の臨床的検討―予防的頸部郭清術の適応を中心にー.
頭頸部外科24:57-61,2014年.

基本情報

医療機関名称 中野耳鼻咽喉科
医療機関名称
(かな)
なかのじびいんこうか
所在地 〒600-8898 京都市下京区西七条東御前田町20-1 京都五条クリニックビル4F 【地図
最寄駅 丹波口駅西院駅
アクセス JR丹波口駅から西へ徒歩10分
京都市バス 市立病院前バス停すぐ
地図
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
電話番号 075-874-4187
公式サイト http://www.nakanoent.com/
ネット予約 当日順番予約が可能です (ssc3.doctorqube.com)
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
09:00-12:3009:00-12:3009:00-12:3009:00-12:3009:00-12:30
16:00-19:3016:00-19:3016:00-19:3016:00-19:30
休診日:木曜・日曜・祝日と土曜午後
駐車場 あり
当院南側のクリニックビルの駐車場をご使用ください。

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
耳鼻咽喉科系
耳鼻咽喉科
その他
予防接種
専門医
耳鼻咽喉科系
耳鼻咽喉科専門医
その他
がん治療認定医
専門外来
耳鼻咽喉科系
補聴器専門外来

専門医に関する特記事項

耳鼻咽喉科専門医

在籍
中野 宏 医師(補聴器相談医)

実施治療

実施治療
インフルエンザ
インフルエンザ迅速検査キット
アレルギー性鼻炎 / 花粉症
スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)
予防接種 インフルエンザ予防接種

診療・治療法に関する特記事項

スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)

シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応

ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)

ミティキュア(ダニ舌下錠)の処方に対応

実施している治療、検査、医療機器などの説明

喉頭ファイバー、電子スコープ(NBI)、超音波検査など

提携病院

京都市立病院、京都府立医科大学など

この病院の口コミ (3件)

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

マユ(本人ではない)

開院された時に予防接種や耳掃除でお世話になっており、子供の耳の中が腫れていたため、久しぶりにお世話になり、4回程通院しました。

WEB予約をしていましたが、とても混んでおり、待合室に椅子が沢山あ...

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻・のど 診療・治療法:
続きを読む

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

エメラルド363(本人・30歳代・女性)

まず院内はすごく綺麗です。キッズが遊べる場所があるので子供は飽きずに待っていられます。
受付の方はすごく親切で一つ一つ話を聞いてからテキパキと受付をしてくれます。予約もネットででき、自分の番が来る前...

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
続きを読む

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おとちゃん(本人・70歳代・女性)

以前の病院でお世話になっていたので、引き続き同じ先生に診て頂きたくて通っています。
新しくきれいな医院で、清潔感があります。先生の診察内容も大学病院の時と変わらず、きちんと診て頂け安心です。待ち時間...

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,900円
続きを読む

中野耳鼻咽喉科の基本情報、口コミ3件はCalooでチェック!耳鼻咽喉科、予防接種があります。耳鼻咽喉科専門医、がん治療認定医が在籍しています。補聴器専門外来があります。土曜日診察・夜対応(〜19:30)・駐車場あり。

ページトップ