Caloo(カルー) - 新潟こころの発達クリニックの口コミ・評判(3件)
病院をさがす
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 025-281-3556
アクセス数  4月:562  |  3月:709  |  年間:11,024

基本情報

医療機関名称 新潟こころの発達クリニック
医療機関名称
(かな)
にいがたこころのはったつくりにっく
所在地 〒950-1151 新潟県新潟市中央区湖南21-5 【地図
アクセス 新潟駅南口バスターミナルより新潟市民病院行き20分。市民病院西バス停より徒歩1分。
地図
電話番号 025-281-3556
公式サイト http://niigata-kokoro.com
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
09:30-13:0009:30-13:0009:30-13:0009:30-13:0009:30-13:0009:30-13:00
14:30-18:0014:30-18:0014:30-18:0014:30-18:00
駐車場 あり
無料駐車場:15台
管理医師 遠藤 太郎

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
精神科系
精神科心療内科
専門医
精神科系
精神科専門医
専門外来
精神科系
思春期外来・子どもの発達障害専門外来発達障害専門外来

この病院の口コミ (3件)

36人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ポンたろう(本人・30歳代・女性)

自分がADHDなんじゃないかと思い始め、最近受診しました。

予約が先まで埋まっているらしく、なかなか取りづらかったです。

事前に問診票(出生時〜今までの出来事などをまとめて全6枚)を記入、...

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円
続きを読む

84人中81人が、この口コミが参考になったと投票しています。

オリーブ314(本人ではない・5〜10歳・女性)

先生は優しそうな感じで、相談にも親身に乗ってくださり、こちらも安心して通えています。
院内はとても綺麗で清潔感があります。
子供がたくさんいて、混んでいる時もありますが、予約制なので待ち時間は5~...

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 530円
続きを読む

32人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

tolly(本人・30歳代・女性)

発達障害を診断できる医師は、まだまだ少ない印象です。特に地方なので。
先生はニコニコしていて、好感が持てます。発達障害について、わかりやすく説明してくれます。

こちらのクリニックは、主に...

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ストラテラ
料金: 8,000円 ※薬代込みです。ストラテラの薬価が高かったです。診断書は、別途3000円程度でした。
続きを読む

この医療機関の関係者の方へ

無料モニターのご案内 プレミアム掲載を無料でお試しいただけます
  • 完全無料でお試し
  • 貴院のお手間一切なし
  • 掲載効果を数値で実感
無料モニターの詳細を見る

この医療機関の関係者の方へ

アポクル予約 クリニック専用予約管理システム
詳しくはこちら

新潟こころの発達クリニックの基本情報、口コミ3件はCalooでチェック!精神科、心療内科があります。精神科専門医が在籍しています。思春期外来・子どもの発達障害専門外来、発達障害専門外来があります。土曜日診察・駐車場あり。

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ