基本情報
医療機関名称 | 新津産科婦人科クリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
にいつさんかふじんかくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒950-0208 新潟県新潟市江南区横越中央7-1-7 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 電車 … JR信越本線 亀田駅東口よりタクシーご乗車 10分 バス … 古町・バスセンターより「水原」行き ご乗車[横越農協前]下車 徒歩1分 お車 … 国道49号線を横越方面に向かい「横越上町」信号をプラント5 方面へ曲がり左手セブンイレブン隣です |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 025-384-4103 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.sankafujinka.jp | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日
|
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場:90台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 織田 和哉 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
生殖医療専門医
在籍:髙桑 好一 医師
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | 麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、インフルエンザ予防接種 |
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
対面診療が可能
■緊急避妊薬(アフターピル)を常に在庫
診察している病気の特記事項
更年期障害(女性)
更年期障害の治療が可能。骨粗鬆症検診を含めた相談に対応。
この病院の口コミ (8件)
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2023.9 にお産しました。先生、助産師さん、みんな優しくて設備も良く、何より毎食でるご飯が豪華で最高でした!
水筒と可愛いブランケットを貰えました!
授乳指導なども毎時間優しく丁寧に助産師さん...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
里帰り出産の為に38週くらいからお世話になりました。医師が3人いますが、たまたま担当になったのがとても優しい先生でよかったです。低置胎盤だった為、帝王切開か自然分娩かギリギリまで一緒に検討してくれまし...
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
尖圭コンジローマに似た症状が出ていた為行きました。問診票にその旨を記載させていただき、呼ばれた番号で診察室に入りましたが、問診票にあまり目を通していないようで、入った瞬間「どうしたの?」と聞かれたので...
11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
出産のため通院中です。設備はとてもきれいです。
いつも患者さんが多いです。医師の診察前にはとても待ちますが、それまでにある検査や助産師外来などはそこまで待たされていない印象です。
多くの患者さんを...
新津産科婦人科クリニックの基本情報、口コミ8件はCalooでチェック!産科、婦人科、予防接種があります。産婦人科専門医、生殖医療専門医、小児科専門医が在籍しています。不妊治療外来があります。土曜日診察・駐車場あり。